-
3.33
|
6 件
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『燃油サーチャージ不要/カタール航空利用/青の街シャウエンと7つの世界遺産大周遊 モロッコ10日間』
|
359,000~369,000円
※燃油込み |
---|---|
|
299,000~309,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 17 件
-
ホテル パラドール
3.61
20件
- 広場に立つホテル
- シャウエン 広場の近く ホテルパラドールに宿泊
ホテルランク -
Casa Perleta
3.35
9件
- 立地ヨシ
- シャウエンらしい素敵なリヤド
-
ホテル アスマー
3.34
17件
- 大型のホテルなので団体旅行客多し
- モロッコ最初のホテルとして ゆっくり休めました~
ホテルランク
-
5位
ダル サババ
観光 クチコミ人気ランキング 5 件
-
シャウエン旧市街 (メディナ)
3.82
81件
- どこを見ても絵になる
- ガイドさんの案内で シャウエン観光
-
ハマム広場
3.37
30件
- 高台にある
- 高台に在る広場
-
丘の上のモスク
3.33
12件
- あちこちにあるモスク
- シャウエンのモスク
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 6 件
- シャウエン ショッピング (0件)
モロッコでおすすめのテーマ
旅行記 285 件
-
ポルトガル・スペイン・ジブラルタル・モロッコ縦断(その5 シャウエン)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/02/22 -
2025/02/22
(約1ヶ月前)
4 票
初めてのジャンボツアーズの旅行に参加しました。 コースは、中部国際空港 → 成田国際空港 → ドーハ・ハマド空港 → ポルトガル リスボン → スペイン セビーリャ → ジブラルタル → モロッコ フェズ → エルフード → ワルザザート → マラケシュ → カサブランカ空港 → ドーハ・ハマド空港 → 関西国際空港 → 名古屋駅 で10日間になります。 ジブラルタル海峡をフェリーで渡ってモロッコに入国する、ちょっと変わったコースなので楽しみにしていました。 しかし、ジブラルタルケーブルカーが保守点検のため乗れず、アイト・ベン・ハドゥは映画撮影のため入れなかったのは残念でした。 モロッコの移... もっと見る(写真21枚)
-
モロッコ周遊8日間ツアー ①シャウエン
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/02 -
2025/01/09
(約3ヶ月前)
8 票
モロッコはカサブランカやマラケシュ、フェズなどの地名は聞いたことあって、何となく行ってみたいなぁと思っていた程度でしたが、今回、ツアー日程などのタイミングが合ったので、行ってきました。とにかく移動に次ぐ移動で疲れましたが、ツアーでなければこの日数でこんなに回れなかったなぁという感想です。寒かったけど日本ほどではなく、何よりも毎日晴天だったのはよかったです。1日目 成田→2日目 (ドーハ乗り継ぎ)→カサブランカ→シャウエン3日目 シャウエン→フェズ4日目 フェズ→エルフード5日目 エルフード→メルズーガ→エルフード→ワルザザード6日目 ワルザザード→マラケシュ7日目 マラケシュ→カサブランカ→8... もっと見る(写真51枚)
-
冬のモロッコ周遊9日間 ⑤/6 フェズ~シャウエン
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/28 -
2025/01/05
(約3ヶ月前)
11 票
サハラの砂丘に昇る初日の出を求めてモロッコへ。6日目はフェズを観光してシャウエンに移動しました。-----------------------------------------------------------------------12月28日(土)22:20 成田→ドバイ12月29日(日)07:25 ドバイ→13:10 カサブランカ、マラケシュ泊12月30日(月)ワルザザート泊12月31日(火)メルズーガ泊1月1日(水) フェズ泊1月2日(木) シャウエン泊1月3日(金) カサブランカ泊1月4日(土) 15:05 カサブランカ発1月5日(日) 01:30 ドバイ着 ... もっと見る(写真63枚)
-
-
2024-2025年末年始のモロッコ旅⑥(シャウエンから泣く泣く移動。タンジェヘ)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/04 -
2025/01/04
(約3ヶ月前)
33 票
2024年末~2025年の年越しまでをモロッコ(+少しだけスペイン)で過ごす旅です。旅6日目、1月4日は猫の町シャウエンから泣く泣く移動。次の日のジブラルタル海峡越えに向けて、港町タンジェヘ移動しました。 もっと見る(写真26枚)
-
-
はるばるモロッコ⑦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/28 -
2019/07/07
(約6年前)
1 票
四月、、ずっとどこか行きたいねと言ってた友達とスペイン、カンクン、モロッコの航空券を探し続けでもどこも15万クラス、、。何としてでも10万の航空券でどこかに飛び立ちたい!そう心に決め探し続けた結果。モロッコ、アブダビ20時間トランジットの航空券を発券!これしかないよねと即購入。初めてのアフリカ、初めての中東。やっぱり治安とかいろいろ不安だったけど正直ヨーロッパよりも全然治安も良く!むしろみんな優しくてモロッコ大好きになりました!飛行機で2時間ぐらいで着けるのであれば通う!!笑旅はいろいろありましたがほんとに一緒に頑張ってくれた友達には大感謝です!楽しかったね!ーーースケジュールーーーーーーーー... もっと見る(写真40枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 15件
シャウエンについて質問してみよう!
