キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ|2017年12月
FC2ブログ

キャンピングカーで放浪の旅 Ⅱ

全国を、写真と動画で探訪

※ 写真だけでも、31日中に。

元旦は、山に登る予定だった。
でも、山の天気はC。

下界は晴れ。 どこかのトレッキングに変更。
長島から社長さんと隣のAくんがやって来た。

31日は遊ぶ。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

印は、狗留孫峡(くるそんきょう)の場所。
自分は一度行っている。

2人は初めて。
川内川の源流がこんな所にある。

s-17年12月31日 (1)

えびの市の山奥。

s-17年12月31日 (2)

えびの市の市街地で、昼食。  11時頃。

s-17年12月31日 (5)

3人ともこれ。  おそばを食べて。 社長さんに御馳走していただく。
手打ち。  太く短い。  細く長くでなく。  美味しい。

※ 昔、五木で食べたそばもこんなのだった。 

s-17年12月31日 (3)

ここには、温泉もある。  夕方入ることに。
小さかったAくんが急に大きくなった。  中一。  野球部。  顔が細くなって。

s-17年12月31日 (4)

小林市のバッティングセンターに向かっている。
自分の車は、さっきのお店において。

社長さんの車は、自分のと同じ。

s-17年12月31日 (6)

2時間ほど。

s-17年12月31日 (7)

野球は中学生になってから。  急ピッチで上手になっている。

※ たくさん人が来ていた。
  その中に、6年生の男の子が。

  ほとんどのボールを、ライナーではじき返していた。
  見てて退屈しない。

Aくんは、2時間ほどで変わった。 
スピードに慣れて、向かっていく雰囲気。

s-17年12月31日 (8)

社長さんも少しだけ。

s-17年12月31日 (9)

駐車場に蝋梅(ろうばい)。  今年初めて。   黄色い梅の雰囲気。

s-17年12月31日 (10) s-17年12月31日 (11)

Aくんの手に豆。

s-17年12月31日 (12)

狗留孫峡(くるそんきょう)に向かう途中、眼鏡橋を見た。
鹿児島県で見た石橋では、一番大きいかなと。

s-17年12月31日 (13)

鉄道で木材を運んだ。

s-17年12月31日 (14)

手すりが低いから、真ん中を歩く。

s-17年12月31日 (15)

この後、向こうの山の中に。

s-17年12月31日 (16)

この姿勢なら、安全。   
社長さんは来ない。   苦手。

s-17年12月31日 (17)

狗留孫峡(くるそんきょう)に向かっている。
※ クルソン峡と書くことが多い。

s-17年12月31日 (18)

向こうから来た。   山神社。   車はここに。

s-17年12月31日 (19)

左に川内川。  薩摩川内市で、海に出る。   長い旅。
歩くだけで楽しい。   九州にはクマがいない。

s-17年12月31日 (20)

15分ほど歩いて、川原に。   石で水切りして遊んだ。

s-17年12月31日 (21)

清流、川内川(せんだいがわ)。   源流点まで、10㌔ない。

s-17年12月31日 (22)

珍しい石を探して。   平たい石で、水切り。

s-17年12月31日 (23)

今年最後の、まぶしい光。  少しずつ日が長くなってきた。

s-17年12月31日 (24)

山神社にお参り。  今年最後の。  初詣の反対。  終わり詣か。

s-17年12月31日 (25)

この後、お店で買い物。
社長さんの車で宴会。   テレビは、Aくんの気に入ったのを。   

罰ゲームで、尻を叩かれていた。  Aくんは笑いころげて。
自分は9時過ぎに戻って、ブログの写真の整理とか。

  ※ 去年と今年の、Aくんたちの写真を、メモリースティックに入れて渡す。(600枚近くあるかな)
    この準備も。

Aくんは、なまこが好き。 むずかしい味なのに。

s-17年12月31日 (26)

今年も無事に終わりました。
それで十分。

健康以外は、みんなぜいたく。

【今日の歌】 ラデツキー行進曲 ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 無事に年が明けたので。



【道の駅】    えびの

【明日の予定】    天気の関係で高い山には行けない。  どこかを歩く。 3人で。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、5位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
. 

