本日は火曜日で、走り込みの日だったので

本来なら距離走を、入れたいんだけど

右ひざ君が暴れ出して、9キロチョットしか走れていない

 

大阪ハーフマラソン迄は、まだ2か月半も有る

しかし今は追い込めないえーん

だが昔にはよく似た経験が

大阪マラソン序盤で脚を引っけられて、転倒して

肋骨にヒビが入ってしまったので、1ヶ月はノーランで過ごした

この時の練習日誌を見直すと

 

この年の夏ごろは、VDOT43なんて所で走っている

30キロペーランは、全くしていない

しかしスピード練習は、バンバンと入れている

しかもスピードはk/4:10位で

 

ロングジョグでは、30キロや40キロ、

一番長いのは、56キロなんてのも

 

こんな練習をベースとしていたので

今とは全く比較にはならないが

 

この時は1か月間はノーランで、スピンバイクと筋トレのみで過ごしてから

トレッドミルで、キロ6分半くらいで再スタート

残りの3週間はインターバルに、Tペースをバンバン入れて

むかえた大阪ハーフの結果は、1時間51分43と

 

今年は3か月ほどハムストの痛みがあり、なんとか10月には

ジョグを再開する事が出来たが

今月に入ってからは、右ひざ君が暴れ出して

まともに走れていない

 

大阪ハーフまでは、あと2か月半もある

今週はノーランで過ごして、アバラ骨にヒビが入った時の様に

エアロバイクと筋トレで、膝の負担を減らして

何とか右ひざの痛みを、抜くことに専念しようっと

 

貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~

なんて思っている

大阪の下町、平野のバーテンダーでした