『アマルフィ(イタリア)かミハス(スペイン)で迷っています。』by ミサゴ|アマルフィ海岸のQ&A【フォートラベル】
  1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. カンパニア州
  6. アマルフィ
  7. アマルフィ 観光
  8. アマルフィ海岸
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
アマルフィ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
アマルフィ海岸 Q&A一覧に戻る

アマルフィ(イタリア)かミハス(スペイン)で迷っています。締切済すぐに!

ミサゴさん

by ミサゴさん

  • Q&A投稿日:2023/04/14
  • 7

8月に伊・西・仏へ個人で旅行に行きます。
イタリアのローマ・ヴェネチア・フィレンツェ・ナポリには昔行ったことがあり、スペイン・フランスへは初めての旅行となります。
半月の旅行ですが、はじめの6日間はローマとヴェネチアにあてています。
イタリア→スペインへ飛行機、その後フランスのパリに抜ける予定です。

■サレルノ泊のアマルフィ観光(2泊)→バルセロナへ移動
■グラナダorマラガ泊のミハス観光(2泊)→バルセロナへ移動
日程の関係で片方を諦めようかと思うのですが、どちらが良いか等のアドバイスをいただけないでしょうか?

グラナダからミハスへは距離がありますが、日本人観光客に人気と聞きますし、グラナダのアルハンブラ宮殿もぜひ見るべきとの声をお聞きします。フラメンコショーもぜひ観てみたいです。
しかしアドリア海をのぞむアマルフィも魅力的です。

観光に行かれた方の意見をお聞きしたいです。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(7件)

  • ほうろう家さん

    by ほうろう家さん(アマルフィでの回答数:1件)

    • 回答日:2023/04/16
    • 実体験:あり

    こんにちは。

    アマルフィかグラナダ(ミハス)かというお話ですが、前後の旅程によるかと思います。

    仮にアマルフィ行きを選択する場合は、アマルフィだけを訪問するのでしたら、サレルノはローマから高速鉄道で1時間30分?くらいの距離なので、サレルノ往復のバス(船?)のタイミングにもよりますが、極論日帰りも出来なくはないですし、現地ツアーに参加することも含めてローマでの旅程に組み込んだ方が、ヴェネツィアからはバルセロナへの直行便があることも考えますと効率的だと思います。

    もしグラナダ(ミハス)を選ばれる場合は、ヴェネツィアから、ひょっとしたらマラガへの直行便はあるかもしれませんが、恐らくマドリードかバルセロナ経由のフライトになるでしょうから、むしろバルセロナ→マラガ(グラナダ)→パリというような旅程の組み方の方が効率的で現地での時間も取れるのではないかと思います。

    なおサレルノは、のんびりとした一般的な地方の街という感じで、他のイタリアでの訪問経験のある街やグラナダ、マラガに比べると街としての魅力には欠けると思います。

    せっかくの旅行ですのであれこれしたい気持ちはわかりますが、何をしたいか(どこを訪問したいか)という優先順位を決められると、イタリア、スペイン、フランスそれぞれでどれくらいの日程が必要で、ルートが見えてくるのではないかと思います。

    では、良いご旅行を!

    質問者からのお礼
    こんにちは、ご回答ありがとうございます。

    確かにローマ-サレルノはローマ-ヴェネチアに比べて近いし電車も出ておりますね。
    当初旅程に組み込んでいたのですが、ヴェネチア訪問が土日祝にかぶさってしまうので、サレルノを諦めるか迷っておりました。サレルノの街について、率直なご意見をいただき非常に助かります!