 
 
今日は30日。 今年もあと1日になりました。
AZの駐車場で、車の中の掃除。

敷き物を外に出して、ほこりを落とす。
掃除機で、中を。(小さな掃除機)

ある部分に棚。
出来上がって見たら、デザインが悪い。(周りとしっくりしない)
元に戻す。 (1時間半ほどかかってしまった)

9月から12月を、簡単に振り返ってみますね。

    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

美瑛の丘の花は、9月でも十分美しい。

   四季彩の丘の魅力は、花・丘・十勝連峰。 就実の丘から見た旭岳。 ジャガイモの収穫始まる。~美瑛町・旭川市~ 他 (2017/9/3) 

1-1.jpg

タウシュベツ川橋梁が出ていた。

   タウシュベツ川橋梁、湖の対岸から見えた。 ドローンで撮影している人が。 その写真も。~上士幌町~ 他 (2017/9/13)

1-2.jpg

東京方面から2人のお客様がやって来た。

1-3.jpg

23日と24日に、山に入った。
この2日間は、この秋一番の天気になった。

   今年の紅葉前線は、黒岳から動き始めた。 滅多にないほどの天候に恵まれて。 遠くに雌阿寒岳。~上川町~ 他 (2017/9/22)
   銀泉台の紅葉 今が見頃。 錦に染まった赤岳の斜面。 雪渓の近くに 花 咲き乱れて。~上川町~ タウシュベツ川橋梁 他 (2017/9/23)

20170924153714e54_201712310627559e2.jpg

栗駒山の紅葉はよかった。

   紅葉の栗駒山に、多くの人が。 中腹は赤く染まって。 須川温泉から頂上を目指す。~東成瀬村他~ 他 (2017/10/9)

2-1.jpg

須坂で美味しい味噌を見つけた。

   信州味噌の塩屋醸造を見学。 三十石桶が立並ぶ味噌蔵。 穀蔵ではイベント。 えのき味噌。~須坂市~ 他 (2017/10/23)

2-2.jpg

白山市に、重伝建地区があると知らなかった。

   白山市白峰は重伝建地区。 山村地区なのに家が集まって。 白峰温泉総湯。 みんな雨の中。~白山市~ 他 (2017/10/29)

2-3.jpg

高山の町は、何度歩いてもいい。

   飛騨高山の上三之町を歩く。 赤い中橋。 山岡鉄舟が書を学んだ家。 桔梗屋のラーメン。~高山市~ 他 (2017/10/27)

20171028093329140_20171231062929320.jpg

京都の街を歩いた。

3-1.jpg

圓光寺は初めて。

   圓光寺の紅葉。 部屋に静かに佇んで見る。 開基は家康。 水琴窟。 苔の中にわらべ地蔵。~京都市~ 他 (2017/11/14)

3-2.jpg

清水寺のライトアップ。

    清水寺のライトアップはスケールが大きい。 紅葉の向こうに京都の灯り。 平成の大改修。~京都市~ 他 (2017/11/16)

2017111710122635b_20171231062924c48.jpg

島に行きました。

   佐木島はミカンの島だった。 自転車で一周する。 海の中に磨崖和霊石地蔵。 安楽寺の山門は・・。~三原市~ 他 (2017/11/25)

3-3.jpg

今年も宙太さんに案内していただく。

   柳川は水の都、宙太さんと掘割沿いを散歩。 生誕120年、東郷青児展。(久留米市美術館)~柳川市他~ 他 (2017/12/6)

4-1.jpg

ツルは今年も無事に来ていた。

4-2.jpg

たった7羽しか来てないのに、カナダヅルに会った。

   出水市のツルは、今年も変わりなくやって来た。 15360羽。 カナダヅルは7羽、4羽見る。~出水市~ 他 (2017/12/14)

20171214230944366_20171231062932000.jpg

真幸駅のスイッチバックを。

   真幸駅のスイッチバックの仕組み。 肥薩線は日本の20世紀遺産に。(イコモス選定) 旧西竪小。~えびの市~ 他 (2017/12/26)

