お酒に強くなるにはどうしたらいいですか - ウンチク
FC2ブログ

空き瓶

ARTICLE PAGE

お酒に強くなるにはどうしたらいいですか

お酒に強くなるにはどうしたらいいですか?』という質問が

知恵袋や質問箱などに、割と多く寄せられています。



弱い方ではない私には無縁のお悩みですが、

こればっかりは鍛えてどうにかできる余地は少ないようです。







ずっとずっと大昔に、人類が黒人・白人・黄色人種の三大人種に分かれました。


その中の黄色人種、さらに蒙古系と言われるモンゴロイドの中に

突然変異的に「ALDH2」の活性をなくしてしまった人が出現しました。



「ALDH2」というのはアセトアルデヒドが低濃度の時に働く酵素で、

入ってくるアルコールが低い濃度の時からせっせと分解に働くか
いい加減高濃度になってからようやく働くか

の違いです。


お酒に弱い体質の人はこのタイプ(「ALDH2」が弱い・欠けている)ので

有害なアセトアルデヒドを速やかに分解できない=お酒に弱いのです。


日本人の半分近くはお酒に弱いか
全く呑めない


のはこの「ALDH2」が低活性なためで、
種の遺伝、国民病と言ってもいいのではないでしょうか


ちなみに黒人、白人には「ALDH2」低活性型は見られないそうです。





KIRINのホームページで飲酒習慣診断するテストと、
お酒と健康 知識確認テストを受けられます。


私は「問題飲酒の重症度」判定では危険の少ない飲酒群
「知識確認テスト」でもまあイイ線行ってました♪


でも適正飲酒量ってのは、不満なくらい少ないもんです。


毎日ビール4本以上か
日本酒4合以上か
ウイスキーダブルで5杯以上呑んでる人は

気をつけましょ~~~



ちなみに・・・アルコール大量飲酒者とは、

ビール中びん6本(ウイスキーボトル半分、日本酒6合)に相当する人です


び 微妙・・・


にほんブログ村 酒ブログへ にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
関連記事
お酒に強くなるには

Comments 2

まつ

でも多少は鍛えられるのではと思いますが、、、、、。
20になったばかりのころに毎晩仕事終わりに先輩に連れられ少しづつ呑んでたらそれはもう、日に日に呑める量が増えていきました。笑
その後結婚して家で少しか(350/1本)呑まない時は偶に外で呑んでも呑めなかったし、、、、。
それが今はトレーニングの成果でまた量が増えてます。爆
まぁ私の場合は酵素が休んでいただけなのか。
まずは毎日少量呑んででトレーニングしてみると私みたいに酵素が働き出す人も居るかもしれませんね。笑

2012-04-22 (Sun) 06:58 | EDIT | REPLY |   
十里">

十里

まつさん

確かに呑んでいなかった人が
訓練?の繰り返しで呑めるようになる、というのは結構ありますね

先天的に受け付けない人は
トレーニングすら出来ない状態なのでしょうね
e-451

コップ一杯で頭ががんがんする・ニオイだけで気持ち悪い
というような人が、人生で数人いましたe-451

2012-04-22 (Sun) 15:46 | EDIT | 十里さん">REPLY |   

Leave a reply