IRIE JAHMYA
大久保町大窪にある古いアパートをリノベーションした昭和懐古型貸空間「青山荘」の2号室に、神戸・明石を中心に間借り営業やイベント出店で活動されていたチキンオーバーライス屋さん「IRIE JAHMYA(アイリィジャマイア)」の実店舗が2024年11月17日(日)にオープンします!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/9-2.jpg)
店名のIRIE JAHMYAはジャマイカのパトア語に自身の名前を組み合わせた造語で「私の作る空間で楽しんで欲しい」という意味を込めて名付けられたのだそう!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/5-4.jpg)
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/koma2-150x150.jpg)
店舗はカウンター6席とテーブル席が4席となっていますが、2階にもスペースがあるのでそのうち何かやるかも!との事(ワクワク)
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/7-4.jpg)
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/6-4.jpg)
そして!ニューヨークの定番屋台飯であるチキンオーバーライスを愛してやまない店主が作ったアイリィジャマイア特製の「チキンオーバーライス」がこちら!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/4-6.jpg)
ふんだんにスパイスを使用したチキンとターメリックライスにサラダとマリネが添えられています。おすすめは各具材の味を楽しんで頂き、最後は混ぜて食感や味の調和を楽しんで下さいとのこと!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/masaya3-150x150.jpg)
香ばしスパイシーでとっても美味!さらに使っている材料も地産地消・国産材料にこだわっているんだって!
スパイシーだけど決して刺激的ではなく優しい味わいで、お子さんもペロリと平らげてしまうのだとか!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/3-11.jpg)
チキンオーバーライスの提供は14:00までとなっており、以降はカフェタイムとしてこだわりのコーヒーなどのドリンクメニューと焼き菓子などが提供されます
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/2-36.jpg)
今回、提供して頂いたのはグルテンフリーな米粉のキャロットケーキとオリジナルブレンドを使ったカフェラテです!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/koma2-150x150.jpg)
素敵なラテアートにキュンキュン!そしてしっとり香しいキャロットケーキとコーヒー感のあるラテの味わいにもキュンキュン!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/1-57.jpg)
オープン後は落ち着いてからモーニング営業も考えられているそうで、2階空間の活用含め今後が楽しみですね!
![](https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/11/8-4.jpg)
営業日や営業時間など詳細は公式Instagramでご確認下さい!
2024.11.17
IRIE JAHMYA
住所 | 〒674-0051 明石市大久保町大窪1475-15 |
地図を見る
※内容は記事作成時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります