「CUTTY SARK(カティサーク)」近ごろデザイン変更もないので。 - ウィスキー
FC2ブログ

空き瓶

ARTICLE PAGE

「CUTTY SARK(カティサーク)」近ごろデザイン変更もないので。

CUTTY SARK(カティサーク)
★本日の空き瓶★
かてぃ さーく ぶれんでっど すこっち ういすきー


原材料 モルト・グレーン
アルコール分 40度
容量 700ml
輸入者及び引取先 バカルディジャパン株式会社
原産国 スコットランド


振り返ってみると半年に1本くらい開けているような「カティサーク」。
頻繁に登場するのは安くて好きな味わいだからです。


半年に1本が頻繁かどうか?は異論のありそうなところですが、ウイスキーカテゴリーで確認してみると、だいたい月に1~2本のウイスキーは空にしていました。


ほかのウイスキーとローテーションしているから半年に1本で済んでいるので、もしカティサークしか飲まない生活だったら、月2本は空くということが判明。


カティサークとは付き合いが長いので、その間ボトルやラベルのデザインが変わったりもしてきました。
近年は、といってもここ2年くらいですが、このボトルできています。

基本的に緑ボトルに黄色ラベル、白帆船ですね~~~
ときに冒険に出たこともありますが。


カティ・サーク
まっ黄色の限定神戸バージョン


いつも表側からしか撮らないので、今回は裏側を。


CUTTY SARK(カティサーク)


「THE SPIRIT OF ADVENTURE(冒険心)」 と描かれています!


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
関連記事
CUTTYSARK(カティサーク)

Comments 2

ky

前にウイスキーを10万円以上買ったと書きましたが、残りを見ると5万円分くらい無くなってる気がします。
そんなに飲んでないと思うんだけど着実に減ってるのは事実。

スコッチはコスパ高いですよね、この前買ったティーチャーズというのは800円台でかなりおいしかったです。

2019-11-20 (Wed) 16:43 | EDIT | REPLY |   

十里

Re: タイトルなし

>kyさん
そうそう… 意外と「えっ?もうこんなに?」というくらい、いつの間にか減ってるんですよ…
家族を疑うのですが、おおむね犯人は自分のようです。

わが家のスタメン安ウイスキーは、バランタインファイネスト、カティサーク、グランツ、カナディアンクラブなど1000円以下オールスターズです!

2019-11-21 (Thu) 13:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply