そばうどん
クリスマスが終わったと思ったら、あと4日で大晦日ですね。
クリスマスの時に竜田揚げを食べたのは
何か違うな…
と不完全燃焼だったので、今日はケンタッキーのチキンでお昼にしました。
今「甘辛チキン」というのをやっていますが、
私は以前やっていた「辛旨チキン」の方が断然好きです。
「甘辛チキンは」辛の部分が抜けてます。

大晦日には 年越し蕎麦 食べますか? 場所によってはうどんのところもありますよね~
・細く長く、延命長寿を願う「長寿そば」「のびそば」
・そばは切れやすいことから、1年の苦労や借金を切り捨て
翌年に持ち越さないように願う「縁切りそば」「勘定そば」
・年の瀬を越せない町人に「世直しそば」を振る舞った所、
次の年から皆運が向いてきた「運そば」「福そば」
などという由来があるようです。


【平成24年度産戸隠蕎麦使用】自宅で愉しむ蕎麦屋の年越しそば 4人前(つゆ付)
最近言われ始めた「年明けうどん」は、
さぬきうどん振興協議会などがここ数年で始めたイベントですが
「年明けうどん」は登録商標になっているようですよ。
純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより
その年の人々の幸せを願うもの、 だとか。
年明けうどんは元旦から、1月15日までに食べることになっています。
そして赤いトッピングが必須!
桜エビ、梅干し、かまぼこ、ウインナー、キムチ、明太子…
なんでもいいそうです。
そういえば去年初めて食べた、byコンビニ年明けうどんにも
梅干し乗ってたわ…


日清のどん兵衛 年明けうどん 82g ×12個
ちなみに、 年明けうどんが1月1日から15日までなのに対して
年越し蕎麦は年内に食べ終わらなければいけない、
という決まりだそうですよ。
居眠りしてる場合じゃないねこれ。

にほんブログ村
今とっても不安なのは、 計算上元旦が休肝日に当たっている こと。
クリスマスの時に竜田揚げを食べたのは
何か違うな…
と不完全燃焼だったので、今日はケンタッキーのチキンでお昼にしました。
今「甘辛チキン」というのをやっていますが、
私は以前やっていた「辛旨チキン」の方が断然好きです。
「甘辛チキンは」辛の部分が抜けてます。
大晦日には 年越し蕎麦 食べますか? 場所によってはうどんのところもありますよね~
・細く長く、延命長寿を願う「長寿そば」「のびそば」
・そばは切れやすいことから、1年の苦労や借金を切り捨て
翌年に持ち越さないように願う「縁切りそば」「勘定そば」
・年の瀬を越せない町人に「世直しそば」を振る舞った所、
次の年から皆運が向いてきた「運そば」「福そば」
などという由来があるようです。
【平成24年度産戸隠蕎麦使用】自宅で愉しむ蕎麦屋の年越しそば 4人前(つゆ付)
最近言われ始めた「年明けうどん」は、
さぬきうどん振興協議会などがここ数年で始めたイベントですが
「年明けうどん」は登録商標になっているようですよ。
純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより
その年の人々の幸せを願うもの、 だとか。
年明けうどんは元旦から、1月15日までに食べることになっています。
そして赤いトッピングが必須!
桜エビ、梅干し、かまぼこ、ウインナー、キムチ、明太子…
なんでもいいそうです。
そういえば去年初めて食べた、byコンビニ年明けうどんにも
梅干し乗ってたわ…
日清のどん兵衛 年明けうどん 82g ×12個
ちなみに、 年明けうどんが1月1日から15日までなのに対して
年越し蕎麦は年内に食べ終わらなければいけない、
という決まりだそうですよ。
居眠りしてる場合じゃないねこれ。


にほんブログ村
今とっても不安なのは、 計算上元旦が休肝日に当たっている こと。
- 関連記事
-
- 過去最高で5、かな? 7、かな?
- 缶チューハイ誕生30年
- そばうどん
- 美人酒
- 復活と復権