早いところで気づけばもう今年も終わりですね。
一年が早すぎて忙殺されそうななかではありますが、今年やってきたことを振り返りながら、ありがたくも話題になったもの、自分で気に入っているものをつらつら書いていきたいと思います。
二次元界隈
「Mマスプロデューサーの清水サポが集まってどんちゃん騒ぎ」
驚きのゆるさというか実質オフ会レポみたいなもんなのですが、同じようなサッカーファンを兼ねているPたちに広がっていったようです。来年もなんやかんやオフ会していくと思います。軽率に握野英雄はかっこいいと叫び続けたい(笑)
「うたプリの映画をジャニオタが見て考える」
言うて私どっちかっていうとジャニオタよりもアニメ・ゲームのほうが時間として長くいたっていうこともあって(そしてうたプリはちゃんと通ってきた)良いところとひっかかるところを非常に色々書きながら「すごい調べてあるなあ」って感じた映画だったなと思います。アニオタもジャニオタもお互いがどういう反応するのか気にする傾向にあるのかなと思いました。第三者からしてどういう風に見えるのか、っていうのは何のジャンルでもやっぱり気になるよね。わかる。
サッカー関連
「それよりこの応援曲頭から離れない」
ちょっといろんなことがあって(あまりポジティヴなことではない)その上で「でも応援曲ってやたら頭に残るケースあるよね」っていうことから自分の頭の中に残っているチャントやフォロワーさん、他の周りの人たちから「この曲頭から離れないわ~~」ていうお話をまとめたもの。
「軽率にジャニオタをJリーグの世界に引きずり込んだ話」
友人のジャニオタ(河合担)をサッカーは楽しいよってさんざん言った結果、昨年の六反選手のゴール*1から本格的に見始めて、「とりあえず清水の順位的にもハラハラするから自分が関係ないところの試合から見てもらおう」ってことで、千葉サポの友達(ジャニオタもしてる)がいるのに大宮の試合に連れて行った話。この件は千葉サポの皆さんに「なんで千葉じゃねえんだよ!!」と言われました。タイミングが合わなかったんだすまない。
ちなみに現状、彼女はしっかりばっちりエスパルスのサポになってくれました。神戸付き合ってくれるぐらいにはサポである。ありがてえ。でも神戸で天皇杯なんてなかった。なかったんだ。
芝居関連
「良い子はみんなご褒美をがもらえる をひたすら考える」amanatsu0312.hateblo.jp
これは橋本良亮くんと堤真一さんのお芝居を見に行って、見に行ったからには何かしら自分の中でアウトプットをしておきたいと思って書きなぐりました。非常に「わけがわからん」「どの可能性も全部ある」「頭が痛い」「なるほどわからん」みたいなかんじで、コメディにもとれるしシリアスにもとれるというお芝居で、色んな人の色んな意見をお見かけして「なるほどなあ」って思う機会がいっぱいありました。
食べ物関連
「生ハムと同居はできないけど食べ比べしたいあなたへ」
謎にツイートがバズったので、記事をまとめたら一緒に見てくれたようです。ありがとうございます少しでも参考になったら幸いです。
「エビ三昧!えびフェスにいってきました」
応援しているグループが出るからっていう理由とついでにエビもいっぱい食べられるっていうことでホイホイのっかっていってきたエビフェスの感想です。
何を食べたのか、どういうイベントだったのかをつらつら書いていたはずなのですがなぜか分からないですがどこから見つけたのかオフィシャルのTwitterで紹介していただきました。どこで見つけたんだろう…(笑)
「今年食べ歩いた振り返り」
幸い色んな所に足を運んでいろんなものを食べ歩きながら今年一年過ごしたのですが、一体なんでかわからないのですがトップで紹介していただきました。まとめなのにいいんだろうか…(笑)
オシゴトガタリ
本ブログの看板にもなりつつある企画。今年からはじめたのですが皆さん本当に有難うございます。正直全部紹介したいんですけど書き出したら終わらないので一部を。
「未練、だがそれがいい back number」
全力ミリしらだったバクナンさん。ワンオクさんと綺麗に間違えてたという冒頭からはじまり(本当にすいませんでした)その魅力を存分に聞かせてもらって、未練があるからこそそうやって自分を奮い立たせているという泥臭さと、音楽の綺麗さと、ラジオの面白さの相乗効果みたいなものを感じました。好きな曲も増えました。ありがたい!
