『彩の国ピンボケ野鳥写真館』
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2025年 02月 17日

クマタカ若

クマタカばかり撮りに行ってるのでクマタカしか出てきません
(250211)

もうそろそろ会えなくなるかな
クマタカ若
クマタカ若_c0304040_21373484.jpg
クマタカ若_c0304040_21373992.jpg
クマタカ若_c0304040_21374481.jpg
R1+EF600mm+2x


# by fucanon | 2025-02-17 21:41 | クマタカ
2025年 02月 16日

クマタカのバトル

遙か上空でクマタカのバトル勃発
バトルが始まる前は青空が広がっていたのですが
肝心のバトルシーンが始まると雲が広がり残念な画像に・・・
でも貴重なシーンなので記録として残します
(250207)


クマタカ親子のバトル
左側:オス親  右:2年目若
クマタカのバトル_c0304040_19435151.jpg
この時期 親が若の追い出しにかかる時期
でも若が親に仕掛けています
クマタカのバトル_c0304040_19435722.jpg
バトルの練習なのか じゃれてるのでしょうか
クマタカのバトル_c0304040_19440123.jpg
クマタカのバトル_c0304040_19441246.jpg
クマタカのバトル_c0304040_19441459.jpg
R1+EF600mm+2x


# by fucanon | 2025-02-16 20:00 | クマタカ
2025年 02月 15日

花絡みのニシオジロビタキ

ニシオジロビタキの花絡み撮りたかったのですが
やっと思いかなって 花絡みを撮ることが出来ました
(250127)

ニシオジロビタキ
花絡みのニシオジロビタキ_c0304040_19383502.jpg
花絡みのニシオジロビタキ_c0304040_19384087.jpg
花絡みのニシオジロビタキ_c0304040_19384895.jpg
花絡みのニシオジロビタキ_c0304040_19385387.jpg
花絡みのニシオジロビタキ_c0304040_19385746.jpg
やっと撮れた花絡みでしたが
ツバキの花は盛りを過ぎあまりきれいでなかったのが残念
R5+RF100-500mm


# by fucanon | 2025-02-15 19:51 | ニシオジロビタキ
2025年 02月 14日

クマタカ若

本日のクマタカ
現地は強風 三脚を押さえていないと飛ばされそうに
クマタカも中々姿を現わさず
昼近くなってからやっと若様のお出ましでした
(250214)


強風の中やっと出てくれた
クマタカ若
クマタカ若_c0304040_20524273.jpg
クマタカ若_c0304040_20525040.jpg
クマタカ若_c0304040_20525813.jpg
クマタカ若_c0304040_20530447.jpg
クマタカ若_c0304040_20530940.jpg
R1+EF600mm+2x


# by fucanon | 2025-02-14 20:55 | クマタカ
2025年 02月 13日

クマタカ成鳥

クマタカに会いに出かけていますが
成鳥に出会うチャンスは少ないですが
めげずに出かければ出会えることもあるんです
(250211)

クマタカ成鳥
クマタカ成鳥_c0304040_21084407.jpg
クマタカ成鳥_c0304040_21084927.jpg
クマタカ成鳥_c0304040_21085280.jpg
クマタカ成鳥_c0304040_21090527.jpg
クマタカ成鳥_c0304040_21091545.jpg
R1+EF600mm+2x


# by fucanon | 2025-02-13 21:11 | クマタカ