2024年04月 - 逆転人生のすゝめ ~宝くじを買えば良い~
FC2ブログ

スキー2023-24シーズン~地獄のGW合宿Vol.1の巻~

2024年4月27~29日(週末+α)は奥只見丸山スキー場に集ったお仲間たちと地獄のGW合宿Vol.1でやんす♪(=゚ω゚)ノスキー2023-24シーズンサムネイル土曜はオジィさん、HNDさんと3人でしたが(;^ω^)b 夜からガンバさんが合流👏 日曜の朝からSMBさん&OIKさん合流👋
そんなこんなで日~月曜は合計6名でガツガツ練習👍 今シーズンは完全に仕上がった♪(∩´∀`)∩あとは微調整✋
シーズン滑降日数: 56日 [シーズン券活用額累計: 159,950円]ブランシュ31日
リフト券購入累計: 128,800円(ブランシュたかやまシーズン券53,000円, 小海リエックス早割2,750円, イエティ 2,500x3日間=7,500円, 八千穂2,250x3日間=6,750円+1,000円, 高峰マウンテンパーク早割2,500x5枚=12,500円+3,000円, 戸隠お宿割x1日=4,000円, 栂池お宿割2日券8,700円, ピラタス蓼科3,000円, ガーラ2日券×1枚=8,600円+宿割り2,700×2枚=5,400円、奥只見クーポン食事&ドリンク付き4,200×3=12,600円)
※慣れないサブPC(軽~く壊れてます)で書いているので誤字脱字はご容赦くださいm(。_。)m あとコメントも返せません✋
26日(金曜)はリモートワークだったので自宅でお仕事💻 17:30ジャストに出発🚀 23:00奥只見に到着しました🚙💤

27日(土曜)は6:45起床(´Д⊂ヽ 朝食を取りつつ…HNDさんに挨拶👋 ※オジィさんは前夜に挨拶済みでした(;^ω^)b2024年4月27~29日 (1)
取り合えず丸山ゲレンデに行って整地から練習💪 この時期でも硫安でコンディションを整えた整地が練習でけます✌2024年4月27~29日 (2)1714444680186.jpg

初日の昼食はオジィさんが山頂レストランを体験したいとのことで(;^ω^A) 店長の気まぐれパスタ🍝( *´艸`)ウマウマ2024年4月27~29日 (3)
午後はコブコブなのでモーグルピッチや基礎コブなどまんべんなく練習しまして…かなり良い感じに上達しました✌2024年4月27~29日 (4)
練習の後は銀山平温泉に行って入浴♨ スキー場に戻って…夕飯🍴 ロースステーキ定食🍚🍖( *´艸`)ウマウマ2024年4月27~29日 (5)2024年4月27~29日 (7)
宴会してたら…クラブ仲間のWataさんが合流👋※滑るときはKK塾生なので別々☝ 時間差でガンバさん到着&合流👋2024年4月27~29日 (6)

28日(日曜)は6:20起床(´Д⊂ヽ 二日酔いで頭痛いッス⤵⤵ とりあえず朝食のトーストを食べて…SMBさんに挨拶👋2024年4月27~29日 (8)
この日も朝一は丸山ゲレンデから✋ そして大先生レッスンの復習してたら…大回りが仕上がりました♪(∩´∀`)∩2024年4月27~29日 (9)
昼食は一番下の食堂で…魚沼もつ煮丼🍚( *´艸`)ウマウマ クーポン券の付録でドリンクバイキングなんだゎ🍹2024年4月27~29日 (10)
午後はコブコブ💪 カモシカコースだったか❓ 全体が自然コブになってたので…ラインコブとは違った楽しさがある✌2024年4月27~29日 (11)
この日も銀山平温泉で入浴♨ 夕飯は…ご飯だけ炊いて…みんなからオカズを恵んでもらう作戦🍚( *´艸`)ウマウマ2024年4月27~29日 (12)

