しばらく執筆の仕事が集中して、今日ようやく肩の荷が下りたところです。
お金に関するいろいろなテーマのコラムを書いたのですが、今回は電気代の節約について書く機会がありました。
その中でいろいろ調べたところ、電気代を節約するポイントが見えてきたのです。
家電の中で、電気代が高くなるものって何だと思いますか?
電気代が高い家電ランキングTOP5は、
1位:エアコン
2位:冷蔵庫
3位:照明
4位:給湯
5位:テレビ
という結果でした。
ここでわかったことは、
電気代が高い家電の使い方に気を付ければ、電気代の節約効果が見えてくる
ということです。
エアコンは、猛暑なのでガンガン使ったほうがいいですよね。
その代わり、設定温度は28℃が基本。
窓に断熱シートを貼ったり、よしずやグリーンカーテンを使ったりして日差しをさえぎると、エアコンの設定温度を控えめにしても冷房効果が上がります。
冷蔵庫は7割収納が基本。
そうすれば冷気が回りやすくなります。
また、冷蔵庫の中は整理しておくと、扉の開閉時間を減らせます。
照明は、LED照明にするのがお得。
初期投資は高くなるかもしれませんが、長持ちするのでトータルコストを抑えられます。
給湯はとばして・・・
テレビは画面の明るさを落とすと節電になります。
また、省エネモードがあれば使ってみて。
自動的に画面の明るさを調整してくれて、3時間くらいつけっぱなしにしていると自動的に画面が切れます。
「電気代が高い家電を制する者は、節約を制す!」
さっそく試してみてくださいね。
メルマガ『家計改善講座』について、くわしくはこちらをクリック