4-3.jpg

【その他】    小さな神棚を付けた。  もっと小さい方がいいんだが。
         名前は、アッカムイ神社にする。   
         初詣はここにしたいけど、アッカムイの神様が入ってない。

         鈴虫寺のお守りなんかは、ここの中に。

【よいお年を】 31日の記事は、1日になります。
        それでここで。

        今年も記事を読んでいただいて、感謝です。
        来年もよろしく。

        タイトルの一覧表が出来ていないので、気にしています。

        皆さま、よい年を迎えてくださいね。
        
【今日の歌】   男と女の余白   N.S.P   学生時代、旭川のMさんがN.S.Pって言った。 何なんだろうって思った。



【地迫場所】    AZ隼人見せの駐車場

【明日の予定】    えびの市そして小林市に。
              長島から社長さんとAくんが来ます。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
. 
 
 
あわただしさが増してきた。
AZ隼人店の駐車所が、車でいっぱい。

自分は、車の中をいろいろやっている。
棚を作ったりも。

今日は29日。  あと2日。
記事は、総集編の2回目。  5月から8月。

停泊場所を移動。   桜島の付け根に。
買物をしながら、ゴミの処分のため。  道の駅で水の確保も。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

5月。  月山の南の大井沢に行った。  本州の5月は過ごしやすい。
s-17年12月29日 (4)

行きたいと思っていた佐渡に、やっと行けた。

s-17年12月29日 (3)

佐渡は見どころいっぱい。
順徳天皇を知って、行きたいとなった。

s-17年12月29日 (2)

佐渡と云えば、佐渡金山。  無宿人が捕まって送られたり。

   史跡佐渡金山。 日本最大の金銀山だった。 産出した金は78㌧、銀は2330㌧。 宗太夫坑他。~佐渡市~ 他 (2017/5/15)

s-17年12月29日 (17)

順徳天皇と云えば、都忘れの花。
この花のことは、今いる道の駅の近くで知った。   記事紹介で紹介。

   真野御陵(順徳天皇御火葬塚)。 真野宮(亡くなった所)。 妙宣寺。 都忘れの花。 佐渡国分寺。~佐渡市~ 他 (2017/5/12)

s-17年12月29日 (14)

東風さんが須坂から来て、宇奈月温泉に行った。  

s-17年12月29日 (1)

6月。  花巻バラ園は初めて。
s-17年12月29日 (7)

鳥海マリモは巨大。   雄勝には、小町伝説がいっぱい。

s-17年12月29日 (6)

東沢バラ公園、銀山温泉はいつ行ってもいい。

s-17年12月29日 (5)

   大正ロマン漂い、そぞろ歩きの似合う銀山温泉。 「銀の光にみちびかれ 山の地に存す」~尾花沢市~ 他 (2017/6/6)

s-17年12月29日 (15)

7月。   北海道に。   
上野ファーム、旭山動物園は毎年行く。
平山は、花でいっぱいだった。

s-17年12月29日 (10)

アポイ岳に。 浦河のTさんと。

s-17年12月29日 (9)

伊達のKさん家族と、カヌーに乗った。

ハヤチネウスユキソウは、感動の花。

s-17年12月29日 (8)
こんな花があるなんて。

   ハヤチネウスユキソウは、早池峰の岩場に咲く孤高の花。 雨に濡れ、凛と咲いていた。 花の個性。~花巻市~ 他 (2017/7/2)

s-17年12月29日 (18)

道北に行ってみた。   ミズダコを見た。
s-17年12月29日 (13)

エヌサカ線は、今後大きな観光地になりますよ。

   エヌサカ線、地平線まで続く真っ直ぐな道。 イトウの棲む猿払川。 キモマ沼。 白鳥のクッチャロ湖。~猿払村他~ 他 (2017/8/30)

s-17年12月29日 (16)

植田牧場を詳しく。  車の中が、大きく変わっていく。

s-17年12月29日 (12)

シマフクロウの鳴き声を初めて聴いた。

s-17年12月29日 (11)

