クレモラータさんの旅行記全0冊 »
クレモラータさんの写真全0枚 »
クレモラータさんのクチコミ全0件 »
クレモラータさんのQ&A
回答(1,264件)
-
ANAのRail&Flyサービスについて
- エリア: フランクフルト
ANAの特典航空券と有償航空券を使用し、夫婦でフランクフルト経由ストラスブールへ行きたいと思っています。
フランクフルトに夕刻着のため一泊し、次の日ドイツ国鉄を利用してストラスブールに向かいたい...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/12/25 08:26:55
- 回答者: クレモラータさん
- 経験:あり
> ANAの特典航空券と有償航空券を使用
の意味が不明なのですが。日本とドイツの間は有償だとすると、無償は何処?
XERは鉄道ではなく、DLH BUS SERVICESによる運航です。ルフトハンザエクスプレス鉄道サービスの方だと思うのですが。
Rail&Flyサービスは、空港からドイツ国内とアムステルダム、チューリッヒ、ブリュッセルとドイツの各駅とを結ぶ鉄道が対象です。 -
プエルタ・デル・ソルでの年越し
- エリア: マドリード
年越しをマドリードで過ごします。
せっかくなのでソル広場のカウントダウンに行こうかと思っているんですが、混雑具合はどれぐらいのものなのでしょうか?
広場周辺は規制がかかって入れなくなるとのことなの...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2024/12/24 21:12:44
- 回答者: クレモラータさん
- 経験:あり
年越しの大騒ぎに参加したのは大昔ですが、その時はヘルメットを持参すべきだと真剣に思いました。空から瓶が降ってくるので。
Controles de entrada en la Puerta del Sol las noches del 30 y el 31
Con un máximo permitido de afluencia de 15.000 personas
Despliegue adicional de agentes en la San Silvestre y las cabalgatas
Un millar de agentes de la Policía Nacional participarán en los dispositivos de seguridad con motivo de la Fiesta de Fin de Año, la San Silvestre y las cabalgatas de Reyes.
Las noches del 30 y 31 de diciembre se volverá a controlar el aforo de la Puerta del Sol para dar acceso a un máximo de 15.000 personas.
La plaza se cerrará a las 9 de la noche el día 30 y a las 9.30 el 31 para filtrar el acceso con un máximo de 15.000 asistentes.
á a las 9 de la noche el día 30 y a las 9.30 el 31の前の日だけ(30日)だけにde la nicheがないのは変で、本当はel 31にも掛かるはずです。以前は22時だったのが前倒しになっているのは、混乱があったからでしょう。15000人で満員御礼となりますが、それでもギュウギュウ詰めで、今の日本なら、「インフルエンザかコロナに感染する」レベルです。ソルの駅は18時で封鎖らしいです。その上の文はlas nochesなので、何故か31日は30分遅いだけです。 -
マルタ島の周遊バスについて
- エリア: その他の観光地
年末年始をマルタ島で過ごす予定です。
ホップオンバスをネットで予約しようとして、各停留所の時刻を知りたいと思いました。
旅行記で、時刻は正確だったという投稿を見たので、日本ほどは正確でないにし...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/12/24 08:02:06
- 回答者: クレモラータさん
- 経験:あり
www.maltatours.com
North Hop On Hop Off Bus Tour
Click here to view North Route Timetable
NORTH HOP ON HOP OFF BUS TIMETABLE
South Hop On Hop Off Bus Tour
Click on SHOW MORE DETAILS for information
SOUTH HOP ON HOP OFF BUS TIMETABLE
冬場の青の洞窟への船が出る確率はかなり低いと思います。
質問(1件)
-
マルペンサのeasyjet発着ターミナル
- エリア: ミラノ
- 質問日時:2023/03/16 20:58:28
- 締切:2023/04/16
- 緊急度:いつでも
- 回答数:1件
実は質問ではないのですが、気になったので、イレギュラーな書き込みをさしていただきます。質問締め切りで書き込めない状態ですが、もし、6月以降だとすると、到着時に動揺するのと、今後行かれる人がT1だと思い込むと良くないと思ってあえて同じ土俵で書きます。少しは、これからマルペンサを利用する人の役には立つのではと思い。
確かに現時点では全てがT1です。本来、T2はeasyJet専用なのですが、2020年のコロナ以降閉鎖されています。そうでなければ、恐らくeasyJetが多額の資金を注ぎ込んでいる筈なので、専用ターミナルを最大限活用しているでしょう。ちなみに、シェンゲン締結域内は“国内線“扱いですが、easyjet専用が復活すれば、イタリア国内はもちろん、シェンゲン域内もさらに非シェンゲン国である英国をはじめとした国へもT2から飛ぶでしょう。
www.ilsole24ore.com
Malpensa, dal 31 maggio 2023 riapre il Terminal 2
di Marco Morino
2 febbraio 2023
Sea, la società che getisce gli aeroporti milanesi di Linate e Malpensa, e la compagnia easyJet annunciano la riapertura del Terminal 2 di Milano Malpensa dal 31 maggio 2023. Chiuso nel 2020 in seguito allo scoppio della pandemia e alla conseguente diminuzione del traffico aereo, il Terminal 2 dell’aeroporto di Malpensa tornerà a essere operativo dall’estate 2023, confermandosi nuovamente la casa esclusiva di easyJet con un look rinnovato che migliorerà ulteriormente l’esperienza di viaggio dei passeggeri.
La riqualificazione del T2
Spiega la Sea in una nota: «I lavori di riqualifica del Terminal 2, iniziati a fine 2022, aumenteranno i servizi rivolti al passeggero attraverso l’utilizzo di tecnologie avanzate, miglioreranno l’efficienza energetica del terminal e offriranno soluzioni tecniche per favorire aeromobili di ultima generazione. Nello specifico al check-in un’area sarà dedicata al self bag drop, macchinari che permettono ai viaggiatori di imbarcare i bagagli in stiva in autonomia anche senza l’assistenza del personale di terra. L'area dei controlli di sicurezza sarà completamente ristrutturata e avrà un lay out più funzionale e grazie all'installazione di nuove linee automatizzate di ultima generazione verranno accorciati i tempi di controllo e attesa dei passeggeri».
要するにコロナ禍、T2は運用停止。それが5月31日から再開。la casa esclusiva di easyJetとあるように、easyJet専用(排他的)ターミナルです。さらに、機械化が進み、荷物も人の手を介さないで預けられるようになるとあります。確かに便利にはなるのですが、人員削減を推進するので、ただでさえ少ない要員で運営するはずです。