湖水地方の回り方(fromマンチェスターtoエディンバラ)締切済いつでも
-
-
by ハンマークラヴィーアさん
- Q&A投稿日:2024/10/20
- 6件
いつもこちらのサイトで貴重な情報をいただき助かっております。
来年の8月、湖水地方で2泊してエディンバラを目指します。
イギリス入国はマンチェスターからで、出国はロンドンからとなります。
そのため、湖水地方で1~2泊してからエディンバラで3泊、鉄道でインバネスへ行き2泊、飛行機でロンドンへ戻るプランを考えています。
迷っているのは湖水地方の拠点です。
マンチェスター空港に午前7時頃に到着するので、その日の移動を見込んでウィンダミアのB&Bを2日分予約しました。
車は運転しないので、バスか現地ツアー頼みです。
グラスミアやアンブルサイドにも興味はありますが、2泊では全部の見どころを回れないので、ツアーを使いながらベアトリクス・ポターの足跡をたどりつつ、のんびりしてみたいと思っています。
・二泊するなら、初日はホークスヘッドかケズィックまで移動して一泊する方が良いでしょうか。
ウィンダミア拠点の日帰りツアーは多く見つかりましたが、それだと二泊は持て余しそうです。二泊する場合にはむしろ自分でバスで移動する方法でも何とかなりそうな気もしています。
・マンチェスター~湖水地方~エディンバラと回るルートの起点はオクセンホルムしか考えていませんでしたが、カーライルからエディンバラも頻発しているようです。例えばケズィックからカーライルへ移動するという方法もあるのでしょうか。
まだ時間があるので、
二泊で湖水地方を回る場合に拠点とした街について、皆様の体験談を利かせていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(6件)
-
-
-
by ぴろろんさん(湖水地方での回答数:1件)
- 回答日:2024/10/30
- 実体験:あり
ハンマークラヴィーアさん、こんにちは
今年の夏休み、イギリスを縦断しました。
今、ちょうど旅行記を作成中で、次が湖水地方です。
湖水地方では、グラスミア、ボウネス、ニアソーリー、コニストンを回りました。駆け足ですけど。
ネットやガイドブックの情報だけでは、中々距離感や様子がつかめませんよね、わかります。
湖水地方、と一口に言っても、南から北までかなり広い範囲に街が点在していますから。
ウィンダミアはその中心なので、そこに連泊で良いと思います。宿を変えると荷物の件が厄介だったりしますし。
夏は観光客でごった返していました。私達はレンタカーを使っていたのですが、とにかく駐車場が少なくて苦労しました。バスがたくさん走っているようで、バス停には観光客が多く待ってましたよ。湖水地方もそのバスを使えば色々と回れそうでした。バスを使ってる観光客が多かったように思います。
ツアーではなく、自力でバスを使えば、時間を持て余す事はないと思います。むしろ足らないかも。
ちなみに、私達はコニストンに1泊したのですが、少し離れた場所だったので、静かでした。
ぴろろん- 質問者からのお礼
-
ぴろろん様
こんにちは!タイムリーな情報本当に感謝します。
おっしゃるとおり、湖水地方は全体図を掴んでも距離感や広さが分からないので、ウィンダミアが連泊の候補地として適していると聞いて一安心です。
レンタカーを使われたのですね。ペーパードライバーの身には羨ましい!
日本の観光地よろしく、駐車事情は世界共通の悩みのようで・・
コニストンの情報をいただいたので、こちらもチェックしてみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。 by ハンマークラヴィーアさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 万歩計さん(湖水地方での回答数:4件)
- 回答日:2024/10/29
- 実体験:あり
ハンマークラヴィーアさん、Hello again !
8月にエディンバラに泊まるなら、エディンバラ大学の学生寮が最高です。夏季休暇中に学生寮が旅行者に開放されます。部屋は綺麗、食事はボリューム満点、交通至便、更にお安いと4拍子揃っています。私はbooking.comで予約し4泊しました。人気なので早めの予約をお勧めします。
以下の旅行記をご参考に
施設は
https://4travel.jp/travelogue/11882105
食事は
https://4travel.jp/travelogue/11882459
万歩計- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
万歩計様
こんにちは!
