ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 国宝
# 相倉集落
# 合掌造り
# 五箇山
# 世界遺産・遺跡
# 世界遺産
戻る
五箇山(ごかやま)は時間があまり無いため、相倉をメインに行きました。雪の中、展望出来るところまで登る事になったが、行って良かったです。
五箇山周辺
旅行記グループ富山旅行 2025年3月
旅行記スケジュール(19件)
90
2025/03/29~
by voyageさん
五箇山・合掌造り観光。初春とは云え五箇山は未だ雪深く背丈ほどもある雪の壁がありました。白川郷へは昔行った事がありましたが、五箇山は初めて。金沢への帰路、富山県高岡にある...
20
2025/03/12~
by polodaddyさん
冬の北陸旅行の日程で、一日で世界遺産に登録された合掌集落を回りました。加越能バスの「世界遺産バス」で1日で効率よく3つの集落を回ることができました。
21
2025/02/22~
by こばじょんさん
10月6日(日)~9日(水)、3泊4日で高校の同級生4人で富山へ行ってきました。いつもJAL利用ですが、JALは富山に乗り入れてない。なので、今回は、ANAで新千歳空港...
27
2024/10/06~
by ゆかぽんさん
2024年3月に、my carで北陸ドライブに出かけて以来、この年2度目の北陸旅行です。 後になって数えてみたら、2024年は本当に北陸づいてて、合計5回も訪れてました...
旅行記グループ北陸大好き!
旅行記スケジュール(25件)
73
2024/08/09~
by Juniper Breezeさん
五箇山の里は、庄川沿いの険しい山中に点在しています。相倉と菅沼の集落が、世界遺産に登録されています。合掌造りの里として知られています。南に国境を越えて飛騨に入れば、白川...
10
2024/06/21~
by 釈安住さん
飛騨の白川郷と並んで、越中五箇山も世界遺産に登録されています。金沢からも、城端で乗り換えて高岡から白川郷まで三日間通用するバス乗車券が売り出されています。雪国ですから、...
ツアー3日目は「アパホテル富山駅前」からスタートします。朝ご飯を食べた後は出発の時間まで富山駅の南側を散策しました。散策というよりは元々の神通川の河畔だったところに集中...
94
2024/02/29~
by kojikojiさん
世界遺産の合掌造り集落、三箇所を巡って来ました。合掌造り集落には、大中小あり、大は岐阜県側にあるのは有名な「白川郷」、中小は富山県五箇山にある「管沼集落」「相倉集落」で...
旅行記グループ北陸・信越の旅
52
2024/01/05~
by クマさん
相倉合掌造り集落へ行きました。五箇山最大の合掌集落です。24棟のかやぶきの合掌集落です。大きな駐車場もあり、観光バスもよります。民宿や飲食店もありますが白川郷ほどの人で...
16
2023/08/07~
by しろくまクンクンさん
五箇山合掌の里は白川郷、五箇山相倉とともにユネスコ世界遺産に登録されました菅沼合掌造り集落に隣接する宿泊施設です。4棟で250名まで可能です。修学旅行や児童クラブなどで...
29
富山市内で用事があり、時間が空きましたので五箇山方面へ車を走らせました。高速を使わず行ってみると、1時間半以上かかりました。平日で空いてました。これから夏休みで混んでく...
4
2023/07/19~
by RRRRさん
富山県に丸4日間滞在して、海へ山へと県内を巡ります。3日目は、高岡市にある3つの「重要伝統的建造物群保存地区」を巡ります。その後は、城端線の終点・城端で古い町並みを散策...
旅行記スケジュール(24件)
66
2023/05/12~
by ohsuiさん
GW前半に白川郷と五箇山周辺の合掌造りの世界遺産を町を見て回って来ました。五箇山編
2023/04/30~
by ミロヒさん
砺波チューリップフェスティバルを見学した後は,五箇山の合掌集落を見学するために南砺市へ.合掌造りと言えば白川郷が有名ですが,五箇山は隠れ人気スポットと言った感じで,GW...
旅行記スケジュール(11件)
55
2023/04/28~
by チビシロさん
和倉温泉の宿を満喫して、次の目的地へ。候補は高山、白川郷などでしたが、外国人観光客も多そうなので初めての場所五箇山へ行くことにしました。全編の画像をまとめた動画はこち...
旅行記グループペットと行く宿 一緒に泊まれるホテルの旅行記
旅行記スケジュール(4件)
48
2023/04/22~
by トラベル マニーさん
JR西日本の「西日本グリーン切符」を利用して、グリーン車利用の列車旅をしてきました。2日目は特急サンダーバード~北陸新幹線~世界遺産バス~相倉集落~金沢を巡ってきました...
旅行記グループ西日本グリーン切符
旅行記スケジュール(18件)
2023/03/07~
by いなかだもんさん
以前から行きたかった五箇山。普通のツアーはあるものの、写真を撮るので、時間がかかるし、そんな時に見つけた写真撮影旅。早朝なので前泊し、新宿からあずさに乗車。松本からはバ...
旅行記スケジュール(9件)
2023/02/18~
by mirukuさん
12月も半ばですがまだ秋の雰囲気残る暖かさお寺アート感じる瑞龍寺&瑞泉寺巡り、五箇山にて宿泊翌日はあいにくの雨雨音に癒されながらのささら体験、五箇山合掌造りにて楽しむこ...
7
2022/12/10~
by てつきちさん
2022年11月 秋の北陸3県の旅の第1日目は信州から白川郷を経て五箇山までの旅となりますが、その2は岐阜県から富山県へ入ります。五箇山菅沼合掌造り集落に寄ってから五箇...
38
2022/11/07~
by いいちゃんさん
三重県に所用があったのでついでに思いっきり足を延ばして、世界遺産白川郷・五箇山集落を訪問しました。日本の原風景のような村を散策し、一夜限りとはいえ山里の暮らしを感じまし...
24
2022/11/03~
by napaさん
富山・石川をぐるっとドライブ。<旅程>2022/10/15 東京-富山 金沢泊 ★2022/10/16 能登泊2022/10/17 能登泊 2022/10/18 富山-...
旅行記グループ石川・富山
旅行記スケジュール(8件)
62
2022/10/15~
by M&Cさん
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。関東在...
旅行記グループ2022年8月:ダムカード収集-72 & 北陸道の駅SR-01 岐阜県制覇&北陸進出編
旅行記スケジュール(14件)
36
2022/08/27~
by kasakayu6149さん
26
今朝私は白川郷に来ています♪夜も開け切らない薄暗い中 深い朝霧にひっそりと眠る合掌造りの集落を、城山天守閣展望台から眺めています。まさに日本昔話の世界。新潟旅の途中で見...
50
2022/08/15~
by チーママ散歩さん
2022年の夏は、見たい、したい、行きたいの三つの事を叶える北陸の旅に出た。一つは世界遺産となっている合掌造りの五箇山を見たいこと。ついでに何十年かぶりに行く、近くにあ...
旅行記グループ北陸
34
2022/08/11~
by ishigantouさん
転職して生活ガラガラりんとかわり憂鬱な毎日を忘れて自分を高める旅に出ます
旅行記スケジュール(6件)
by 二番煎隊 ジュクネンジャーさん
フェアフィールドバイマリオットの利用も兼ねて先日は海(天橋立)だったので、今回は山(荘川)へ
旅行記グループドライブ
2022/06/25~
by さるさん
2022年6月、憧れのレヴォのコテージが予約できたので、御開帳の善光寺とあわせて回りました。その2は五箇山の合掌造り民家巡り。東海北陸自動車道の五箇山ICからすぐの岩瀬...
旅行記グループ2022年6月レヴォから善光寺へ
75
2022/06/23~
by ROSARYさん
2022年6月、憧れのレヴォのコテージが予約できたので、御開帳の善光寺とあわせて回りました。その3はいよいよレヴォへ。年初にサイトを見ていたら、3室しかないコテージがた...
旅行記スケジュール(7件)
1件目~30件目を表示(全453件中)
エリア:五箇山周辺
3.35
最安 22,300 円~ 1泊2名
詳細
3.29
3.25
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP