2024/08/20 - 2024/08/20
129位(同エリア324件中)
湘南本多さん
久しぶりの箱根旅は・・・メインは講演会の参加でした。
テーマは「箱根火山は今~御嶽山噴火から10年を経て~」
前半は御嶽山噴火災害の特異性を踏まえた防災減殺の取り組み・・・
後半は箱根火山の最近の活動状況と火山ガス観測
開始が2時だったので・・・・その前にカフェで一服・・・
出かけたのは箱根小涌園の三河屋カフェ・・・・
まず入ってびっくり・・・景色が歪んでる・・・???
そのなぞは???
お値段も仰天・・・今時???
ここは由緒ある建物で見学もできるとかで・・・しかし午後の予定で次回に持ち越し・・・
2時からの講演会は箱根湯本のとなり入生田の温泉地学研究所。
今年から8月26日は火山防災の日となったようです。御嶽山噴火からちょうど10年、箱根の大涌谷水蒸気噴火で9年目ということでこの講演が開かれたようです。
8月26日は浅間山に日本で最初に火山観測所が設置され近代的な観測が開始された碑とされます。1911年明治44年のことです。(意外と遅かったんですね)
- 旅行の満足度
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- その他
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 自家用車 徒歩
-
建物は文化財に指定されているようです。
箱根小涌園 三河屋旅館 宿・ホテル
-
入ってびっくり・・・・風鈴の奥の松葉が歪んで見えます・・・・???
このガラスは手作り品・・・もしも割れてしまったら・・・・入手できません・・・
しかもこのような大きなガラスは・・・
以前・・・秋田市内の老舗の雑貨屋さんの窓ガラスも手作り品でした・・ -
絶景を見ながらのカフェ・・・注文は・・・・
-
迷いますね・・・・
二度目のビックリは…このお値段・・・箱根の老舗旅館で・・・ -
この角度でのガラスのゆがみ・・・・うっすらと縦方向に・・・・
-
箱根の山は快晴です・・・・方向は小田原・・・
-
暫くして出てきました・・・・
-
抹茶に葛菓子・・・餡&黄粉・・・
いただきます・・・ -
他のメニューは・・・
-
ドリンク類は・・・
-
ノンアルコールもあります・・・・
というようにランチができる感じではないメニューです。 -
ゆっくりしたところで帰路に・・・・
(館内の見学は後日のお楽しみ・・・) -
今回は地球博物館のとなりの温泉地学研究所・・・・
神奈川県立生命の星 地球博物館 美術館・博物館
-
建物は地球博物館のとなり・・・・
入生田駅 駅
-
以前から箱根ジオパークがらみの集まりの中で講師の方の所属がこちら・・・
拠点を初訪問・・・ -
独特な建築物ですが・・・
-
壁面の石材が気になりますね・・・
-
まずは2階会議室へ・・・
左がレジメ・・・右はアンケート
御嶽山噴火のあと、地元では火山マイスター制度が発足し、市民共同で防災減災
対策が行われているとの報告で、登山者も交えての訓練も実施・・・
箱根火山では、今回は火山ガスの観測とりわけ二酸化炭素と硫化水素の観測データを中心に最近の活動状況が説明されました。 -
講演後は研究所内の展示物を見学
やはり目下の関心事は相模トラフの地震活動・・・・ -
火山ガスの観測も・・・・
-
建物の中は吹き抜け…構造・・壁面は・・・
-
神奈川県産でしょうか???気になりますね・・
-
一階フロアーは展示コーナー・・・
-
中央には相模トラフの神縄衝上断層のはぎとり・・・
圧巻 -
この断層は上側が北米プレート 下側がフィリピン海プレート といわれています
-
箱根の地震計のリアルタイム記録・・・・
-
ここは温泉研究所としてスタート・・1977年に温泉地学研究所となり、
1995年ここに移転。 -
実物を見るのは初めて・・・地震・傾斜計
-
地震に化石・・・・・手で触って実感
-
おそらくここにしかないのでは・・・・??
-
おなじみの火山噴出物・・・
-
世界の温泉・・・中でも本列島は・・・・
-
さらには神奈川では・・・
-
箱根以外にも・・・・横浜の最北の湯は・・・・おそらく綱島温泉・・・
-
青天井・・・・今では贅沢な構造・・・
-
沿革は表示されているが・・・
-
館内の案内も・・・・・壁面の石材の説明は
・・・・結局わからず・・・・
おそらくは砂岩?シルト岩?? -
建物はかつての帝国ホテルを模した・・・・ということのようです
-
ここからは箱根登山線で帰ることに・・・
入生田駅 駅
-
博物館と同じように箱根の見どころの一つに・・・なお温地研究所は
見学無料です。 -
小田原でのお土産は・・・今回はういろう・・・・白・・
小田原駅 駅
-
小田原駅ホームで・・・・・?
視点の高さは175センチ・・・・・屋根が低い・・・・
というよりホーム面が10センチかさ上げされている・・・・
予想するに駅舎屋根部分はそのままでレール・ホームをかさ上げした結果・・・・
空間が詰まった感じ・・・・ -
さらなる発見は・・・・・
懐かしの構造が・・・・
その昔の駅舎の鉄骨構造にレールが使われていました。おそらく廃レールを転用した
工法がとられていた。総武線の水道橋駅は見事な構造美をしています。 -
2本接合してH鋼に・・・・・
-
辻堂駅ではすっかり暮れました・・・今日は満月・・・
辻堂駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45