いつも貴重な情報をいくつもありがとうございます。
エディンバラ大学の寮ですか!
ダブリンのトリニティカレッジは経験ありますが、エディンバラも大学の街、ぜひ泊まってみたいです。
・・・と思ったら、予約できないようで・・・
もう売り切れたのか、まだ予約開始まで早いせいなのか・・・
しかし、貴重な情報をいただいたのでこまめにチェックしてみます。
夏のエディンバラはホテル事情がえげつないと聞いたので、grass ass marketというドミをひとまず押さえました。
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m!!! by ハンマークラヴィーアさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by オアフ島大好きさん(湖水地方での回答数:1件)
- 回答日:2024/10/23
- 実体験:あり
ハンマークラヴィーアさん、今晩は。昨年、7月末に家内とエディンバラに2泊3日で行って来ました。湖水地方も行きたかったのですが、日程が忙しくなるので、諦めて、ロンドンで7泊しました。エディンバラは、30年振りでしたが、良かったです。家内は初めてでしたが、日本でエジンバラのテレビ番組を録画して見せていたのですが、着いた途端、スマホで撮影しまくりでした。ご存知だと思いますが、8月は、エディンバラフェスティバルで、夜、エジンバラ城のミリタリータトゥーで大勢の観光客が訪れます。ホテル代も高騰します。賑やかなエジンバラを見に行かれるのですよね。であれば構わないのですが。夜の9時過ぎ迄明るく、日中でも、半袖では寒く、長袖のジャケットを購入しました。エジンバラ城のチケットは、早めにウェブサイトで予約購入しないと、当日は無理です。私は当日日曜日売り切れで、帰る月曜日の午後となったため、ヒースローへの帰りの飛行機の時間を最終便に変更しました。トラムも便利で、ショッピングモールも有ります。本当に素晴らしい街です。気を付けて行ってらっしゃい。
- 質問者からのお礼
-
オアフ島大好き様
こんにちは。お返事遅くなりましてすみません。
エディンバラは既にホテルを抑えましたが、確かにコロナ前に拍車をかけてとんでもない値段でした。
エディンバラ城の情報もありがとうございました。予約を試みていますが、まだ来年の8月のものは出ていないようです。
例年8月は猛暑ですので、肌寒いくらいのエディンバラの気候を期待しています。
情報、ありがとうございました。 by ハンマークラヴィーアさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 魚屋No1さん(湖水地方での回答数:2件)
- 回答日:2024/10/22
- 実体験:あり
湖水地方へ行ったのは2003年ですから、20年以上前になります。
ですが、キーワードで追いかけていけば最新情報を得られるご時世です。そのため参考になるかわかりませんが、その時に再度訪問したいほど感動した場所を列記してみます。
なお、私は湖水地方を舞台にした「ツバメ号とアマゾン号」というアーサーランサムの少年冒険小説が大好きです(ハードカバーシリーズ全12冊を持っています)。そのため初めてのヨーロッパ旅行なのに湖水地方で1泊しました。経過は、私の旅行記を読んでいただければわかると思います。
1,ウインダミア
駅前にスーパーマーケット オークストリートにB&B多数
徒歩圏にオレスト・ヘッドへのフットパス ボウネスへは公共バス
2,蒸気船博物館 Windermere Jetty Museum - Stories of boats and steam
ボウネスから徒歩圏
ツバメ号とアマゾン号、ジム叔父(フリント船長)の木造蒸気船がある
3,ヒルトップ ボウネスから渡船+バスか徒歩2.5㎞
ピーターラビット難度のリトグラフは、自分用の最高の土産だと思う
この地域には、ダヴ コテージ & ワーズワース博物館、機関車トーマス的な蒸気機関車が曳くレイクサイド&ハバースウェイト鉄道などの見所もあります。ここへは現地発着のツアーでも行けます。- 質問者からのお礼
-
魚屋No1様
アドバイスいただきましてありがとうございます。
蒸気船博物館とヒルトップは今回行ってみたかったところですので、いただいた情報が大変参考になりそうです。
旅行記も時代がよくわかって、大変興味深く読ませていただきました。情報を参考に旅程を考えてみたいと思います。 by ハンマークラヴィーアさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by naraさん(湖水地方での回答数:1件)