29日(月曜)は6:00起床(´Д⊂ヽ 早い段階でスキー板をゲレンデまで運んで👣 ウインナー定食🍚( *´艸`)ウマウマ2024年4月27~29日 (13)
この日は3連休の最終日だからか❓ 丸山ゲレンデが空いてたので10本くらい回した✌ とうとう小回りも仕上がった👏2024年4月27~29日 (14)
昼食は一番下の食堂まで下りて…たれカツ丼にソースをかけまくるという暴挙に出ました🍚( *´艸`)ウマウマ2024年4月27~29日 (15)
午後はコブコブ💦 久しぶりに足が動かなくなるまで滑った(;^ω^A) 最後の方はまっすぐしか行けなくなったゎ(笑)2024年4月27~29日 (16)
オジィさん&ガンバさんは帰宅の途に👋 SMBさん、OIKさん、HNDさんは一緒に銀山平温泉に行って…解散ッス👋2024年4月27~29日 (17)
みんなと別れて…小出まで下山して洗濯👖👕 買い出し等を済ませて地元ラーメン店で夕飯🍜( *´艸`)ウマウマ2024年4月27~29日 (18)2024年4月27~29日 (19)食後は奥只見スキー場に戻って…このブログ記事を書いてます💻 明日からは一人なので寂しいッス( ノД`)シクシク

下のバナーをポチッて頂くと…GW後半も仲間が集う♪(; ^ω^)ゞ営業していればね…
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2023-24シーズン~ブログ開設11周年の巻~

2024年4月20~21日(週末)は春のホームゲレンデ“ガーラ湯沢スキー場”でシーズン最終営業日を滑ってきまスタ♪(=゚ω゚)ノスキー2023-24シーズンサムネイル土曜はSMBさん&OIKさんコンビが来てくれたので一緒に特訓💪 源泉かけ流し温泉&高級とんかつレストランへ🍖🍚
日曜は一人だったので気の向くままに練習✋ 土とピスラボ出まくってたので(;^ω^A)リフト15本で打ち切り&帰宅ッス🏠
シーズン滑降日数: 53日 [シーズン券活用額累計: 159,950円]ブランシュ31日
リフト券購入累計: 116,200円(ブランシュたかやまシーズン券53,000円, 小海リエックス早割2,750円, イエティ 2,500x3日間=7,500円, 八千穂2,250x3日間=6,750円+1,000円, 高峰マウンテンパーク早割2,500x5枚=12,500円+3,000円, 戸隠お宿割x1日=4,000円, 栂池お宿割2日券8,700円, ピラタス蓼科3,000円, ガーラ2日券×1枚=8,600円+宿割り2,700×2枚=5,400円)
19日(金曜)は相変わらずソソクサと退社して…20:00出発🚀 23:20ガーラ駐車場に到着&車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤

20日(土曜)は姉さんからのライン着信で6:55起床;つД`) お得なチケットを譲って貰い…いつもどおりホットサンドだす🍞2024年4月20~21日 (1)
この日はSMBさん&OIKさんと一緒に練習💪 クワッド1本滑ってペアリフトで回します💪 整地4本からの不整地ッス✋2024年4月20~21日 (2)
この日もピクニックランチってことで…横浜家系ラーメンwithデンジャラストッピング&おにぎり🍜🍙🍙(*´ω`*)ウマウマ2024年4月20~21日 (3)
午後の部はコブのみですが…体力の限界の前にゲレンデが限界で14:00終了(;^ω^A)土が出まくって練習にならん💦2024年4月20~21日 (4)
バンシィ(TC-ST)にホットワックス🔧して片づけ…翌日に使うネオジオング(TC-SA)出しといた✋ 作業後いつもの温泉♨2024年4月20~21日 (5)
2年ぶり❓に湯沢の街中にある…超高級とんかつレストランへ行って夕飯🍖🍚(*´ω`*)ウマウマ ※ジャンボロースカツだす✌2024年4月20~21日 (6)
ガーラ駐車場で少し駄弁って…SMBさんOIKさんを送り出し👋 ガンダム観賞💻 寝落ちからの再挑戦でZZ終わらせた✋2024年4月20~21日 (7)

