胎児ドック(胎児スクリーニング検査)とは?費用や内容は? - こそだてハック

胎児ドック(胎児スクリーニング検査)とは?費用や内容は?

監修医師 産婦人科医 間瀬 徳光
間瀬 徳光 2005年 山梨医科大学(現 山梨大学)医学部卒。板橋中央総合病院、沖縄県立中部病院などを経て、現在は医療法人工藤医院院長。産婦人科専門医、周産期専門医として、産科・婦人科のいずれも幅広く診療を行って... 監修記事一覧へ

妊娠中は、お腹の中の赤ちゃんが無事に育っているのか心配になりますよね。そのため、胎児の健康状態や発育状況、先天異常などを確認することができる「胎児ドック(胎児スクリーニング)」を受ける人もいます。

しかし胎児ドックは、一体どんな内容で費用はどのくらいかかるものなのでしょうか?いつ頃どこにいけば受けることができるのでしょうか?そもそも受けるべきか悩んでいる人もますよね。そんな疑問を解消するために、今回は胎児ドックについてご説明します。

胎児ドックとは?胎児の健康診断?

妊婦 胎児 エコー写真 確認

お腹の赤ちゃんに見られる異常には、発育異常、形態(見た目)の異常、染色体異常などさまざまなものがあり、約3~5%の胎児に何らかの異常が見られます(※1)。

胎児ドック(胎児スクリーニング検査)とは、主に染色体異常の可能性があるかどうかを超音波(エコー)などでチェックするための検査です。

胎児ドックは、すべての妊婦さんが受けなければならないものではなく、原則として妊婦さんや家族の希望に基づいて、カウンセリングを経たうえで実施されます。

なお、通常の妊婦健診でも、母体・胎児に基本的な異常がないかどうかの検査が行われているので、安心してくださいね。

胎児ドックはいつ頃受けられるの?検査内容や費用は?

画像の取得に失敗しました。画像IDを確認してください。

日本産科婦人科学会は、胎児形態異常の検出を目的としたスクリーニング検査の回数として、「妊娠10~13週(妊娠初期)」、「妊娠18~20週(妊娠中期)」、「妊娠28~31週(妊娠後期)」の3回を提言しています(※2)。

実際に胎児ドックを受けられる時期と内容は、医療機関によって異なりますが、主に以下の2つに分けられます。検査費用は各回2~5万円程度です。

初期胎児ドック(妊娠10~13週)

妊娠初期に行う胎児ドックでは、エコー検査や遺伝カウンセリングで染色体異常の可能性をチェックします。病院によっては、血清マーカー検査と組み合わせて実施することもあり、その場合は合計で7~8万円かかります。

わかること

21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー、13トリソミーの染色体異常の可能性

チェック項目(※2)

  • 頭が半球状で、形に異常がないか
  • 鼻骨があるか
  • 頭・首・胸・お腹に異常に液体が溜まっていないか
  • 手足は合わせて4本見えるか
  • 心臓の三尖弁や静脈管の逆流がないか

なお、初期胎児ドックで染色体異常の可能性が高いといわれた場合には、絨毛検査や羊水検査を行い、確定診断をすることもあります。

中期胎児ドック(妊娠18~20週)

妊娠中期に行う胎児ドックでは、エコー検査で胎児の体や臓器の形に異常がないかチェックします。病院によっては、血清マーカー検査と組み合わせて実施する場合もあります。

わかること

脳、心臓、胃、腎臓など臓器の異常や、顔面、脊椎、手足、へその緒など見た目の異常

チェック項目(※3)

  • 全身にむくみがないか
  • 頭・胸・お腹・背中・手足・へその緒などの見た目に異常がないか
  • 脳、心臓、胃、腎臓などの臓器に異常がないか
  • 羊水が多すぎたり少なすぎたりしないか

なお、口唇口蓋裂や多指症など、異常部分が小さい病気については、スクリーニング検査で発見されない可能性があります(※3)。検査の方法や費用は病院によって異なるため、詳しくは医師に確認してください。

胎児ドック(胎児スクリーニング検査)はどこで受けられる?

病院

海外では、妊婦健診と同じように誰もが胎児ドックを受ける体制のある国もあります。

日本では、胎児ドックを実施する施設が少しずつ増えてきましたが、実施する医師に対して特別な研修が必要であることなどから、まだまだその数は多くありません。

胎児ドックは、妊娠初期・中期ともに受けられる期間が限られているので、検査を希望する場合は早めに予約をとることをおすすめします。

胎児ドックが受けられる主な施設

北海道・東北

北海道札幌市 北海道大学病院
北海道札幌市 北海道立こども総合医療・療育センター
宮城県仙台市 宮城県立こども病院
山形県寒河江市 国井クリニック

東京

東京都千代田区 FMC東京クリニック
東京都文京区 東京大学病院
東京都江戸川区 池下レディースチャイルドクリニック
東京都港区 丸茂レディースクリニック
東京都渋谷区 広尾レディース
東京都世田谷区 東京マザーズクリニック

関東(東京以外)

群馬県藤岡市 公立藤岡総合病院
埼玉県所沢市 松田母子クリニック
茨城県牛久市 医療法人 つくばセントラル病院
神奈川県大和市 愛育病院

中部地方

石川県金沢市 金沢大学附属病院
愛知県名古屋市 種村ウィメンズクリニック
愛知県名古屋市 名古屋市立大学病院
三重県鈴鹿市 宮崎産婦人科

近畿地方

大阪府大阪市 ゆたかマタニティ超音波クリニック
大阪府大阪市 クリフム夫律子マタニティクリニック臨床胎児医学研究所
大阪府三島郡 加藤産婦人科クリニック
京都府京都市 医療法人倖生会 身原病院
兵庫県川西市 ふかみレディースクリニック

中国地方

広島県広島市 医療法人社団 正岡病院
岡山県岡山市 川崎医科大学付属川崎病院

九州地方

福岡県福岡市 古賀文敏ウイメンズクリニック
大分県佐伯市 医療法人 慈恵会 西田病院
鹿児島県鹿児島市 社会医療法人 緑泉会 米盛病院

ほかにも胎児ドックを実施している病院はあります。受けるかどうかを検討したいという人は、まずかかりつけの医師に相談するのも一つの方法です。

胎児ドックを受ける前に夫婦で話し合いを

胎児ドックによって出産前に異常が見つけられる可能性があるため、妊娠中や、出産後から迅速な処置や治療を受けられるメリットがあります。

ただし、胎児ドックですべての胎児異常を見つけられるわけではないですし、予期せぬ検査結果が出た場合、心理的負担を感じる人もいるでしょう。

胎児ドックは任意の検査なので、受けるか受けないかは妊婦さんとパートナー次第。医師からの説明を受けたうえで、「もし異常がみつかったときはどうするのか」ということも含め夫婦でよく話し合って決めてくださいね。

こそだてハックに「いいね!」して情報を受け取ろう