住んでいる土地柄、外国の観光客が多いので役に立つかなと思い無料の翻訳アプリを入れて事前に練習していました。
まぁ半分は興味があってお遊び気分でした。
隅田公園からの帰り浅草から地下鉄に乗ったら外国の観光客でかなりの混雑、コロナ前だったら座れたのに大きなスーツケースに囲まれ立つことに。
やっと座れたと思ったウトウト居眠り💤乗り換えの京急蒲田直前で目覚める。
昔むかしのOL時代、終電近い夜更けの電車内で酔った男性が目覚めてきょときょと周囲を見る仕草、私もやっちゃいました。
下車の身構えをしたらいきなり目の前にスマホの画面が😵
40歳くらいのアジア系の女性が大きなスーツケースを脇に立ってました。
ビックリ‼️
翻訳アプリで確か「羽田空港に行くにはここで乗り換えですか?」
英語も喋ってたな。とりあえず「イエス」
一緒に満員の人をかき分けて下車、10代の娘さんもいました。
身振り手振りで長いエスカレーターを一緒に降りて空港行きのホームへ。
前置きが長かったけど
私が伝えたかったのは
この程度が伝えられない情けなさは置いといて、、、
実際に使おうと思ったら日本語以外の言語になってて焦った。
彼女達母娘に安心してもらおうと思ったのに。
彼女は中国の方で彼女の翻訳アプリで色々話しかけてくれました。
「乗り換え、難しい」と。
知り合いも「京急で羽田には行きたくない」と言うほどで日本人でも大変です。
直通に乗れば簡単なんだけど乗りこなせない。
同じホームで品川方面行きを2本見送り3本めの空港行きに乗車できました。
別々の席に座って私は途中下車、降りる際に手を振って挨拶したら母娘で「サンキュー‼️」
会話ができなくてもわたしのアプリで意識の疎通ができたら心細い思いをさせずにすんだのにと複雑な気持ち。
帰宅して言語を指定して試したら簡単にできました、はぁ😥
普段から慣れていたい翻訳アプリ
↓↓↓

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34507458"
hx-vals='{"url":"https:\/\/2201na.exblog.jp\/34507458\/","__csrf_value":"6acbd5156c0bb2de8000d07487d77e1d9ad144156c5fb7c9b9fbe0744ceea7f734ced772b72dba72572e2c910c31bfdddbbef0f63c7025e9cec61b94e54e84d0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">