21日(日曜)は6:50起床;つД`) いつもどおり朝食は食パン🍞(*´ω`*)ウマウマ KK先生からも得々チケット譲ってモラタ✌2024年4月20~21日 (8)
8:20ゲレンデへ👣 クワッドで3本回して…ペアリフトへ👣 3本滑って休憩×3セットで午前中は合計12本ッス(; ・`д・´)b2024年4月20~21日 (9)
昼食はカップ焼きそばUFOの特盛を持参してたので…ツナマヨ&焼きそばのデンジャラス・セット🍝🍙(*´ω`*)ウマウマ2024年4月20~21日 (10)
午後はペアリフト2本滑って…土が出まくってたのでクワッドのコースを降りたら…!? 半分ピスラボ💦 3本で強制終了✋2024年4月20~21日 (11)駐車場に戻って…ネオジオング(TC-SA)にもホットワックスして🔧 13:45帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻 渋滞もなく…
17:00無事帰宅🏠 せっかく早く帰ったので料理でもしようかなぁ…ってことで…夕飯はブイヤベース🍞🍤(*´ω`*)ウマウマ2024年4月20~21日 (12)
4月19日は…小学校に上がる前からの親友A君の誕生日でもあり…本ブログの前身でウェブリブログを開設した日だす👏
2013年4月19日にブログとYoutubeを始めたので…11周年だ~🎇🎆(∩´∀`)∩🎉🎉 もう既に12年目に突入しとります👏

最近は仕事が忙しく(;''∀'')💦 平日の更新は皆無に等しいですが…何とか週末や休日に関しては日記を続けとります✋
※本当は金曜の0:00(木曜の24:00)に記念記事を書こうと思ってたんですけどねぇ~(;´∀`)ゞ週末の記事にまとめまスタ✋

ってのも4月27~30日で職場が移転するんですよね(;^ω^A) まぁ自分は引っ越し期間を休むんで…その分やることがね…
しかも引っ越した後リモートワークになるので…コロナ禍から4年間も作り続けてきたお弁当が🍱 4月末で終了しま~す👋

下のバナーをポチッて頂くと…ブログが30周年を迎える♪(; ^ω^)ゞ19年後まで続いていれば…
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2023-24シーズン~春のコブ祭りの巻~

2024年4月13~14日(週末)は春のホーム“ガーラ湯沢スキー場”に行って…お仲間とコブを猛特訓してきまスタ♪(=゚ω゚)ノスキー2023-24シーズンサムネイル土曜はHNDさんの準指仲間EJ君、キャンプ仲間でもあるtamtamさんと一緒に最上部のペアリフトで回しまくり💪
日曜はHNDさんとSMBさんと3人で特訓💪 朝はペアリフト、昼食後はお客さんも激減したのでクワッドで回しまスタ💪
シーズン滑降日数: 51日 [シーズン券活用額累計: 159,950円]ブランシュ31日
リフト券購入累計: 110,800円(ブランシュたかやまシーズン券53,000円, 小海リエックス早割2,750円, イエティ 2,500x3日間=7,500円, 八千穂2,250x3日間=6,750円+1,000円, 高峰マウンテンパーク早割2,500x5枚=12,500円+3,000円, 戸隠お宿割x1日=4,000円, 栂池お宿割2日券8,700円, ピラタス蓼科3,000円,
ガーラ2日券×1枚=8,600円)
12日(金曜)はソソクサ定時退社🏠 メッサーラ(TC-MK)を車から降ろして代わりに登山用具を積載して21:00出発しまスタ🚀

13日(土曜)は7:20起床;つД`)トイレを済ませて朝食🍴 HNDさん&EJ君に挨拶しつつ…着替え&準備しまスタ👕👖2024年4月13~14日 (1)
8:40ゲレンデへ👣 クワッドで1本滑って…すぐ最上部のペアリフトへ👣 整地を4~5本回して…コブの猛特訓を開始💪2024年4月13~14日 (2)
全て僕のおかげですが( ̄ー ̄)ニヤリ 雲一つないピーカン☀ なのでピクニックランチで家系ラーメン🍜(*´ω`*)ウマウマ2024年4月13~14日 (3)
食後は14:30までペアリフトでガンガン回して…コブ特訓💪 急斜面のモーグルピッチも…まぁまぁ縦に滑れるように👍2024年4月13~14日 (4)
4人でクールダウンがてら源泉かけ流し温泉へ散歩&入浴♨ EJ君のメルセデスで買い出しに行ってきまスタ🚙=3🗻2024年4月13~14日 (5)
この日の夕飯は…土鍋ライスwithステーキ&焼鳥(皮)デンジャラス定食🍚🍢🍖(*´ω`*)ウマウマ 食後は一瞬で寝落ち💤2024年4月13~14日 (6)

14日(日曜)は6:00起床;つД`) 21:00~24:00と1:00~6:00でトータル8時間も寝たので体力100%回復しております💪2024年4月13~14日 (7)
この日はSMBさんを加えて3名で練習💪 クワッドで2本滑って…ペアリフトへ👣 午前中は整地3本とモーグルコブ💪2024年4月13~14日 (8)
完全に僕のおかげでピーカン☀( ̄ー ̄)ニヤリ 無論ピクニックランチでラーメンおにぎりセットだす🍜🍙🍙🍙(*´ω`*)ウマウマ2024年4月13~14日 (9)
午後の部はクワッドリフトで6本回して終了✋ 最後に荷物を担いで7本目を滑り下りて14:20本当に終了ッス(;^ω^)b2024年4月13~14日 (10)
着替え&片付けを済ませて…源泉かけ流し温泉へ♨ 前の日に3分咲きだった桜の木が満開になってた🌸(∩´∀`)∩2024年4月13~14日 (11)
16:00温泉で二人と別れて👋 帰宅の途につきまスタ🏠 途中ソコソコ渋滞💦 遅くなりまスタが…20:00無事帰宅ッス🏠2024年4月13~14日 (12)

WATさん含むKK先生ご一行は春シーズン券を購入して滑っておられたんですけど…僕ちょっとミスったかも!?(;^ω^A)
エイリアン・フォアキャスト・サービス調べによると…今年はGW前半戦の3連休までは営業できそうな感じなんだすゎ…2024年4月13~14日 (13)2日券換算で6日間滑れば元が取れるんですけど…4月初週末から滑っていれば…!? 9日間は滑れた計算になる⤵⤵⤵
なので4月20~21日(週末)は2日券…もしかしたら27日だけ指導員割引で滑るかも❓ですが…28日から奥只見ッス✋
こうなったら意地でもガーラは5日しか滑らんッス!!(; ・`д・´)b ちな4月30日~5月2日も休み取るので…最後10日間ッス✌

下のバナーをポチッて頂くと…シーズン滑走日数が63日♪(; ^ω^)ゞ雨風なければ…
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2023-24シーズン~ギャンブル狂騒曲の巻~

2024年4月6~7日(週末)はホームのブランシュがアンコール営業しナカタので八千穂とピラタス蓼科で滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノスキー2023-24シーズンサムネイル土曜はスーパー寝坊で11:30滑り出し(;^ω^A) AKさん&HDさんが来ていたので一緒に練習&夕食を取りまスタ👏
日曜は久しぶりのピラタスでファーストトラックをいただきつつロープウェイも5回乗車して滑り倒してやりまスタ✋
シーズン滑降日数: 49日 [シーズン券活用額累計: 159,950円]ブランシュ31日
リフト券購入累計: 102,200円(ブランシュたかやまシーズン券53,000円, 小海リエックス早割2,750円, イエティ 2,500x3日間=7,500円, 八千穂2,250x3日間=6,750円+1,000円, 高峰マウンテンパーク早割2,500x5枚=12,500円+3,000円, 戸隠お宿割x1日=4,000円, 栂池お宿割2日券8,700円, ピラタス蓼科3,000円)
5日(金曜)は21:30出発🚀 平日の疲れ❓睡魔に勝てず途中のPAで23:00~27:30でガチ寝してしまいまスタ(´;ω;`)💤