この夏は、まあまあ天気に恵まれたでしょうか。
その分秋は厳しくなる。

思い出いっぱいの夏でした。

【記事の紹介】

   宇喜多秀家の潜居跡。  島津にかくまわれて、最後は八丈島に。  死罪を免れたのは?~垂水市~ 他 (2016/1/6)
   くろず情報館「壺畑」。  坂元醸造さんの壺畑は、桜島を背景に、壮観な風景。~霧島市福山町~ 他 (2016/1/8)

【今日の歌】    Lichner : Forget Me Not      勿忘草(わすれなぐさ)     今年初めて見た、気付いた。 佐渡で。



【道の駅】     垂水     桜島の近く。

s-17年12月29日 (24)

足湯があって。  空気が濁っているには、桜島のせいか。

s-17年12月29日 (20)

養殖。

s-17年12月29日 (21)

湯を入れ始めた。

s-17年12月29日 (22)

宇喜多秀家は、向こうの山の中に隠れていた。 島津の世話になって。

s-17年12月29日 (23)

桜島小みかんが売っていた。
普通に食べてる冬みかんは、温州みかんのこと。

このみかんの片親が、この小みかん。
左の小さいのは、ただ小さいだけか。

小みかんかなと思って買った。 とびきり甘い。

s-17年12月29日 (19)

【明日の予定】    年末にすること。   掃除。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、4位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
. 
 
 
いよいよ今年も押し迫って来た。

今日は、車の中を使いやすくした。
食品の補充も。

考えたら、アイディアは生まれる。
それが面白い。

見学はしていないので、ブログは総集編。
思い出のいくつかを紹介。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

今日は、1月から4月まで。

年明け手、宮崎方面に行って、北上して国東半島。

17年12月28日 (1)

両子寺は、別世界の雰囲気。

   六郷満山の総持院、両子(ふたご)寺。 大きな石造りの仁王像。 国東塔。 奥の院。~国東市~ 他 (2017/1/27)   

17年12月28日 (16)

柳川の宙太さんが、九州国立博物館に連れて行ってくれた。
世界遺産の沖ノ島の展示。

17年12月28日 (3)

真幸に行っていた。    須木は山の中。

17年12月28日 (2) 

2月はほとんど四国。  毎年、四国霊場にはいくつか。

17年12月28日 (6)

2月は、四国の山の中は自由に走れない。  高松の栗林公園は魅力いっぱい。

17年12月28日 (5)

梅がちょうど咲いていた。

   栗林公園は、ミシュランの三つ星観光地。 梅が見頃に。 ガイドさんに案内していただく。~高松市~ 他 (2017/2/21)

17年12月28日 (13)

四万十川には行ってない。

17年12月28日 (4)

京都では、梅を見て、早咲きの桜を追っかけた。

17年12月28日 (9)

オカメザクラを初めて知った。   河津桜も初めて。

17年12月28日 (8)

北野天満宮が梅の時、隣の平野神社では、桜が咲き始める。

17年12月28日 (7)

この神社には、たくさんの種類の桜がある。   下のが咲き始めて。

   平野神社のサキガケが開花。 京都の花見がスタート。 嵐山の天竜寺にも多くの人。~京都市~ 他 (2017/3/30)

17年12月28日 (14)

4月に入ったら、温かい。

直虎の龍潭寺に行って、清水に。  北上して、山梨県に。  須坂に行って、新潟県の山の中。

17年12月28日 (12)

念願かなって、高遠城の桜を。

17年12月28日 (11)

神代桜の古木は、力を振り絞って咲いていた。
 
  神代桜は満開だった。 日本三大巨桜。 国の天然記念物。 実相寺境内には多くの種類が。~北杜市~ 他 (2017/4/13)

17年12月28日 (15)   

清水のKさん夫妻が、静岡を案内してくれた。

17年12月28日 (10)

大きな神社だった。

   静岡浅間神社。 大拝殿は高さ25㍍。 社殿は全て重要文化財。 極彩色の漆喰と彫刻が見事。~静岡市~ 他 (2017/4/8)

17年12月28日 (17)