-
投稿:2021/02/27 |回答:7件
ある方の旅行記にモロッコのシャウエンの写真が出ていたのですが、町並みが真っ青に塗られていたのを見てびっくりしました。私が訪れた25年ほど前は、旧市街の町は、他の地中海沿岸の多くの町や島々の町と同様に真っ白でした。これが、北アフリカ特有の真っ青な空の色を映して、町全体がうっすらと青みがかって見えるというのが売りでした。私の記憶違いかと思い、昔の写真を探してみましたがネガしかなく、確認できませんでした。当時から青い町として有名でしたが、当時は、こんな人工的な青ではなかったような気... (もっと見る)
5年ほど前ですが、青い街とは書きましたが「真っ青」でもなく、白と水色のツートンカラーという感じですね。旅行記には出来るだけ普通の箇所も掲載しましたが、観光客向けの上から下まで真っ青の場所は、限られたブロックで、エリア的にもほんの数箇所であったことを申し添えます。この次の旅行記(翌日)街の遠景を見ましたが、驚くほど青では無かったです。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(277)
-
モロッコの団体ツアーでシャウエンのホテルに宿泊しました。高台に在るパラドールホテルは観光に便利で夜の散策を愉しみました。パラドールホテルは3つ星の表示が在りプールも在りましたが泳ぎませんでしたが、モロッコはどこでも暑いのでプールに入っている観光客もいました。ホテルから徒歩で数分のハマム広場へ行けて、夜に観光するのが良いと思いました。
-
シャウエンの街の道路は狭く登り下るのが多かったです。添乗員さんと現地ガイドさんの案内で観光しているとこじんまりした水場の゛ラスエルマ滝゛では地域の住民が洗濯をしているのを見ました。暑い日中でしたので、この滝を通ると川風が吹いて涼しくなりましたが坂道の砂利道で足場が悪く歩くのには要注意のエリアでした。
-
シャウエンは青い街で街中の建物を青い塗料で塗っている青い街でした。高台に在る街で、上まで団体ツアーのバスが上がれないと坂道を上がり階段を登り、やっとシャウエンの街に着きました。゛ハマム広場゛はシャウエンの観光スポットで、日中の暑さから涼しくなった夜の観光をしました。お土産ショップやレストランなどが軒を並べていました。
-
゛シャウエン゛は、モロッコのなかでも街の建物を青い塗料で塗っている稀有な街でした。旅行雑誌にも紹介されている有名な街で人気だそうです。散策しながら道幅は狭く、坂もある小路には犬や猫が放し飼いされて、たむろしていましたので驚きました。モロッコの街はあちこちでカルチャーショックがあり疲れましたが添乗員さんと現地ガイドさんの案内で観光ができました。
-
青い街で有名なシャウエンですが、かなり辺鄙なところにあります。なぜ青いかは諸説あるようですが、それでこの不便な場所に、世界中から観光客を集めているのだから、すごいものです。急な坂や階段もある狭い路地が入り組んでいて、適当に歩いていると迷子になりそうです。ホテルもありますが、たどり着くのは大変そうです。どこを見ても絵になるので観光で訪れるには楽しいけど、ずっと住んでいたら飽きそうだなと思いました。