    暑さの面も考慮しながら、
    ローマ→ヴェネチア→バルセロナ→グラナダ→パリ、の移動で日程に無理がないか試行錯誤してみます。
    貴重なご意見、ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。
    by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • うりりんとダンナさん

    by うりりんとダンナさん(アマルフィでの回答数:7件)

    • 回答日:2023/04/15
    • 実体験:あり

    ミサゴさん、こんにちは。
    早速、お礼のコメントをいただきありがとうございました。
    他の方の回答も拝見しましたが、現地事情に詳しい方のアドバイスは参考になりますね。
    私たちはせいぜい各都市数日しか滞在していませんし、しかもその時期のことしか知らないので、あまりお役に立てないかもしれません。

    旅そのものももちろんですが、私たちは(特にうちのダンナが)旅のプランニングが大好きで、最初に航空券の都合で入る都市と出る都市を決めたら、あとはどこをどう回るのかが効率的かを考えています。

    2015年9月はアンダルシアとコスタデルソルを回ることだけを決めて、カタール航空でグラナダin、マドリードoutにしました。
    あとは現地8泊をグラナダ→セビーリャ→ネルハ→マラガを各2泊とし、都市間の移動は長距離路線バスにしました。

    2019年GWはソウル経由でローマin、ベネチアoutだけを決めて、行きたいところをアマルフィコーストとチンクエテッレに絞りました。
    あとは現地10泊をローマ1→プライアーノ2→ソレント1→フィレンツェ2→ラ・スペツィア2→ベネチア2泊とし、都市間の移動は鉄道にしました。

    どちらもゆったりとまではいきませんでしたが、無理なく回れるスケジュールだったと思います。

    ミサゴさんは最初のローマとヴェネチア6日間が決まっていて、その後にバルセロナへ行って、パリから戻るのですよね。
    アマルフィコースト、アンダルシア・コスタデルソル、どちらに行くにしても駆け足になってしまうので、ちょっともったいない気はします。
    バルセロナがマストでないなら、イタリア国内に絞るとかイタリア+南仏にするとかしたほうが、効率的に回れるのではないかと思います。

    あくまでも参考として。では楽しい旅を!

    質問者からのお礼
    うりりんとダンナさん、ありがとうございます!
    先日ご紹介いただきましたネルハのホテル、とても素敵です。海がすぐそばにあって、町並みもレストランのご飯もすごく魅力があります。
    今回一人旅なので、リゾート地をじゅうぶんに満喫できるか気がかりです…。

    今の予定では、
    ローマ→ヴェネチア→(計画中)→バルセロナ→パリの予定です。
    調べていくうちに、「バルセロナはお城を見てご飯を食べて終わりかな?」という考えが生まれてきたので、うりりんとダンナさんのように国を絞って効率よく回ることも大事だと思えてきました。

    旅程を詳しく教えてくださってとても参考になります! 貴重なご意見、ありがとうございました。 by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • miharashiさん

    by miharashiさん(アマルフィでの回答数:5件)

    • 回答日:2023/04/15
    • 実体験:あり

    miharashiです。スペインの旅行記を入れ忘れたので、追加いたします。ただし、ミハスは暑すぎて車で通りすぎただけした。

    https://4travel.jp/travelogue/10695481

    質問者からのお礼
    スペイン旅行記もご記載いただき、ありがとうございます。
    レンタカーですと徒歩で行けない場所まで隅々回れてすごくいいですね! 50日のご旅行ということでうらやましい限りです。
    参考にさせていただきます。ありがとうございました。 by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • miharashiさん

    by miharashiさん(アマルフィでの回答数:5件)

    • 回答日:2023/04/15
    • 実体験:あり

    初めまして、miharashiといいます。8月という時期を考えると、前者は混雑が激しく、後者は猛烈な暑さで、残念ながら両方ともお勧めは出来ません。スペインに関しては、2012年の6月末にアンダルシア地方をレンタカーでドライブしましたが、40度に迫る暑さの中、外に出るのもしんどいくらいでした。
    もしスペイン行きをキャンセルすることが出来るという前提ならば、アマルフィに近いカプリ島やイスキア島、あるいはローマの北にあるチンクエッテレや、ヴェニスに近いサンマリノを加えるという選択肢も考えられます。(アマルフィ、カプリ、イスキア、サンマリノの旅行記は以下の通り)

    https://4travel.jp/travelogue/10776369
    https://4travel.jp/travelogue/10777090
    https://4travel.jp/travelogue/10777399
    https://4travel.jp/travelogue/11264511

