何気にみていたネットニュース
爆笑問題の太田光さんが羽生結弦さんの離婚について語った記事が削除されてました。
「かわいそうだな」って特にどこが悪い?
削除されるってどういう事?
この国には言論の自由があるはず、不思議です。
実は、この記事がでる前から太田光さんの言動に関して、警戒されていたことがわかりました。
どんなことを言おうとしていたのか田中さんは感じていたようで警戒していました。
↓
2023年11月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、羽生結弦の離婚について炎上する発言をしそうだと田中に警戒されていた。
全文はこちら↓
ラジサマリー お笑い芸人・タレントのラジオ・テレビ番組での発言書き起こしニュースサイト
個人の感想ごときまで、削除までしますか?
言論の自由はどこへ?
世界の報道の自由度ランキング、日本は酷いですよ~。



2020年 66位
2021年 67位
2022年 71位
韓国よりも低く、深刻なレベルに分類されています。
信じられないかもしれないけど、
国民が気が付かない間に言論統制されていると言う事です。
コロナ禍、何を情報操作されていたでしょうか?
何を削除していたでしょうか?
ワクチンについて都合の悪いことをことごとく削除していたことが判明しています。
まともな記事すら陰謀論という理由で削除さててきました。
しかし、最近やっとすこしずつワクチンの危険性や被害についてのニュースがでてくるようになり、2023年3つ上にあがり63位です。
それでも、深刻なレベルを脱すにはまだまだです。
怪しいメールが来た時、「●●危険」で検索して確かめるように、必ず反対の言葉とセットで検索する事が大事です。
ウクライナ侵攻、コロナワクチン、イスラエル問題など、テレビと反対意見の人の意見と照らし合わせて公平に調べてみると知らない間に自分達は洗脳されてたんだなとわかる時が訪れます。
それでも地頭が固い人は理解する能力が弱いから無理かもしれません。
これは頭が良い悪いの問題ではなく、地頭の固いか柔らかいかの問題のような気がします。
何れは税金、石油価格、健康など、自分に還ってくるのですから、自分に関係ない話題ではないのです。
これからは地頭を柔らかくないと時代に対応するのが大変そうです。
そういうアタシは、少し硬いかもしれないので、なるべく変な思い込みはしないようにと戒める毎日です。


