フルーツカッティングを綺麗にカットするには
どうしたらいいですか??
よくいただく質問です
私の答えはいつも決まっていて
『いいナイフを使うこと』です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テクニックや技術はもちろん必要ですが
その前に切れないナイフで細胞を破壊するようにカットしても
絶対に美味しく切れません。
私が愛用しているナイフは
小林弘樹さんが作る
『礼頂之蓮』12センチのペティナイフ
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241107/15/cocoramo/b8/08/j/o4284571215507206091.jpg?caw=800)
どうしてこれにしたのか・・・・
それは本当に奇跡的な出会いの直感です✨
購入した当時はこのナイフがどれほどすごいのか
どんなに特殊なナイフなのかは全く知りませんでした。
でも、本当に切りやすい。
果物に刃が吸い込まれていって
勝手にナイフが動いてく不思議な感覚のナイフです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
❤️礼頂之蓮❤️
「 礼 」 お礼を言う 敬意を払う
「 頂 」 尊い命を頂く 感謝を頂く
https://www.raicho.co.jp/page1
日本各地だけではなく、世界中で星のついたシェフたちが
愛用している『礼頂之蓮』
昨日はこのすごいナイフを作っている小林弘樹さんに
お逢いできて、実際どのように作っているのか
何が他のナイフと違うのかを聞くことができて
ものすごい職人魂とこだわりが良くわかりすぎて
改めて、とんでもないナイフを使わせてもらってるんだな・・・と
正直ちょっとビビりました💦
反対に小林さんは、私みたいなド素人が
なんでこのナイフを使っているのか
不思議だったんだと思います😂
昨日のストーリーを見て
どこで買えますか?というお問い合わせも
いただきましたが、
大阪と東京ではタワーナイブスさんで
お取り扱いしていますが。。。。
何しろ、人気。そして多くのシェフが欲しがるナイフのため
入荷未定で納期は2年先ぐらいだそうです。
私がたまたまタワーナイブスで出逢ったのも
本当の奇跡だったんだと思っています✨
ほんと、包丁界のバーキンみたいな感じです。
欲しい方は通い詰めてみてください😂
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20241107/15/cocoramo/25/10/p/o1602197415507206694.png?caw=800)
もちろん、このナイフじゃなくても
フルーツカッティング上手な方はいっぱいいます。
でもね・・・・・その方達も、きっとこの切れ味知らないだけなんです。
だって滅多に市場に出なくてお目にかかれない品だから💦・・・・
3星シェフがこのナイフを使うと食材の切れ具合が違って味が変わるから
レシピを変えるそうです。
レシピを変えてまで、一度使うと虜になっちゃう切れ味なんです。
本当にいいものって一度知ってしまうと
離れられなくなりますね。
フルーツカッティング教室は一応名前つけてるんです😂
誰も呼んでくれないけど😂😂
&Petiteー
まさにこのナイフがお気に入りすぎて
ペティーと一緒❤️ってつけました。
フルーツよりも私にとってはこのペティナイフが重要だったんです
ブログ村ランキングに参加しています。
是非!!応援お願いします・・
![ドキドキ](https://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
こちらをクリックお願いします
↓
![にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fbeauty.blogmura.com%2Fmatsugeexte%2Fimg%2Fmatsugeexte88_31_lightred_3.gif)