- 回答日:2024/10/22
- 実体験:あり
イングランド、スコットランド楽しみですね
昨年6月に、グラスゴーからウィンダミアまで列車予約をしていましたが、ストライキの為、グラスゴー→カーライル→ケズウィック→ウィンダミアとバスを乗継ぎました。
①ウィンダミアのホテルに2泊し、湖最南端の町レイクサイド(ボウネスから船で40分)や最北端の町アンブルサイド(ボウネスから30分)に行きましたが、アンブルサイドの観光案内所には、トレッキングマップがあり、様々なトレッキングコースもある様でした。
ハンマークラヴィーアさんがベアトリクス・ポターにご興味がある様なので、ニアソーリーのヒルトップやウィンダミア湖以外の湖、レイ・キャッスル等、見所は沢山あります。
②ウィンダミアから列車でエジンバラだとオクセンホルムで必ず乗換え、バスだとケズウィックからカーライルまで554番のバス(80分)もあります。
時刻表はstagecoachbusのサイトで見れると思います。
湖水地方の旅行記は
https://4travel.jp/travelogue/11839433
エジンバラの旅行記は
https://4travel.jp/travelogue/11838149
ですが、エジンバラは2泊で見所は回れました。
ご存知と思いますが、エジンバラ城は日本から予約しておく方が確実に入場出来ます。ホリールード宮殿は予約無しても入れると思いますが、こちらも見応えがありました。- 質問者からのお礼
-
nara様
お返事遅くなり、スミマセンでしたm(__)m。
アドバイスいただき感謝しております。
>①ウィンダミアのホテルに2泊し、湖最南端の町レイクサイド(ボウネスから船で40分)や最北端の町アンブルサイド(ボウネスから30分)に行きましたが、アンブルサイドの観光案内所には、トレッキングマップがあり、様々なトレッキングコースもある様でした。
実体験を教えていただき大変参考になります。湖水地方の全景が分からないので、ウィンダミアに2泊して動ける範囲で楽しんでこようかなと思っています。
やはり、ウィンダミア→オクセンホルム→エディンバラが王道のようですね。
エディンバラ城は予約推奨とのことで、こちらも可能になり次第予約しておきたいと思います。
旅行記もありがとうございました。読ませていただきながら旅行計画を再度ブラッシュアップしたいと思います! by ハンマークラヴィーアさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 万歩計さん(湖水地方での回答数:4件)
- 回答日:2024/10/20
- 実体験:あり
ハンマークラヴィーアさん、こんばんわ。以前別の質問に回答させていただきました。印象的なハンドルネームなので覚えていました。
さてご質問の件ですが、湖水地方で2泊とのことですが昼間の滞在時間はどのくらいでしょうか。仮に実質2日あるのなら、1日はローカルツアー、あと一日はフットパスを歩くことをお勧めします。湖水地方は有名な観光地ですが、少し離れただけでしっとりとした美しい自然が広がっているのが魅力です。宿泊地は移動の無駄を省く意味で、同じ宿に2泊がいいと思います。ローカルツアーはウィンダミア発ですが、アンブルサイドでもピックアップしてくれます。
私は湖水地方に4泊して活動時間も実質4日でした。この間で日帰りローカルツアーに2回参加(北部ヨークシャデイル、山越えハイアドベンチャー)、残りの2日はフットパスを歩きました。
フットパスを歩いた旅行記を2編貼っておきます。フットパスを歩く場合は、行く先表示を見落とさないよう注意してください。スマホの地図アプリもフットパスレベルの道までは表示されませんので。
https://4travel.jp/travelogue/11586177
https://4travel.jp/travelogue/11586977
では、よい旅を。
万歩計- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
万歩計様
こんにちは。覚えていただいてありがとうございます!
今回もアドバイス、ありがとうございました。
10日の早朝から11日の午後までなので、実質1,5日というところです。
確かに車がないとかなり広大なエリアのようですので、同じ宿に2泊が効率的でよさそうですね。
湖水地方に4泊とは羨ましい限りです。今回は実質エディバラがメインなので、湖水地方は本当に雰囲気だけになるかもしれませんが、旅行記を参考にさせていただきつつ、計画したいと思います。 by ハンマークラヴィーアさん
参考になった!:1票
問題のある投稿を連絡する
-