6日(土曜)は5:30八千穂高原スキー場に到着したのですが…このまま眠ってしまいまして(;^ω^A) 起きたら10:20だった⤵⤵⤵2024年4月6~7日 (1)
慌てて朝食を取って…AKさんを見かけて👀 HDさんと昼食しているところに突撃挨拶👋 一人ゲレンデに向かいまスタ👣2024年4月6~7日 (2)ちょうど帰路につく人からリフト券を譲って貰っちゃった(∩´∀`)∩ メインバーンに行くも…途中まで土で分断されとる⤵⤵⤵2024年4月6~7日 (3)
AKさん&HDさんと一緒に中緩斜面&緩斜面コブで15:00までガッツリ滑って…久しぶりにホットワックスしたりまスタ🔧2024年4月6~7日 (4)
AKさん&HDさんは八峰の湯ですが…僕は星空の湯リエックス♨ シーズン最後の高級定食屋へ🍚(*´ω`*)ウマウマ2024年4月6~7日 (5)
二人と別れて👋 ピラタス蓼科へ移動🗻🚙=3🗻 20:00到着して…ガンダム観賞💻 寝落ちするから話が進まんッス⤵⤵⤵2024年4月6~7日 (6)

7日(日曜)は6:40起床;つД`)トイレを済ませて朝食🍴 パターン化してますが…土曜はホットサンド、日曜はトースト🍞2024年4月6~7日 (7)
リフト運行開始が9:00~だったのでファーストトラック💪 ※実際には3~4組がいたけど…別のコース行ったり抜いたり✋2024年4月6~7日 (8)
クワッドリフト5~6本回してロープウェイへ🚋 山頂からの林間コースを3本滑って…11:00昼食だす🍴(*´ω`*)ウマウマ2024年4月6~7日 (9)
食後は12:30~14:30でクワッドリフト5~6本とロープウェイ2本(;^ω^)b 白樺湖アライアンスで3000円だったから十分かな!?2024年4月6~7日 (10)
滑り倒した後は…ホットワックス🔧 15:45帰宅の途につきまステ…途中で洗車&買い出しもしつつ20:00無事帰宅ッス🏠2024年4月6~7日 (11)
外食しナカタので…片付け&夕飯の支度💦 久しぶりにミートソース・スパゲティを作って食べまスタ🍝(*´ω`*)ウマウマ2024年4月6~7日 (12)

最後にピラタス蓼科に行ったのは2~3年前だったか❓ クワッドリフト沿いのコース下半分が土と石になってたんだが💦
今回はバッチリ雪だった👏 もちろんシャクシャクの湿雪なんだけどOK👌 ロープウェイのロングコースで十分楽しめた👏
それはさておき…僕は平日(月~木曜)の夕方スポーツセンターのジムで筋トレ&有酸素運動してるんですけど🏃
毎日行くと知った顏が増えるじゃない❓ 大谷翔平選手の元通訳『水原一平さん』にそっくり(顏も体型も激似)な人がいて…
僕が風邪ひいて3月18~21日は行けナカタんだけど…3月25~28日と4月1~4日の2週間ニセ一平さん来てないのよ⚡⚡⚡
何かあったんだろうか❓ 賭博で捕まったとか(;´∀`)ウーム ちょうど時期も同じなんだけど…実は双子の弟じゃないよな❓

下のバナーをポチッて頂くと…コブが上達するかも♪(; ^ω^)ゞ来週から特訓すれば…
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る

スキー2023-24シーズン~極上ランディングの巻~

2024年3月30~31日(週末)はホーム最終戦としてブランシュたかやま&クラブ行事で高峰に行って滑りまスタ♪(=゚ω゚)ノスキー2023-24シーズンサムネイル土曜はホームゲレンデ最終戦ってことで…同僚にしてクラブ仲間のHNDさんと一緒にブランシュで滑り倒しまスタ💪
日曜は高峰に移動して…クラブ仲間オジィさんプレゼンツの親睦会&ニセ外人大先生の毒舌コーチングに参加👏
シーズン滑降日数: 47日 [シーズン券活用額累計: 159,450円]ブランシュ31日
リフト券購入累計: 98,200円(ブランシュたかやまシーズン券53,000円, 小海リエックス早割2,750円, イエティ 2,500x3日間=7,500円, 八千穂2,250x3日間=6,750円, 高峰マウンテンパーク早割2,500x5枚=12,500円+3,000円, 戸隠お宿割x1日=4,000, 栂池お宿割2日券8,700円)
29日(金曜)は朝から暴風雨で車通勤🚙 夕方サクッと帰宅して21:00出発🚀 25:00到着して車中泊しまスタ🚙(*´。`)💤

