
やっほー\(^^)/
今日は個人面談話のつづきです
この記事にもコメントありがとう
コメ返が全然出来てなくてすみません💦
嬉しいコメントいっぱいなのでコメ返したいのやけど、なんと今相続問題でめっちゃバタバタしてて知識無さすぎて、スキマ時間が全部相続で消える悲しみ
←
この話を早く聞いてほしいけどリアルタイムすぎて書けない💦
落ち着いたらこのまじでいらない経験のこと、書くね~。
誰かの為になると信じてがんばってます…
更にぴーちゃんが出張で丸2日おらず
ストレスか疲れか片眼が今真っ赤やし(放置中←)、そんな中なんと…なんと…
ちきちゃんがお習字をね…
(察してくださいませ…)
日々書きたいことがありすぎる
とりあえず今日は個人面談の話を聞いてください🎤
あおちは↑の記事に書いた通り、サラっと終わりw
続いて まぁまぁ机が汚かったはるくんの話へ。
はるくんはありつんの中ではしっかり者で頼りになる存在。もうそれは生まれて間もない頃からw
学校でもそんな立ち位置らしく、リーダー気質で仕切りたがりだとw
学校で毎月お遊びのイベント(?)があるねんけどな、それもみんなをまとめながら遊びの内容を決めるという1番大変そうな係に立候補したらしく、
家でもめっちゃ張り切っててん
『みんな話を聞かないんだよ~/(^o^)\』
と嬉しそうに言ってたり、遊びの内容を積極的に考えてメモにまとめてたり、遊びに使う道具をクラスの他の子の分まで家で作ったりww
先生からも
👨🏫『その係の子3人いたんですけど、ほぼはるくん1人で仕切ってやってました(笑)』
と
(めっちゃ想像できるぅ…)
ちなみにあおちはそのお遊びイベントで何の係なのか聞いたら【雑草係】だったよ。
🌱雑草係て🌱🌱
※校庭の雑草を抜く係で、この係の子が1番多いらしいww
そんな張り切っていたはるくんですが、
終わったあとに先生が
👨🏫『どうだった?大変だったでしょ?』
と聞くと
『楽しかった!!』
と答えたらしく、大変な係を『楽しかった』と言えることに先生が感心していたよ
(果たしてみんなは はるくんの仕切りについていけたのか…不安ではあります…w)
あと、はるくんって男女共にお友達が多くて、
公園で遊ぶ約束をしてくるのは7割女の子👧🏻
公園で遊んでても、女の子から名前を呼ばれてるのはいつもはるくん
☟3歳の頃に爆モテしていたはるくん
前に遠足が雨で延期になって、体育館でみんなでお弁当を食べた日も、男の子たちと食べたという2人に対してはるくんは
『ぼくはね、みちこちゃんと食べた!』
と本人から聞いてたんやけど…先生から聞かされたのが
👨🏫『男の子たちが食べてるところには入らず、女の子の輪の中に入って食べてたんですよ!あまりにハーレムで見てて面白かったですよ(笑)』
と。
みちこちゃんだけじゃなく、女子に囲まれてたらしいw
良いと思う。そういうキャラ
(ちなみに今はモテているわけではない。←
多分喋りやすいキャラの男児なんやと思う)
で、そんなはるくんは一学期の個人面談で
『ずっと後ろを向いている』
と指摘されたんやけど☟
今は席替えして一番前の席やねん
そして一番前やと何が起きるのかと言うと…
👨🏫『はるくんは授業中によく立ち上がります』
と先生。
え、授業中に立ち上がって何するん!?
うろうろ!?実は不良なん!?
と思うやん????
👨🏫『授業中に気分が盛り上がって楽しくなってくると立ち上がって、どんどん前に来るんです(笑)
喋りながら前に来て、いつの間にか私の隣に立ってるんですよ🤣』
そんなやつおる!?