    見当違いの回答になっているかもしれませんが、よろしかったら参考になさってください。

    質問者からのお礼
    初めまして、ご回答いただきありがとうございます。

    やはり8月のオンシーズン・猛暑ということで観光どころじゃない…という点がネックになりますね。
    カプリ島へはナポリから行ったことがありますが、途中のソレント含めて泊まることはできなかったです。海に面した白い街がとても素晴らしかったのでぜひもう一度訪れたい場所です。

    イタリア旅行記もご案内していただけて恐縮です。ぜひ参考にさせていただきます。
    ご回答いただき、ありがとうございました。 by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • travelさん

    by travelさん(アマルフィでの回答数:53件)

    • 回答日:2023/04/15
    • 実体験:あり

    個人旅行は行く先を自由自在に決められるのでいろいろと迷いますね。

    アマルフィとアルハンブラ宮殿(世界遺産)、ミサゴさんは自然美と建造物どちらに興味がありますか。
    アマルフィとポジタ-ノは自然美、アルハンブラ宮殿は建造物でどちらも捨てがたいです。                           初めてのスペインならアルハンブラ宮殿やフラメンコショ-を私なら入れたいです。。
    ただ8月のスペインは酷暑なので暑さが苦手なら夏季がオンシ-ズンのアマルフィですね。
    私は6月下旬のグラナダのアルハンブラ宮殿とセビ-リャでしたが暑さに参りました。

    旅のプラン、じっくり練って下さいね。

    質問者からのお礼
    こんにちは、ご回答ありがとうございます。
    当初はとにかく海を見たい、太陽光を浴びたいと思ってソレントやアマルフィを計画に入れておりました。

    しかし調べていくうちにグラナダのアルハンブラ宮殿がとても良いとお聞きし、初のスペインということもあり迷っています。フラメンコショーも魅力的ですし、アンダルシアの海に面した白い町並みも素敵ですよね。

    イタリアは9月でも猛暑でしたが、例年スペインやポルトガルで40度超えなどのニュースを見ます。6月下旬でもやはり猛暑なのですね…。
    貴重な体験談、ありがとうございました。 by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • クレモラータさん

    by クレモラータさん(アマルフィでの回答数:8件)

    • 回答日:2023/04/15
    • 実体験:あり

    まず、イタリアおよびスペイン都市部における今年の休みがいつになるか。一番のピークは11日土曜から19日日曜だと思います。この時期に観光地の観光客相手の店以外は、基本的に休みになる前提で計画すべきでしょう。自炊という手段が使えない日本人観光客は、食事難民と化す可能性が高くなるならです。この時期をどこで過ごすかも全体に影響すると思われます。一方で、この時期にアマルフィを当てると、昼間は人人人で、いくら海が綺麗でも、目が回り疲れが増すだけになる可能性もあります。また、イタリアもさることながら、イベリア半島内部で暑さはそれを上回ります。特に白い家は夏の暑さ対策からですし。と、個人的には両方ともこの時期は避けたい場所です。

    私なら強いて行けと言われれば。イタリアだけにします。理由はイタリア語に慣れた後にスペインに行くと言葉がゴチャゴチャになるからです。どちらかネイティブなら問題ないのでしょうが、非母国語から習得し、それもたまにしか使わないと、連続して使う場合には確実に混じります。そうでない人はいるのでしょうが、私には無理です。実際にやったことがありますが、相手は?、観光地なら、「それはイタリア語(逆しかり)だろう」と言われてしまいました。

