春のドライブ~♪
こんにちは♪
日曜日、朝からまたまた良いお天気だったので、本栖湖あたりにドライブがてら行ってみることに。
お昼をどこかで食べようと、途中パンを幾つか購入。
で、本栖湖畔に到着~
キャンプや行楽で来ていた方たちもまばら。(日曜だったからかな)
本栖湖は静かでとっても気持ちが良いです。
この日は風がひんやり、ここだけ少し強めに吹いていました。
あれれ、到着早々・・・💦
もう~ホイホイおやつあげちゃダメ~(ノ_<)
すぐくれそうな人にしつこく催促開始ですよ。
ちょっと風が冷たく強かったので、ここでお昼ご飯は断念!
全然歩く気なし男のももじ、すぐに撤収ですよ・・・なにそれ?(笑)
思いついたのが「道の駅かつやま」
芝生の広場が気持ちがいい~♪
この日は広場にも何組かまだ寛いでいる方たちも居ました。
とりあえず、カメラ目線のももじです。(笑)
日差しが少し眩しいくらいで、この広場には桜の木は!?
大きな木は数本あるものの、まだ新緑って感じではないもんね。
途中で買ったこのサンドイッチ、中の卵がもりもりで♡
さらにパンもふわふわ過ぎて、カタチがくずれそうでヒヤヒヤ💦
なんとかつぶれずにココまで。(´∀`*;)ゞ
もらう気満々スタイルですなぁー。(*ノ∪`*)
まだ食べていないのにペロペロが止まらないももじです。(笑)
食べている時が何より幸せなももじです。(。-_-。)
ちびっこがナデナデしに来ても・・・わき目もふらず。
お愛想はゼロ。(苦笑)
ワンコ連れも多かったけど、特にここでは絡みなし。
私がトイレに行っている間のももじ。
ちょこんとそこに座って待って居るだけで、「かわいい~♡」って言われるのはなんだか嬉しいよね♪
で、場所を移動してお散歩は別のところへ。
おなじみ、八木崎公園に到着~♪
駐車場がほぼ満車だったので、こちらのカフェの前に止めることに。
ならば、スイーツでも♡ヽ(≧∀≦)ノ
じゃーん!!
今が旬・・・「あまおう苺ソフトクリーム🍓」
香りがすでに苺。(あたり前ですが 笑)
絶対美味しいヤツじゃん♡
ヤバい・・・ももじの目が。(/∀\*)
先っちょ、ちょっとだけゲットしたら、もうもうこの笑顔♡(笑)
でもね、もうあげませーん!(ノ_<)
すぐ後ろに来ていたホワイトシェパードちゃんも
同じように、もらっていたらしい~。
「もうもうダメだよー!」という声が聴こえていましたから。(笑)
モクレンかコブシか・・・
ちょうど見頃でした。
こちらは桜の木。
ソメイヨシノかな~まだまだこんな感じでしたね。
ももじくん、その木のすぐ下で踏ん張る~。
午後のお仕事も無事終了となりました。(#^.^#)
で、この笑顔、スッキリしたらしい。(笑)
身軽になったところで、
さっ、じゃ~お散歩しよう~♪
八木崎公園の広い広い芝生側。
風が程よく気持ちが良かったです。
寝そべって寛いでいる方も多めでしたよ。
じゃ我が家も~(笑)
バックに大きな富士山!これはももじと撮りたいよね!
私が構えるカメラには・・・
プイっと何ともタイミングよく⁉そっぽを向くももじが一枚。(´∀`*)
めっちゃ真横向いてるし。(笑)
少し歩き始めると・・・
コーギーちゃんが走って来てくれました♡
まだ一歳だとか、ももじおじさんを遊びに誘っておりましたー。(#^.^#)
しばらく~わちゃわちゃ~、ももじも頑張ってましたね。
いつもなら湖につかっているはずの六角堂もこんな感じで。
そこまで歩いてる方たちも。
我が家も何年か前、歩いて行った記憶あり。
ではでは、ここらでふり返って見ると・・・
雲から抜けた綺麗な富士山が見えました🗻
で、ももじはというと。
誰かさんがリードを持っていると「くれくれビーム」の連続技なので。
最終的にこうなる。(私がリードを持つ!)
残念そうに、足早にお散歩するももじなのでしたー。(笑)
も「あ~あっ💦」
そんな声が聴こえてきそうです。