ちょっと意味が分からんww
授業中に楽しくなってくると
→分かる。先生の授業楽しそうやもん
立ち上がって
→分からん
どんどん前に行って
→なんで
いつの間にか先生の横にいる
→理解不能
どういう事
誰か教えて
👨🏫『よくあるんで(笑)わたしもこうやって教科書読みながら教卓バンバン叩いて戻らせてます🤣』
と動きながら再現してくれる先生
いちいちはるくんに『席に戻りなさい』とか言わず、机を叩いて『も・ど・れ』と指示するねんて、先生ww
もう意味わからんすぎて笑いながら
『そんな子います?見たこと無いんですけど』
と言うと
👨🏫『わたしも長い教員生活の中でほどんど居ないですけど、過去に1人か2人はいましたね~楽しくなると立ち上がって前に出てくる子(笑)』
先生の30年以上に渡る長い教員生活の中で
1人か2人しかしなかった奇行をする我が子
どうにかして~
ちなみに安定の
👨🏫『はるくんは字が汚いですね~』
は、ちゃんと言われたよw
(嫌味な感じじゃないよ!先生面白い人やから何でも言ってくれて助かってる)
しかしこちらもう幻のお習字に通わせ始めた身だからドヤ顔で
『大丈夫です!お習字教室に行くので』
と言ったら(←この個人面談は通い始める直前だった)
👨🏫『お習字やっててもね、汚い子は汚いんですよね~(笑)』
やめて~!!!
こちら《習字教室に行けば綺麗になる》とスーパーで買う米俵並の重圧を息子に与えてるぐらい綺麗になると信じてるんだから!!!!
《次回の個人面談話~最終回~》
安定のちきちゃん。
来年からが非常に不安になる
\一学期の個人面談/
ブラックフライデー中につきお得情報
冷凍唐揚げはこれだ!!
美味しい冷凍から揚げで有名な信濃屋さんの
伊達鶏のから揚げ🐓
お皿に置いてラップもせずに数分チンするだけで美味しいから揚げ完成~!!!!
しかも福島県産の高級ブランド鶏《伊達鶏》を使用したから揚げなのです!
これほんま美味しくて
チンしすぎると固くなっちゃうけど、しっかり表記時間通りチンすればとってもジューシー♥️
夏休み中のお弁当にも助かったし、こないだの遠足のお弁当にも入れたよ~♡
しかも嬉しい小分け
一袋に7個のから揚げが入ったものが10パック…
トータル2kg分届きます🐓♩
姫ちゃんも口とんがらがしてかぶりついてる
これがなんとブラックフライデー中は半額の
11880円→5940円。
からの~商品ページに出てる15%offクーポンを
使えば5049円で買えますよ~🐓
ブランド鶏のチンするだけで食べられるから揚げが
2キロでこのお値段はお得
ラクしたい日の為にも冷凍庫に良かったら🐔
PR
家庭でフグが食べれるよ
下関のフグも家庭でお得に食べられますっ🐡
フグはよく海で見かけてたけど多分初めて食べました…見た目が可愛くて好きやけどあの子美味しいのね…🐡✨️
ふぐちりと、身皮、そしてスープもポン酢もセットになってるからあとは野菜を用意するだけで食べられるよ~!
ふぐちりは骨があるので子供は食べにくいけど、
プリプリで美味し~!
そしてこのしゃぶしゃぶで食べられる身皮。
1匹のとらふぐから2枚しか取れない希少部位が150gも入ってるよ
しゃぶしゃぶして…
セットについてるポン酢ともみじおろしで頂きます。
美味しーーーーいΣ(ʘωʘノ)ノ
食感もよし、骨も無いから子供でも食べやすいしプリップリ🐡
〆はふぐ雑炊がおススメだそうです!(が、わたしが雑炊食べられないのでうちはラーメンになりましたw)
新鮮なとらふぐ、年末年始用としても良かったらクーポン出てます♩
PR
冬はぽかぽか生姜湯
最後はいつもの大好きな生姜パウダーのお店の
「生しぼりしょうが湯」と「しょうが入り甘酒」のセット。
粉末になっていて、お湯を注ぐだけ。
どちらも新鮮な高知県産の生姜が入っているからピリっと辛い系かと思ったら甘いめちゃくちゃ甘い
香りと後味は生姜感あって、とにかく甘い!!
甘酒は初めて飲みました♩
土佐の酒蔵の銘酒から厳選した酒粕なので濃厚な風味そして甘い。
こちらも半額クーポン出てて1000円ポッキリになります♩生姜のパワーで冬もポカポカ~🫚
PR
【ブラフラ中にお得なおむつでーす!】
⋱ 楽天ルームはこちら ⋰
