-
評価なし
|
0 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 41 件
-
メリア ヴィンパール クアン ビン
3.26
1件
- リバービューの部屋からの眺めがよい
ホテルランク -
1件
- 街の中心部にあり便利なホテル
ホテルランク -
サイ ゴン ドン ハ ホテル
評価なし
ホテルランク
- ドンハ ショッピング (0件)
ベトナムでおすすめのテーマ
旅行記 5 件
-
ベトナム訪問記5 【DMZの戦跡を回る】17度線(非武装地帯)ツアーに参加
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/05/19 -
2023/05/26
(約2年前)
46 票
ベトナムもホーチミン、ロンスウェン、ホイアン、ハノイ×2回と行って、前回ホイアン訪問時に時間の制約で行き残していたフエに行ってきました。今回は現地6日間と余裕のある時間でフエ周辺なら2日余裕があります。今日はDMZ(非武装地帯)の痕跡をめぐる現地ツアーに参加、表紙は一般に言われる17度線のベンハイ川を渡るヒエンルォーン橋です。向こう岸に見えるのが当時の北ベトナム軍の駐屯地です。私と若い白人のアメリカ人女性2人にガイドとドライバーのツアーでした。(途中でどこから来たと聞いたらJapanというのでWhat?と聞いたら沖縄の米兵さんでした)このツアーは69米ドルでしたが、ハノイからのハロン湾クルーズ... もっと見る(写真86枚)
-
2010 GW タイ、ラオス、ベトナム旅③ ここはどこだ!?ドンハの巻
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/04/28 -
2010/05/06
(約15年前)
21 票
2010年のGWの旅行記となります。この年の春のタイ・バンコクの混乱を覚えているでしょうか?拡大した反政府デモを弾圧するために、実弾まで使用されるようになり結果として、日本人のカメラマンを含めた多数の死傷者を出すことになりました。その場所はカオサンロードの近くという バンコクを訪れる旅人にはショッキングな出来事で、厳戒態勢の引かれるバンコクへの旅行は控えることが賢明な選択ですが、お構いなしに行った旅行記です(^^;(旅程)4/28 名古屋 ⇒ 香港 ⇒ バンコク ⇒4/29 ウボン・ラチャターニー ⇒ ムクダーハーン ⇒ サワンナケート4/30 サワンナケート ⇒ ドンハ ←今回は、この辺5... もっと見る(写真24枚)
-
2018年ベトナムラオスタイ研修旅行5(何もない町ドンハで普段着のベトナムの町を散歩)
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/01/24 -
2018/01/24
(約7年前)
10 票
恒例の陸路縦断研修旅行。2018年はベトナム中部から南ラオス、タイの南イサーンを通ってバンコクに向かうルート。5回目は統一鉄道でドンハの町に到着。翌日からのラオス国境越えに備え、観光地ではないため何もない町「ドンハ」で、普段着のベトナムの町を散策してみました。 もっと見る(写真66枚)
-
2008.12-2009.1 ベトナム旅行記⑦ DMZ TOUR~非武装地帯ツアー
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2008/12/27 -
2009/01/04
(約16年前)
9 票
2009.1.3ベトナム戦争の非武装地帯(DMZ)を回るツアーに参加。、ケサン基地、ヴィンモックトンネルなどを回る。この日から日記を書いていないため、記憶があやふやだが、ツアーのパンフレットなどを元に記録していこうと思う。《旅の日程》12/27 タイ・バンコク12/28 バンコク→ハノイ泊12/29 ハノイ→フエ(車中泊)12/30 フエ観光 フエ泊12/31 フエ→ホイアン泊1/1 ホイアン→ミーソン→フエ泊1/2 フエ観光 フエ泊1/3★DMZ TOUR フエ泊1/4 フエ→ラオス・サバンナケット泊1/5 サンバナケット→タイ戻る もっと見る(写真41枚)
-
【バックパッカーの独り言】ベトナム世界遺産歴訪の旅!(DMZツアー編)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2009/09/23 -
2009/09/23
(約16年前)
13 票
【エアライン】日本航空【経路】ベトナム(ハノイ、ハロン湾、フエ、ホンニャケバン、ホイアン、ミーソン遺跡)【宿泊】ゲストハウス、船内ホテル、夜行【内容】関空から直行便でベトナムのハノイへ日本初のシルバーウイークベトナムの世界遺産歴訪、ベトナムの文化や歴史を肌で感じるべく、今回の旅は始まったのである・・・ もっと見る(写真47枚)
旅行記を投稿してみよう!
クチコミ(2)
-
このホテルがあるのはドンハではなくドンホイです。西洋風のデザインでそれなりに高級に感じる部屋は広さは十分。ベッドは適度な硬さで快適。シャワーとバスタブ別部屋ですが、バスタブにもシャワーがついています。シャワーへの切り替えは蛇口の後ろの小さなツマミで分かりにくいので注意。熱湯はでませんが、ぬるめのお湯になります。シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ハンドソープ、ボディローション、ティッシュは備え付けタイプ。綿棒、くし、シャワーキャップ、コットン、歯磨きセットあり。ドライヤー風量強くてとても良かったです。テレビ、湯沸かし、紅茶やコーヒー、バスローブ、使い捨てスリッパ、金庫、体重計、靴べら、可動式ハンガー7本、510mlのペットボトル水2本あり。冷蔵庫はミニバーです。リバービューの部屋からの眺めはよく、外の喧騒音もあまり聞こえません。フロントは親切で、英語を話してくれますが、込み入った話は難しそう。同じ区画(建物の裏手)2階にスーパーがあり、川沿いに行けば市場があります。
-
街の中心部にある★★★★のホテルです.建物やフロントも大きく目立つので,ランドマークとしても良いと思います.フロントは親切で丁寧でした.英語は問題なく通じました.部屋はキングサイズのダブルベットで,眺望がとても良かったです.バスルームにはバスタブがありました.食事は朝食のみでしたが,結構品数も多く,毎朝フォーを食べることが出来ました.Wi-Fiは問題なく使えました.ホテルの周辺にはスーパーやレストランもあり,ロケーションはとても良いと思います.