30日(土曜)は7:15起床;つД`)トイレを済ませて朝食🍴 寝不足で準備に手間取って…滑り出しは8:20でスタ(;^ω^A)💦2024年3月30~31日 (1)
朝一はメッサーラ(TC-MK)でロングから💪 雪が緩んできたので10:30にバンシィ(TC-ST)に履き替えて特訓を継続✋2024年3月30~31日 (2)
最後はスラロームコースが荒れてきてエキスパートコースに移動✋ 11:15~12:20昼食🍴 KDRさんに焼き芋モラタ💕2024年3月30~31日 (3)
午後はショートターンの猛特訓💪 スラロームコース、エキスパートコース、ファンタジーコースで15:30まで滑りまスタ💦2024年3月30~31日 (4)
ホームに今シーズンの別れを告げ👋 移動開始🗻🚙=3🗻 権現の湯で入浴して♨ デンジャラス🍚🍜(*´ω`*)ウマウマ2024年3月30~31日 (5)2024年3月30~31日 (6)
20:30高峰マウンテンパーク駐車場に到着して…ガンダム観賞💻 2話で寝落ち💤 24:30起床して歯磨き&寝直し💤2024年3月30~31日 (7)

31日(日曜)は6:30起床;つД`) 7:10頃に朝食🍴 オジィさん、はむさん、ガンバさん、AKさんに挨拶しつつ👋 準備👕👖2024年3月30~31日 (8)
取りあえず8:30リフト運行開始とともに滑り出し💪 6本滑って…バンシィ(TC-ST)に履き替え✋ クラブ行事ッス(∩´∀`)∩2024年3月30~31日 (9)ニセ外人大先生から半分悪口❓って感じのアドバイスを貰いつつ…シーズン終盤でメチャクチャ上達しまスタ⚡⚡⚡(=゚ω゚)ノ
昼食は…久しぶりに本格カレー🍛(*´ω`*)ウマウマ 午後の部はショート&コブですが…写真を撮り忘れてまスタ(;^ω^)ゞ2024年3月30~31日 (10)
講習後も4本くらい滑って…はむさん&AKさんと温泉&食事♨🚙=3🗻 大盛り蕎麦withふきのとう天ぷら(*´ω`*)ウマウマ2024年3月30~31日 (11)ちなみに夕飯は…AKさんがクラウン合格したはむさんにお祝いで奢ったんですけど…何故か僕も奢ってモラタ♪m(_ _)m2024年3月30~31日 (12)食後みんなと別れて帰宅の途につきまスタ🏠🚙=3🗻 初っ端から工事渋滞してまスタが(;^ω^A) 22:00無事帰宅ッス🏠

先週の日曜(24日)の動画をYoutubeうPしてるので貼っつけます💻 最後のはKDRさんに撮影して貰ったんだす♪m(_ _)m

それはさておき…「2030年に氷河期が来るかも知れない」って話を聞いたことあります❓ 僕も最近知ったんですけど…
それほど遠くない未来の話ですけど…スキーヤーとしては「もっと早く来ないかなぁ~」って思ってしまいますな(;´∀`)
ちなみに前々回のミニミニ氷河期が「1993年の米騒動」らしいッス✋ 冷夏で作物(お米)が育たなかったりするみたい…
ほいで今度のはミニミニ氷河期じゃなくってガチ氷河期もしくはミニ氷河期らしいので…日本の食料事情ヤバいかも!?

下のバナーをポチッて頂くと…2030年に滑走日数100日超♪(; ^ω^)ゞ10月から6月まで…
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ


インディーズ・デビューしました♪(=゚ω゚)ノ

コチラ☚をクリックして頂くとYouTube配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとAmazon Music配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとKKBOX配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとanghami配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
コチラ☚をクリックして頂くとSpotify配信ページが開きます♪(=゚ω゚)ノ
CD Baby
是非ダウンロードしてくださ~い👋💕
12曲のフルアルバムです♪
画像をクリックして貰うとCD babyの
ダウンロード・サイトが開きます👍
(CD babyのDLサービスが終了!!)
割高ですがGoogle Playはコチラ
Qobuz Storeはコチラ
iTunes/Apple Musicはコチラ


トップページへ戻る