「今ではなくても、いつか。の”香港”」
こちらは初めて「国」というものについて好きで楽しまれていてよく足を運ばれているということも含めて聞いてみたくてお伺いした経緯があるオシゴトガタリ。
「今すぐにいこうぜ」ではなくて、知った上で現状を知っていくきっかけになったらいいなぁということと、自分自身がこの後偶然にも香港にいく機会があったので、色々聞いてて勉強させてもらいました。
「L'Arc~en~Cielのセルフブランディングとしての角度を見る」
めっっっっちゃ有名なブロガーさんが来てしまったと正直「いいのかなあ本当にいいのかなあ」と思いつつお話をお伺いした経緯があります(笑)L'Arc~en~Ciel、ついにYoutubeにもMVが出ていてインターネット社会すごい!ってワクワクさせてもらっています。
改めて「こんな曲もあるんだなあ」「予想以上に自分たちでしっかりされている」っていうのがあったのと同時に、ちょうど今年はラルクから重大発表!っていうのがあって、真っ先にこのオシゴトガタリを聞いていたものですから「おっきっと新しい素敵なことがはじまるのかな?」って印象でした(笑)
「ジャニオタが軽率にエグゼイドにハマっていった」
いわゆるSnow Manのオタクの友人が気づいたらエグゼイドめっちゃハマってくれて、というかまぁ私が概ねそそのかしたのですが(笑)なんだかんだ実況しながら楽しんでくれたのでそれをまとめた結果「第三者がどのように自分たちがたどった道を楽しんでいるか」という意味でも話題になったようです。
登場人物が好きなのとストーリー展開が好きなのの半分半分で、それでもゅぅゃそういうところ!!!と頭を抱えているのを聞いていました。ちなみに彼女はゼロワンだと滅亡迅雷が好きなのでやっぱりゅぅゃ……ってなっている今日このごろです。生きて。
「ニュージェネレーションならではのウルトラマンワールド」
ウルトラマンといえばなブロガーさんにお越しいただきまして本当にいいのかなあ(以下略)とあまりブロガーさんをお呼びしない中でやっていたのでめちゃくちゃ緊張しながら聞いた思い出があります(笑)
ウルトラマンっていうとティガが(色んな意味で)好きなので、そうではなくて現状の、今だからこそやっているニュージェネレーションヒーローズのお話を聞けてとても楽しかったです。おかげでタイガを見始めて配信を楽しみにさせていただいております。「いつか見よう」じゃなくて「見てみよう」という機会をもらえた素敵なお話で、息子さんというダイレクト世代の子たちの反応も聞けたのがすっごく興味ぶかかったです!!
「お笑い×ヒーローという異色をベストマッチさせる人々」
色んな人達がいろんなものを好きっていうのはアメトーーークとかの家電芸人等で知っていたのですが、それこそ吉本興業でこうやって特撮ヒーローの良さを訴求しつつ自分たちが本当に「好き」を詰め込みながらやっているっていうのを聞けたのがいい機会でした。そして件の友人ジャニオタが気づいたら足を結構な頻度で運んでいるのにめちゃくちゃ行動力高いなあと聞きつつ…私も…私も行きたい…!!!(笑)何故か今の所全部タイミングが合わなくて悔しい今日このごろです。
其れ以外
「シャネルのイベントにいきました」
ぽつっとTwitterでつぶやいたら何故かバズったものでした。
シャネルの図書館っていう響きがまず可愛いですよね。そして現状リップとアイシャドウを楽しみながら使っています。プチプラもいいですがデパコスコスメは持っているとなんだかにこにことしてしまうというか…気分を引き締めたいとか、なにかちょっと変えたいときに持っていると気分上々になりますね。
「あなたの日常と私の日常トレードしましょう!」
こちらはよくお世話になっているブロガーさんと日常をお互い写真撮影して交換してみません?というやり取りからうまれた企画。せっかく北海道に行くからやる~!!っておっしゃっていて実際見たら「写真が…飯テロだ…うわぁ…」ってひたすら美味しそうってばっかりいっていた記憶があります。
友達同士でやってもいいし、彼氏彼女でやってもいいし、それこそ例えばご夫婦でお互い一緒にいないときや、逆に一緒にいるときでも撮っているものが違うものを見せ合いっこするっていうのは絶対楽しいと思うので、軽率にみんなやってほしい。
「なんやかんやは何やかんやで、結局痩せたよって話」
はてなブログのお題だったのでじゃあ書くか~とつらつらした結果、はてなブログでも取り上げてくれたみたいです。
正直いって自分の経験まったく他人におすすめできないのですが、まぁダイレクトに体重が落ちた経験から「同じことすればいいかな」って思っていると痛い目みるなと最近ボディメイク(※筋トレ)しています。筋肉は裏切らない。リングフィットアドベンチャーとてもおすすめです。ミブリさんが一番やさしい。リングくんは時々「じゃかああしい!!」といいながらやっています(笑)
振り返った上で
今年は「オシゴトガタリ」という企画をはじめて、少しずつ色んな人のいろんなスタイルの「好き」「楽しい」「考察」という概念からの「推し」のお話を聞かせてもらった一年でした。
と同時にいろんなものを食べ歩き(笑)経験し、日頃「やったことないことをしたい」っていうことを続けられた一年でもあったと思います。この経験をさらにプラスに昇華して2020年にも向かっていきたいと思うところです。
ということで、皆様一年ありがとうございました。来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
*1:最終節・神戸戦