ピックアップ特集
観光 クチコミ人気ランキング 3 件
- タイニン ショッピング (0件)
ベトナムでおすすめのテーマ
旅行記 14 件
-
ミニバスと路線バスで行くタイニン(カオダイ教寺院)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/09/05 -
2015/09/05
(約10年前)
13 票
行きはミニバス、帰りは路線バスを使ってタイニンのカオダイ教寺院に行ってきました。交通費は、行き60000ドン、帰り31000ドンでした。(約500円)スマホでGoogle MAPを使えば、ベトナム語を話すことができなくても、なんとかなりました。 もっと見る(写真30枚)
-
ベトナム メコン川の日の出 後編 タイニン、クチトンネル
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2011/10/28 -
2011/10/31
(約13年前)
42 票
カントーから戻り、タイニンとクチトンネルのツアーに参加しました。カオダイ教もベトコンのゲリラ戦術も非常に興味深かったです。他国に翻弄されてきたベトナムの近現代史と今にも受け継がれる民族性を学んだ気がしました。最終日は落ち着いて観光できませんでしたが、ホーチミンのコロニアル建築を見ることができました。ベトナムは変化が著しい若くエネルギッシュな国だと思います。晴れ間の少ない秋のヨーロッパに戻ると、いかに明るい色彩であったか思い知りました。やはり次回は電車で南北縦断してみたいです。<日程>10月15日 ブリュッセル発10月16‐17日 ホーチミン着・泊10月18日 プノンペン泊10月19-21日 シ... もっと見る(写真41枚)
-
-
ベトナム タイニン カオダイ教の総本山の礼拝堂を訪ねる 2013冬
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/01/15 -
2013/01/15
(約12年前)
3 票
ホーチミンから車で北西に3時間、カンボジアの国境の手前の街タイニン。カオダイ教は道教、仏教、キリスト教、イスラム教をMIXしてできたベトナムの新興宗教。中央に瞳のあるマークがカオダイ教のシンボル。白い服は信者で徳を積んでいくと、赤が儒教、青が道教、黄色が仏教の色のついた服を身に着ける。 もっと見る(写真37枚)
-
ベトナム・タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア 5カ国 6日目①(タイニン編)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/05/27 -
2012/05/27
(約13年前)
1 票
【旅の概要】5/22(火) 福岡→成田→ホーチミン ホーチミン泊5/23(水) ホーチミン観光 ホーチミン泊5/24(木) ホーチミン観光 ホーチミン泊5/25(金) カンザー観光 ホーチミン泊5/26(土) メコンデルタ観光 ホーチミン泊5/27(日) タイニン、クチ観光 ホーチミン→バンコク バンコク泊5/28(月) バンコク観光 バンコク泊5/29(火)... もっと見る(写真48枚)
-
-
灼熱!河内之旅(3)現地ツアーに参加してハノイ郊外の香寺(パフュームパゴダ)参拝するも、そのアクセスの長さに疲れ果てる。
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/05/07 -
2012/05/17
(約13年前)
15 票
ハノイ2日目はTNK&APTトラベルで申し込んだパフュームパゴタツアーです。10年前にフエから乗ったオープンツアーバスで明け方にホアルー辺りを通りかかり、その景色の美しさに目を奪われた記憶がありました。その時は時間が無くてホアルー&タムコックツアーには参加できませんでしたが、同じような内容であまり観光ずれしていないパフュームパゴタツアーに申し込んだ訳です。日本語ツアーが69ドル、英語ツアーが26ドル、迷うことなく英語ツアーに参加です。世界中から偶然に終結した十数人が一緒にバスに乗って旅するなんて素敵じゃないですか。英語なんて話せなくても我が家は参加して楽しんじゃいます。(旧市街にはもっと安いツ... もっと見る(写真69枚)
旅行記を投稿してみよう!
クチコミ(19)
-
バスで国境越えをしました。非常に混雑した国境です。私の英語力が低いために困惑しました。でも同じバスの白人もかなり困惑していました。私の時の入国手順を載せます。1.カンボジアの出国でバス降りるときにパスポートをガイドさんが収集。2.カンボジアの窓口終わるとまたガイドさんがパスポート集める。3.ベトナムの入国窓口は大混雑・パスポートなし・ガイドさん見当たらず。どうすればいいのか困惑。4.ベトナム入国窓口が混雑する理由は、私が行った時は全く入国審査していないから。窓口の前にふたしてる。それでもしょうがないので、その辺で屯する。突然「*****」「*****」という私の名前を呼ぶ係官。ベトナムの入国管理官が私の名前らしきものを呼んでいます。行ってみるとパスポートくれました。しっかりスタンプ付きで。バスガイドがバス乗客のパスポートを全部別室で一括入国手続きしてくれたということのようです。バスじゃない個人の場合はどうなるんだろう。
-
TNKトラベルのカオダイ教とクチトンネルのツアーに参加。少し渋滞したが時間通り12時のお祈りが始まる1時間前に到着。儒教、道教、仏教、キリスト教、イスラム教などの教えが土台になって出来たという新興宗教ド派手な装飾とカラーリングが目を楽しませます。30分前になると信者さんが続々集まるので観光客は2階で観覧します。ツアーだったので最後まで見れないけど十分満足でした。
-
過去に20か所以上ベトナム陸路国境を越えていますが、ここが一番最悪です。混雑しすぎています。周りにいる怪しい業者は100,000VND(約500円)自己責任で。選択できるなら通りたくない国境ですね。。
-
カオダイ教は仏教にキリスト教、イスラム教や哲学者のソクラテスなどをあわせて祀る興味深い宗教です。ベトナム戦争では武器をもって立ち上がったとのこと。タイニン省の大多数がカオダイ教信者のようです。シンボルは心眼。心臓に近い左目です。6,12,18,24時の計4回お祈りがあるようで観光客も見れます。
-
カンボジアからベトナムへの国境越えで通過しました。バスの係員にパスポートを預けて皆でぞろぞろと通りましたが、2016年6月の時点では荷物検査がありバスからバックパックをおろしての手続きでした。ただ、入国審査自体は非常にあっさりしておりさほど混雑もなかったです。