2020年12月 千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2
 

千葉県発二日酔いまでの後悔街道の2

夢の続きはまだありました。旧ブログはこちら

ブログランキング参加中。クリックしてもらえると幸いです。千葉県ランキング にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へ

南房総市白浜 渚弁財天祠

南房総市白浜町白浜にある渚弁財天祠をやります。南房総市は平成の大合併で7町村が合併してできた市です。その中でも南房総市から旧町名が入る場所と南房総市から直に地名になる旧町村があります。白浜町は前者になります。
さてここは野島崎灯台から近い場所です。
IMGP8870.jpg
IMGP8864.jpg
そこにこんもりと岩があって神社になっています。
IMGP8884_.jpg
IMGP8974.jpg
IMGP8899.jpg
渚弁財天祠と書かれていました。
IMGP8917.jpg
IMGP8930.jpg
IMGP8968_.jpg
鳥居から野島崎灯台を撮ります。
IMGP8932.jpg
逆側は逆光でうまく撮れませんでした。
IMGP8947.jpg
内房の南に来ると伊豆大島がかなり大きく見えます。
IMGP8976.jpg
なのですが、この日は大島の左側にも島が見えました。
IMGP8986_.jpg
なんだろこれは。後に調べたら伊豆七島の利島のようです。伊豆七島の中では最も小さくて、外周7.7キロメートルほどなのだそうです。お金と時間があればぜひにも行ってみたい場所になりました。
IMGP8990_.jpg
今回の写真は2018年の正月と言える時期のものです。

それでは皆様方今年もお世話になりました。まだ意味もなくしつこく続けるこのブログをたまには見て下さい。
そして来年もよろしくお願いいたします。ではよいお年を~!

[タグ未指定]
2300 [ 2020/12/31 22:08 ] 南房総 | TB(0) | コメント(0)

横芝光町小堤 弁天様

横芝光町小堤の弁天様です。前回の子安神社の隣にあります。ところで弁天様とはこの祠の事を言うのだと思いますが、池の名が調べても出てきません。
_IGP6349.jpg
それはさておき歩いてみましょう。
_IGP6271_.jpg
この大きな木がいいです。
_IGP6370.jpg
_IGP6448.jpg
更に歩を進めて
_IGP6382_.jpg
橋に来ました。
_IGP6398.jpg
_IGP6403.jpg
右の石碑には小堤地区弁天宮と書かれています。
_IGP6409.jpg
この時は梅の咲きはじめで真冬と言える頃です。これが満開だったらなぁ。そして天気が良かったらもっと良かったのに・・・。
_IGP6418.jpg
ここは地味好みの私が気に入った場所でした。

[タグ未指定]
2299 [ 2020/12/28 10:00 ] 山武郡横芝光町 | TB(0) | コメント(0)

横芝光町小堤 子安神社

横芝光町の小堤にある子安神社です。
_IGP6292_.jpg
創建などは不明です。
_IGP6298.jpg
お堂の中はこんなになっていました。
_IGP6313.jpg
_IGP6304.jpg
小さいお堂の中には
_IGP6315.jpg
こんなお地蔵さん??がいました。
_IGP6322.jpg
そしてぽつんとお地蔵様がいます。首はセメントで繋いであります。
_IGP6331.jpg
次はこの神社の隣ににある弁天様をやります。

[タグ未指定]
2298 [ 2020/12/23 22:11 ] 山武郡横芝光町 | TB(0) | コメント(0)

鋸南町上佐久間 十王堂

鋸南町上佐久間の十王堂をやります。十王座像がまつられているそうです。室町時代中期のものです。十王とは地獄の10人の裁判官なのだそうです。
_IGP4084.jpg
ここに座像がいるようです。がこの様な文化財は見れない事が多いです。ご開帳の日に行けば見れるのでしょうがそれに合わせて行く事は無いので、建物を撮ります。六角形ですね。
_IGP4095.jpg
_IGP4119.jpg
裏側は里山でした。所でここは神社??お寺?? 簡単に調べましたが分かりません。きっとどちらでもなくお堂なのだろうとしておきます。
_IGP4131.jpg
あとは大きな銀杏がありました。
_IGP4135.jpg
_IGP4138.jpg
_IGP4161.jpg
それにしてもこの寒い年末にどうしてか春の若葉の頃の写真を載せています。
もう年も月も無いです。正直言うと、数年単位で掲載が遅れています。そうなればただ思いつきでやったほうが自分が楽なのでそうすることにします。

今年の冬今の所はいつもよりも寒いです。なので帽子のついたトレーナー(なんと言うか分からない)を買いました。これが予想以上に暖かくて、癖になりそうです。何と言っても帽子つきの服などほとんど買ったことがありません・・・。コートに帽子が付いたものは持っていますが使ったことがありません。なのでこれで今年の冬は快適にすごせそうです。
それではまたです。

[タグ未指定]
2297 [ 2020/12/19 23:27 ] 安房郡鋸南町 | TB(0) | コメント(0)

群馬県 赤城神社

群馬県前橋市にある本家の赤城神社です。ここは他の赤城神社との区別のため大洞赤城神社と言うそうです。全国に約300社ある赤城神社の本宮で前回に載せた流山の赤城神社はここの末社ですね。
到着したのは神社手前で赤い啄木鳥橋は封鎖されていました。
_IGP4689.jpg
この湖は大沼と言います。湖面の標高は1310メートルです。千葉人からするととんでもなく高い場所にあります。しかしなんで沼と言うのでしょうか。カルデラ湖であるここは立派な湖だと思います。どうも沼と言うと印旛、手賀のイメージあって勝手に水質が悪いと連想します。
_IGP4705.jpg
_IGP4714.jpg
赤城山とは外から見れば大きい一つの山ですが、大沼から見ると大小色々な山に囲まれています。
_IGP4737_.jpg
_IGP4743.jpg
赤城神社の駐車場に着きました。駐車場代がいくらとは無く、そして広く、好きな所に止めてよかったような記憶があります。
_IGP4753.jpg
では神社のほうを見てみましょう。
_IGP4794_.jpg
広い敷地でとてものんびりとした神社でした。
_IGP4808.jpg
_IGP4819.jpg
_IGP4824.jpg
_IGP4846_.jpg
_IGP4833.jpg
_IGP4875.jpg
神社の後ろの方から湖畔に来ました。
_IGP4888.jpg
とにかく気候や天気のせいもあるのでしょうが、とても気分のいい所だと思いました。
_IGP4903.jpg
全国で一番の標高の低い千葉県をのたまわっていると、たまに山に行くととても嬉しくなります。それで天気が良ければ最高です。でも一つだけ困ったことが・・・・。ここの近くで車中泊しようと思い、場所を見つけ、酒を飲もうと思えば、蛾が大量にいます。窓にはとてつもない大きい蛾がへばりついています。あまりに気持ち悪いので、下に降りて街に出て蛾除けのスプレーと蚊よけのシートを買ってまた山を登りました。これで結構な時間のロスと体力消耗です。車を運転しての旅とは疲れるものです。蛾のスプレーを窓にぶん巻いて、酒を飲みはじめたのですけどそれでも蛾のやろーがへばりついてきます。当然ながら千葉県とは違う自然環境なのだと気が付きました。もういいや完全に窓を閉めておけば入ってこないだろ。もう寝よ。って事で今回は終わります。

[タグ未指定]
2296 [ 2020/12/16 22:50 ] 群馬県 | TB(0) | コメント(0)
カテゴリ
月別アーカイブ