諫早のKさんが元気だったら、いっぱい山に登っていた。
冬、山に行くのが減った。

上越市の山の中が懐かしい。

【その他】 車の中を、5時間ほど、ああだこうだしたでしょうか。
      買物に、2時間以上かな。   探すから時間が。

右のドアのポケットの使い方が、便利に。

寝袋などは、左の方を留めた。 寝相悪くても、ごちゃごちゃにならない。

s-situnai (1)

社長さんにいただいたミニ扇風機を取り付け。

s-situnai (2)

右の壁はこのように。

s-situnai (3)  s-situnai (5)

車用のテーブルを取り付け。  引っ張ったら前に。   真っ黒だったから、少し変えて。

s-situnai (4)

後から前の方を見たら、こう。 特に変化なし。

s-situnai (6)

明日はどこかで、年賀状。

【今日の歌】    【TDC】バブリーダンスPV 登美丘高校ダンス部 Tomioka Dance Club



上で、センターで踊ってる子。  切れ味鋭く。

ghhjjkkk.jpg

伊原六花✾登美丘高校ダンス部前キャプテン



【停泊場所】     AZの駐車場 (霧島市隼人)

【明日の予定】    年越しと北上の準備。  総集編は5月から8月まで。

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、3位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
. 
 
 
今年は残りあと4日。
31日は、霧島山に登る準備。

30日までに、掃除など、新しい年を迎える準備。
合わせて、北上の準備も。

ZAにいたら、必要なものは何でも手に入る。
今日から31日の朝まで、ZAで色々と。
    ※     ※     ※     ※  ブログタイトル一覧は、右をクリック。 burogutaitoru656.jpg
          ( 写真の上にカーソルを置いて、open になってクリックしたら、一瞬に大きく。  再度クリックしたら、元に)

AZは霧島市の隼人(はやと)に。  24時間営業の巨大スーパー。

s-17年12月27日 (1)

鹿児島湾の一番奥。

s-17年12月27日 (2)

左の方に、隼人港。   龍馬はここの港から、北に向かった。
塩浸(しおひたし)温泉で、手の治療。

寺田屋で襲われていた。  お龍さんも一緒に。  日本最初の新婚旅行と。

  ※ これを勧めたのは、小松帯刀。
    実は、帯刀(たてわき)は、同じ旅をしていた。 日本最初は、こっちかなって。

鉄道は、日豊(にっぽう)線。  小倉から鹿児島まで。  
日向(ひゅうが・宮崎県)と豊後(ぶんご・大分県)を通るから。

s-17年12月27日 (3)

夕方、20分ほど散歩。  AZの裏の方に。
海に来てみた。 道は、東九州自動車道。

もう少し行ったら、九州自動車道に合流。
ここから鹿児島まで、30数㌔。

s-17年12月27日 (10)

何かが見える。

s-17年12月27日 (11)

※ 下は以前の写真。  黒酢の会社だったかな。

s-17年12月27日 (9)

社長さんの趣味でしょうか。   龍がいる。
   岩山に不思議な光景、隼人龍。  霧島市は、壺で作る黒酢の産地だった。~霧島市~ 他 (2015/1/16)

s-17年12月27日 (8)    s-17年12月27日 (6)

桜島が、夕日に霞んでいる。

s-17年12月27日 (12)

右写真は、2年前。  昼間やっと走って来た。  指宿の方の喜入から。

s-17年12月27日 (13)    s-17年12月27日 (4)

急に、鳥の群れ。

s-17年12月27日 (14)

ウミウのよう。   

s-17年12月27日 (15)

こんな鳥。 600px-Umiu_wing_20090823.jpg   羽根を広げて乾かす。  こんな大群初めて。

s-17年12月27日 (16)

真っ直ぐ行って左に行けば、隼人港。

s-17年12月27日 (17)

龍馬は、隼人港から歩いた。   霧島山にも登った。
下は、以前の写真。

塩浸温泉。 塩とあるから、傷にいい。
この旅行は、龍馬とお龍さんが、一番幸せだったときか。

   龍馬とお龍が立ち寄った、塩浸温泉。  レトロな雰囲気、嘉例川駅。~霧島市~ 他 (2015/1/5)

s-17年12月27日 (7)    s-17年12月27日 (5)

戻る。  清水川。

s-17年12月27日 (18)

広い。   店の中は寒い。  

s-17年12月27日 (19)

あそこで。 今は北向き。   後で南向きに。  電波時計の関係で。

s-17年12月27日 (20)

自分は勤めてる間、机の上にいつも、簡単な天気予報が分かるものを置いていた。
半径数㌔の、おおざっぱな予報が分かる。

長島の社長さんに頼んで、ネットで購入する。  特別高くはない。   間もなく、長島に着く。
調べなくても、だいたいの天気が、いつも頭にある状態に。

81i4LfiI5IL__SL1500_.jpg

少しずつ、車での生活を便利に。

運転席には、外気温が分かる機器がある。
路面が凍るかどうかが、判断できる。

生活してる場所にはない。
外の気温が分かれば、今日何着るとかが判断できる。

外の寒さが、はっきりと分かる。

パソコンの上に。  左に、大きなテレビ。  カレンダーの下に。

s-17年12月27日 (21)

次の日の朝に撮影。   外は、マイナスだった。   寒い。
中は、この後20度以上になる。

下の腕時計は、使っていなかった。
最後の担任をしたときに・・・・、っていう思い出の時計。  20年以上前か。

デジタルより見やすい。 

※ 時刻合わせは、車のダッシュボードにおいて、南向きに。
  ここに取り付け終るまで、1時間以上かかった。

s-17年12月27日 (22)

無塩のそばとそうめんは、元々見つけていた。
初めて、無塩のひやむぎを。

5つほど買った。 美味しかったら、もう少し買う。
無塩のそばは色々ある。

うどんは茹でるのに時間がかかるので、最近買わない。
少ない湯で茹でると、湯がドロドロに。

s-17年12月27日 (23)

ご飯が足りない時とか、これで焼き芋。 これは、紅はるか。
まあまあ甘い。   安納芋は、蜜が噴き出す感じ。 別の機会に紹介。

サンマを焼く時は、出てきた油をキッチンペーパーで取る。
じっくり焼くと、骨も多少柔くなる。

自分は骨も一緒に食べるのが好き。  噛み潰すようにして。

この焼く道具は、旭川のMさんの奥様が、いいよって教えてくれた。
生活が変わった。

s-17年12月27日 (24)

そんなことで、残り少ない今年を一生懸命動いて、いい年を迎えられるように。
年賀状もこれから。  昔の10分の1かな。  枚数は。

年末は忙(せわ)しなくなるので、お互い落ち着いて生活ですね。
風邪に気をつけて。

【今日の歌】    コーヒールンバ   陽水とタモリが、ギター漫才。  面白い。 



コーヒー・ルンバ:荻野目洋子      ここをクリックしたら、YouTubeに。

【停泊場所】      隼人にあるAZの駐車場。(霧島市)

【明日の予定】    年越しと北上の準備。   記事は、1年の総集編。 春。 (大河も総集編をするので。 30日13時から)

 ※ 「キャンピングカーで放浪の旅」は、下をクリックすると出ますよ。
                         (2008年4月~2010年9月までの
.記事)

         meisigazoupppm.jpg

 ※ プロフィール・・・。 ⇒  ppkkpkk44xxx.jpg  2015021215202259f_20150219173812c9f.jpg  今までの記事には、この2枚だけ。

【ランキング】   国内旅行、1位。 旅行全体、3位です
                
           気に入った所がありましたら、クリックをよろしく。

               ※ クリックするバナーは、下のです。 
                         ランキングが、見られます。
                             
                        ありがとう!! ランキング 

               ※ 最初は、国内旅行のランキングが。
                 旅行をクリックすると、旅行全体のが。
           
               ※ 1回のクリックで、10ポイント。 1週間生きます。
                 次の日のクリックも、また、1週間生きる。
 【拍 手】   下に。
. 
 
 

openclose

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 

akkamui212

Author:akkamui212
2009年4月に放浪の旅をスタートし、十数回目の日本1周に入っています。
「キャンピングカーで放浪の旅」に続き、パートⅡです。
明日は、どこの空の下にいるのかな。


11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

現在の閲覧者数:

名前:
メール:
件名:
本文:

QR

気に入った所がありましたら、よろしく。