ご訪問ありがとうございますニコニコ
えかにゃんですニコ
秩父ニコニコ

恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん恐竜くん



見たいように見ているからニコニコ




本当は悲しいのに、それが怒りとして表現されたりってあるかと思うのですが、

私の場合、大切な人が卑下してしまっていると悲しみが苛立ちに変わることがありますうさぎ
 

でもこれって、
私側の設定がどうなっているか

そしてそれが反応として現れているだけであり、私側の問題なんですよねニコニコ


何でそんな諦めた言い方しちゃうの?
って思っているのは私であり、
絶対大丈夫なのに諦めちゃってると認識しているからそう私が受け取っているのであって。


これは家族とのことなんですが、
わりとあるあるかなと思うんですキラキラ




彼に対しても上司に対しても、
わかってくれない人という設定があると、
どんな発言もわかってくれない人に結びつけてしまいますよねアセアセ


私たちは見たいように見て、したいように解釈してるだけなんですびっくり 


何でそんな風に受け取るの? 
って他人事だと思ったりしませんか。

避けてるんじゃなくて本当に忙しいだけみたいなのになぁとか。

その解釈をしてしまうのは根底に私は良く思われていないとか、
うまくいっていないとかがあるからなんですね!!





私も家族の素敵さに目を向けたいし、
信じたいって思いますハート

変なレッテルを貼るのは失礼ですし、
一緒に楽しく支え合っていける設定がいいなと思いましたキラキラ

卑下してるって決めてるのも私ですし、
その卑下に善悪を付けているのも私なんですよね!!

素敵な世界を見ていきたいです星

ぽちっとなお願いします↓ニコ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ


引き寄せの法則ランキング