    何処が良いかは、個人の嗜好もあるので、むしろいかに円滑にいけるかとか、無駄な出費を最小限にするかで決まると思います。8月の時点ではどの程度までフライトが復活するかは分かりませんが、日本が鎖国を解いてから今に至るまでは、“行けるところ“を選んで行っていると思います。少なくとも私はそうです。欧州の場合も、ある都市なら比較的安いが、別の国や別の都市では篦棒に高くなるとか。また、そこから先に足を伸ばすためにも、移動運賃が安いところや安い日で選ぶことで、経費を抑えないととても欧州には行けない現実があります。勿論、コロナで海外に行けない分、貴金属や高級住宅購入で余って困る金を消費した人もいますが、それはごく僅かな例外でしょう。

    要するに、選択肢が二つなら、ある程度机上で計画を進め、それで現実的にできる方に決めるという方法がむしろ良いのではないかと思います。いつでも行ける、経費は青天井なら、いっそ全部行けば良い訳ですが、そうでないから悩むのでしょう。要するに、イタリアからアンダルシアへの移動は円滑に行くか、宿や交通手段の確保などを試行錯誤して決めるのです。

    なお、イタリア半島形成のメカニズムには諸説あるものの、半島西側(シチリア側)は海が広がってでき、ヴェネチアから踵側はユーラシア大陸に近づいているようで、そこを隔ているのがアドレア海です。

    質問者からのお礼
    こんにちは。ご回答ありがとうございます。
    複数国をまわると言葉がこんがらがってしまうという点については盲点でした。実際の体験をお伺いできて嬉しいです。

    土日のお休みに関しても、仰るとおり観光客向けのお店以外は閉まってしまうでしょうね……。漁港のお休みや教会のミサ後の混雑を避けるため、急きょローマとヴェネチアを平日にあてました。

    まだスペインを出た以降の計画を具体的に組めていないため、仰るとおりある程度まで進めてから、移動が現実的な方を選んだ方が良いですね。
    移動の面を考えて、また計画を考え直してみます。
    大変参考になりました。貴重なご意見、ありがとうございました。 by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • うりりんとダンナさん

    by うりりんとダンナさん(アマルフィでの回答数:7件)

    • 回答日:2023/04/14
    • 実体験:あり

    ミサゴさん、こんばんは。
    私たちは2015年9月に「アンダルシア~コスタデルソル」、2019年4月末に「アマルフィコースト」を旅しました。
    アマルフィについては旅行記を書いてありますが、スペインの方は旅行記を書けていません。

    両方とも魅力的なところなので、どちらがお勧めかは人によって分かれると思いますが、スペインが初めてなのでしたら私たちは「アンダルシア~コスタデルソル」に一票デスネ。

    お考えになっている通り、やっぱりアルハンブラ宮殿は一見の価値があります。
    事前予約をしておかないと入れないこともありますので、日本からWEB予約しておくことをお勧めします。
    ライトアップされたアルハンブラ宮殿を見ながら「Estrellas de San Nicolas」で夕食を取ったのが忘れられない思い出です。

    コスタデルソルは、ネルハの「Hotel Puerta del Mar (ホテル・プエルタ・デル・マール)」に宿を取って、そこからフリヒリアナ、ミハスなどの白い村を回りました。
    フラメンコはセビーリャのタブラオで観ました。
    旅行記を書いていないので具体的にご説明できなくて残念です。

    アマルフィコーストは、下記の旅行記をご覧ください。

    8月はどちらもバカンスシーズンで大変な混雑と大変な暑さだと思います。
    2泊ですといずれにしても駆け足になりますので、気に入ったらまた別の年に再訪することにして、今回はあまり無理をせずにポイントを絞って移動されますことをお勧めします。

    では、良い旅を!

    質問者からのお礼
    ご回答いただき、ありがとうございます。
    実際に訪れた宿やレストランまで教えてくださって大変参考になります。フリヒリアナもアルハンブラ宮殿もとても素敵ですね。
    確かに、2泊ですとかなり駆け足になってしまいますね。仰るとおり片方に絞って、また来訪しようと思います。
    ご回答いただき、ありがとうございました! by ミサゴさん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP