教員紹介 吉田 敏 研究科長・教授 YOSHIDA Satoshi 専門分野 技術経営学、建築学 担当授業科目 事業設計工学概論、エマージング・イノベーション特論、製品開発組織特論、技術経営戦略特論、事業設計工学特別演習1・2 板倉 宏昭 教授 ITAKURA Hiroaki 専門分野 経営学 担当授業科目 事業設計工学概論、スタートアップ戦略特論、経営学総論、経営学各論、事業設計工学特別演習1・2 内山 純 教授 UCHIYAMA Jun 専門分野 プロダクトデザイン、ロボティクス 担当授業科目 プロダクトデザイン特論、造形デザイン特別演習、工業デザイン材料特論、プロトタイピング工学特論(分担)、イノベーションデザイン特別演習1・2 追川 修一 教授 OIKAWA Shuichi 専門分野 システムソフトウェア、オペレーティングシステム、情報アーキテクチャ 担当授業科目 ネットワーク特論、データベース特論、ソフトウェア工学特論、情報システム学特別演習1・2 奥原 雅之 教授 OKUHARA Masayuki 専門分野 情報セキュリティ 担当授業科目 情報セキュリティ特論、情報セキュリティ特別講義1、情報セキュリティ特別講義2 越水 重臣 教授 KOSHIMIZU Shigeomi 専門分野 品質工学(タグチメソッド)、TRIZ/USITによる技術問題の創造的解決、製品安全と信頼性設計、精密機械、精密加工 担当授業科目 品質工学特論、信頼性工学特論、創造設計特論、イノベーションデザイン特別演習1・2、事業アーキテクチャ特別演習1・2 小山 裕司 教授 KOYAMA Hiroshi 専門分野 システムソフトウェア、情報アーキテクチャ、オープンソースソフトウェア、事業アーキテクチャ 担当授業科目 システムプログラミング特論、OSS特論、情報アーキテクチャ特論1、情報システム学特別演習1及び2 高嶋 晋治 教授 TAKASHIMA Shinji 専門分野 プロダクトデザイン、モビリティデザイン、プロダクトプランニング、デザイン思考/経営、創造性教育 担当授業科目 デザイン表現実習、デザインマネジメント特論、コミュニケーションデザイン特論 中鉢 欣秀 教授 CHUBACHI Yoshihide 専門分野 ソフトウェア工学、要求工学、アジャイル開発、情報技術者教育、環境情報学等に関する研究 担当授業科目 コミュニケーション技術特論、情報アーキテクチャ特論3、コラボレイティブ開発特論、情報システム学特別演習1・2 飛田 博章 教授 TOBITA Hiroaki 専門分野 ヒューマンコンピューターインタラクション、拡張現実、仮想現実、深層学習、クラウドコンピューティング、IoT (Internet of Things) 担当授業科目 ネットワークシステム特別講義、IoT開発特論、クラウドサーバ構築特論、情報システム学特別演習1・2 浪岡 保男 教授 NAMIOKA Yasuo 専門分野 生産システム、ビッグデータ応用システム、作業・行動認識、複合現実応用システム、機械学習 担当授業科目 データ分析特論、データ分析実践特論、データマネジメント特論 林 久志 教授 HAYASHI Hisashi 専門分野 人工知能とエージェント 担当授業科目 AIデザイン特論、インテリジェントシステム特論、機械学習特論、イノベーションデザイン特別演習1・2 細田 貴明 教授 HOSODA Takaaki 専門分野 実務的意思決定理論、処方的意思決定理論、eコマース市場分析、次世代金融テクノロジー論、システムインフラ設計論 担当授業科目 事業設計工学概論、ネットワーク事業設計特論、意思決定サイエンス特論、イノベーティブサービス技術特論、事業設計工学特別演習1・2 前田 充浩 教授 MAEDA Mitsuhiro 専門分野 開発援助論、国際金融論、金融地政学、情報社会学、グローバリゼーション論 担当授業科目 グローバルコミュニケーション特論、国際経営特論、国際開発特論、イノベーションデザイン特別演習1・2、事業アーキテクチャ特別演習1・2 松尾 徳朗 専攻長・教授 MATSUO Tokuro 専門分野 コンベンション経営学、情報経済学、応用情報学、材料情報学 担当授業科目 事業設計工学概論、サービスサイエンス特論、市場創造技術特論、事業継続戦略特論、事業設計工学特別演習1・2、事業アーキテクチャ特別演習1・2 三好 きよみ 教授 MIYOSHI Kiyomi 専門分野 プロジェクト・マネジメント、キャリア発達、カウンセリング心理学、生涯発達心理学 担当授業科目 プロジェクトマネジメント特論1、プロジェクトマネジメント特別講義、プロジェクトマネジメント特論3、情報システム学特別演習1・2 三好 祐輔 教授 MIYOSHI Yusuke 専門分野 経済学 担当授業科目 事業設計工学概論、会計・ファイナンス工学演習、統計・数理計量ファイナンス特別演習、地域経済分析特別演習、事業設計工学特別演習1・2 村越 英樹 教授 MURAKOSHI Hideki 専門分野 情報工学、並列処理アーキテクチャ、e-Learningシステム、シーケンス制御、組込みシステム 担当授業科目 組込みシステム特論、システムモデリング特論、ET(Embedded Technology)特別演習、イノベーションデザイン特別演習1・2 田部井 賢一 准教授 TABEI Ken-ichi 専門分野 認知症医療学、認知神経科学、脳神経内科学、ヘルスデザインシンキング、芸術療法 担当授業科目 認知科学特論、人間情報学特論、ヘルスケアデザイン特論、イノベーションデザイン特別演習1・2 五十嵐 俊治 助教 IGARASHI Toshiharu 専門分野 UI/UX、HCI、HRI 担当授業科目 情報システム学特別演習1・2 YIN Guohua 尹 国花 助教 専門分野 社会学 担当授業科目 事業設計工学特別演習1・2 河西 大介 助教 KASAI Daisuke 専門分野 感性工学・色彩計画・グラフィックデザイン・景観計画・ユニバーサルデザイン 担当授業科目 コミュニケーションデザイン特論、イノベーションデザイン特別演習1・2 佐藤 里恵 助教 SATO Rie 専門分野 ロボット工学、メカトロニクス、計測制御 担当授業科目 イノベーションデザイン特別演習1・2 柴田 淳司 助教 SHIBATA Atsushi 専門分野 機械学習、人工知能、感性工学、電気電子工学 担当授業科目 システムソフトウェア特論、情報システム学特別演習1・2 張 晁逢 助教 ZHANG Chaofeng 専門分野 情報ネットワーク、社会的ネットワーク、高度道路交通システム 担当授業科目 オブジェクト指向プログラミング特論、情報システム学特別演習1・2 中内 遼吾 助教 NAKAUCHI Ryogo 専門分野 機械学習, LLM 松井 実 助教 MATSUI Minoru 専門分野 工業設計、文化進化 担当授業科目 Design [Re]thinking、イノベーションデザイン特別演習1・2 横山 友也 助教 YOKOYAMA Yuya 専門分野 情報通信・ウェブ情報学、サービス情報学、統計学 担当授業科目 事業設計工学概論 牧野 千里 特任教授 MAKINO Chisato 専門分野 製剤学、超分子化学、高分子化学 担当授業科目 東京テックイノベーションプログラム 池水 守彦 特任准教授 IKEMIZU Morihiko 専門分野 社会心理学、医工学、半導体後工程 岡崎 浩二 特任准教授 OKAZAKI Koji 専門分野 キャリア教育、大学DX