「CUTTY SARK(カティサーク)」近ごろデザイン変更もないので。

★本日の空き瓶★
かてぃ さーく ぶれんでっど すこっち ういすきー
原材料 モルト・グレーン
アルコール分 40度
容量 700ml
輸入者及び引取先 バカルディジャパン株式会社
原産国 スコットランド
振り返ってみると半年に1本くらい開けているような「カティサーク」。
頻繁に登場するのは安くて好きな味わいだからです。
半年に1本が頻繁かどうか?は異論のありそうなところですが、ウイスキーカテゴリーで確認してみると、だいたい月に1~2本のウイスキーは空にしていました。
ほかのウイスキーとローテーションしているから半年に1本で済んでいるので、もしカティサークしか飲まない生活だったら、月2本は空くということが判明。
カティサークとは付き合いが長いので、その間ボトルやラベルのデザインが変わったりもしてきました。
近年は、といってもここ2年くらいですが、このボトルできています。
基本的に緑ボトルに黄色ラベル、白帆船ですね~~~
ときに冒険に出たこともありますが。

まっ黄色の限定神戸バージョン
いつも表側からしか撮らないので、今回は裏側を。

「THE SPIRIT OF ADVENTURE(冒険心)」 と描かれています!


にほんブログ村
リンク
- 関連記事
-
- 「Grant's TRIPLE WOOD BLENDED SCOTCH WHISKY(グランツトリプルウッド)」間違い探しのようなリニューアルを遂げていた安うまスコッチ。
- 「ANCIEN CLAN BLENDED SCOTCH WHISKY(エンシェント・クラン)」久しぶりに引いちまったスモーキーテイスト。
- 「CUTTY SARK(カティサーク)」近ごろデザイン変更もないので。
- 「Ballantine's FINEST BLENDED SCOTCH WHISKY(バランタイン ファイネスト)」思えば昔は…
- 「CLAYMORE(クレイモア) BLEMDED SCOTCH WHISKY」相変わらず検索してもアニメしか出てこないけど
ky