こんにちは!
白黒日記です。いつもありがとうございます。
久しぶりの新日本プロレス観戦楽しんで来ました。
新日本プロレスと女子プロレスのスターダムとの合同興行。大阪初上陸Historic X-over Ⅱ(ヒストリッククロスオーバー)。普段は交差しない男子選手と女子選手のミックスドマッチが開催されました。
自分にとってはスターダムお初なので期待度100%!で会場入りしました。
座席はいつもの雛壇席でしたが何と前列と同じ高さ(笑)。←雛壇席のメリット30%くらいやった。
おまけに一番端っこ。こうなると撮れるカットだけ頑張ろうと前向きに気持ち切り替えて撮影開始。
第1試合からスターダムの朱里選手の登場。見た目可愛いですが元UFC戦士。ど迫力の蹴りは男子レスラー並み。キャッチフレーズはモノが違う女。納得だわ。
こちら中野たむ選手。最近の女子レスラーもキラキラ。
そして新日本テイストも忘れずに第3試合に登場したジェフコブ選手。
対する本隊のボルチン選手。コブvsボルチン=ゴジラvsキングコングに薄っすら見えましたね。
そして第4試合に登場したエース棚橋選手。再来年に引退するのが未だ信じられず。しかし必ず訪れる引退の日まで応援しようと思っています。
赤コーナーで選手を鼓舞する棚橋選手とマッチョゴリさんこと飯田選手。並びだけ見てたらほのぼの親子だわ(笑)。
そしてグレート-O-カーンと『KOPW 2024』争奪戦(ハードコアルール)で対戦する鈴木すず選手。びっしりとプラスティックフォークが突き立った凶器を担いで登場。いいぞこんなん好きやわ。
しかし、お構いなしに鈴木選手に玉座を決めるO-カーン選手。コンプライアンスに走り込まれるって。
そしてミックスドマッチに登場したタイチ選手(左)となつぽい選手(右)。難敵コナーズ・テクラ組と対戦中もコンビネーションもバッチリ決まって見事に勝利を掴みました。
IWGP女子選手権試合に挑戦する渡辺桃選手。愛用するバットを担いでの登場。
そして元チャンピオンスターダムのアイコンこと岩谷麻優選手。試合は観ていたら女子選手を忘れる位に迫力ある試合を繰り広げ見事8度目の防衛達成。来年1.4東京ドームでAZM選手と対戦決定。こちらも見逃せず。
そしてメインに登場した夜空に踊るスカイ・タイガーことスターライトキッド選手。小さい身体ながら
存在感たっぷり。そしてデスペラード選手とのコンビネーションバッチリでした。
そして舞華選手。女子レスラーながらデスペラード選手をブレーンバスターで投げ飛ばしました。
メインに相応しいど迫力の戦いっぷりを見せてくれました。
試合はザック・舞華組が勝利。試合後は勝者敗者無く大団円でエンディング。
ザックを讃えるデスペラード選手。
コーナーポストで隠れましたが舞華選手を讃えるキッド選手でしたがやや不満残る表情がチラリ。女の維持が見え隠れ。
とざっくりした当日の試合レポでした。いつもながらの長文にお付き合いありがとうございました。
感想はスターダムも個性的で魅力的な選手も多く面白そうですね。機会あれば観に行こうかと密かに計画中(笑)。
では又!