建坪12.9坪のちいさなおうちで
夫婦+息子3人
+元保護猫の『わさび』『レモン』で
暮らしています
自己紹介はコチラ
更新しました
よくあるご質問はコチラ←
こんばんは、mariです
昨日の記事をお読みくださった方
ありがとうございました
昨日は仕事仲間兼
飲み友達主催の忘年会でした
なんばの高島屋の前に
大きなモニュメントができていました
夫が仕事から帰宅するまで
お兄ちゃんたちには
三男の面倒を見てもらったので
夕飯はお子様ランチ風?
ワンプレートにしました
メニューは
・シチューハンバーグ
・マカロニサラダ
・チキン&うずら串カツ
・オレンジゼリー
・カルピス
この折敷ベトナムで買ってきたものなのですが
パステルカラーでお気に入り♡
高三の長男も
まだまだこんなご飯喜びます。笑
シチューハンバーグって
ちょっと贅沢な気分になりますよね
でもシチューもハンバーグも
両方作るのは大変
仕事も終わらせて
お出かけの準備もしないといけないのに
凝ったものはできません
と言うことで大好きなこちらの
冷凍ハンバーグのタネを使いました
宮崎県産黒毛和牛の
あいびきハンバーグ10個セット
これ、本当に美味しくて
家族みんな大好き
余計な味がついていないタイプなので
ソースを変えるだけで
いろんな食べ方が楽しめるところが好きです
流水で10分で解凍できるので
急いでいる時でも簡単に使えます
PR
今だけ半額です
チキン&うずら串カツも冷凍(笑)
急いでいる時は
冷凍食品でうまく手を抜きつつ
盛り付けだけ頑張って
豪華に見せる手口をよくやります
この串カツは
冷凍食品の福袋に入っていたもの
中身が見える福袋で
2種類のタイプから選べました
串カツの他には
いろんな種類のコロッケや
麺類の時に重宝する
大きなかき揚げが入っていました
もうほぼ食べちゃいましたがw
美味しかったですよ
PR



友人に「子どものクリスマスプレゼント何が良いと思う?」と
聞かれた時に
いつもおすすめしているのが
マグネットブロック

四方にマグネットが付いた板で
マグネット同士がくっつくようになっています
対象年齢は3歳〜ですが
今9歳の息子もまだまだ大好きなおもちゃなので
かなり長い期間遊べると思います
箱を作って展開図のお勉強にもなるので
ブロックで遊ぶ子は
算数の図形で強くなります
全部で70枚入ったベーシックセット。
他にもいろんなセットがあるので
我が家も少しずつ買い足していきたいです
PR

旅行にも必ず持って行く
優秀クレンジング♡