こんにちは♪
日曜日は少し前から約束していたお出かけへ♪
マブダチれおくんちと一緒に長野県の安曇野方面でランチ&お散歩です!
もちろん、朝のお散歩はいつもどおりそれぞれ済ませております。
ワンコOKのお店をれおママさんが幾つかチョイスしてくれました。
そして今回選んだのはココ『キッチン ヤマナミ』さん。
営業日は金・土・日のみ。
お庭がお花やハーブでいっぱい♡
ムーミンと仲間達の置物も一緒ですよ♪
よく見ると・・・おやおやれおくんも仲間入り。(´∀`*)
柴犬の置物かと思っちゃったわっ♡
ワンコはテラス席ならOKらしいです。
建物前のテラスとこちらのパラソル席。
(まだ順番待ちですが、空いているのでしばし座って待たせて頂いている状態 笑)
全然暑くはないので(16℃〜17℃)ぐらいだったかな。
私達にとっては少し風が肌寒いくらいでしたね。
ワンコにはちょうど良かったのではないかな♪
二匹で待っていると退屈しなくていいね!!
いつまでも寛いでいたい、素敵なお庭でしたよ。
外で順番待ちしている他のお客さんにもナデナデされまくりの2柴なのでした。
なぜか?縦一列並びに?(笑)
お次は横一列に。(笑)
他のワンちゃんが来る度に興味津々の2柴。(#^.^#)
(左がれおくん、右がももじ)
ようやく順番に〜♪
狙い通りのお席へ案内されました。
広くていいね。
そしてメニューはパスタとういよりまさにスパゲッティ♡
美味しそうなトッピングや、大盛りにすることも出来ます。
お値段もとってもお得な感じ。
お食事された方はなんとコーヒーか紅茶、またはウーロン茶が100円で頂けます!
そりゃ付けますよね〜(´∀`*)
こんな感じで一番右側のパラソルのお席
なんだか眠くなりそうなほど景色と気温が心地良かった〜♪
れおくんテーブルの向こうからひょっこり♡
おやつでも食べながら待っててね。(笑)
で、こんな感じ、来ました来ました。
私達は普通盛りのミートソース、懐かしい感じでグリンピースがのってる〜♡
お隣はカツのせ大盛りのミートソース!!(おやじ〜の)
そもそもお皿の大きさが違うものね。(笑)
私の前のれおパパさんはデミグラスハンバーグがのっている大盛りかな。
お野菜もたっぷりです。
ほらね、カツがドーンと、そんなに分厚いわけではなかったみたい(笑)
![IMG_3327_20230424143815683.jpg](https://blog-imgs-165.fc2.com/1/6/2/1628xxx/IMG_3327_20230424143815683.jpg)
『いいなぁ〜いい匂い♡』
覗くように眺めている二匹です。(#^.^#)
でもね、この時ももじはちょこっと睡魔が襲って来ていたみたい。
時々オメ目がしょぼしょぼに。
食いしん坊だから食べるのを最後まで見届けたかったみたいですよ。(笑)
ココ、スイーツのケーキも美味しそうでした。
しかも、お安い♡
また是非食べてみたいよね。
ではでは・・・
そこから移動することしばし、『国営アルプスあずみの公園』に到着です。
広くて大きな駐車場に停めて、ゲート入り口まで歩きます。
ほぼ日陰なので、テケテケ歩けます。
途中二匹ともクンクン隊開始〜 ⤴⤴(*ノ∪`*)
さぁ、目的地までもうすぐですよん。
我が家は今回がはじめて・・・
ワンコ連れは一筆書き物があるようです。
で、ワンコは無料ですが、入場券を購入!!
ゲートを出て、展望台なんかもありました。
う〜ん、広そうな公園ですね。
ワンコ連れも多くすれ違います!!
春のお花がキレイな時期、写真もいっぱい撮れますからね!(笑)
いきなりのチューリップ畑に圧倒されまくり!!
見渡す限りのチューリップに感動!!
とにかく種類が多いこと、それに初めて見る色のチューリップも。
パンフレットには117品種・27万本・5,200㎡と書いてあります。
これは植えるのも大変だわ〜((((;゚Д゚)))))))
濃い紫のチューリップなんて昔はなかったような・・・(苦笑)
で感動している中、2柴くん達は興味無さげにどんどん・・・
ようやく2柴で並んだのがこんな感じで、あくびしまくり〜(。-_-。)
後ろにはどこでもドアが3つ。
ほんとはあそこにも並んで撮りたいけど・・・行く気ないよね、キミ達は。
いつも自分たちのお庭ではキメキメで撮れるのにね〜。
黄色いチューリップの向こうには八重桜がまだ咲いています。
お団子のように大きな桜の花が風に揺れてキレイでしたよ🌸
今だ!!・・・
そんな感じでワンショット!!
ぼーっとして居られませんよー。(´∀`*)
穂高も入れた風景はまさに絶景〜!!
長野らしい一枚ですが、ちょっと陽が陰ってしまってぼんやりな一枚に。
こういう時にももじくん、キリっとしてるじゃないですかー。(笑)
『やれば出来る!!』(^∇^)
写真よりおやつ♡(花より団子は仕方がないよね)
春はモデル率高いことを知っている2柴。
『もう花も写真もけっこうです!!』・・・そんな感じでしょうね。
ほらほら、八重桜、長野にはまだ咲いててくれました。
なかなかチューリップをバックにしてくれないももじ。
『キメキメカメラガン見でポーズ』・・・それは既に諦めですかね。
さりげないショット!に切り替え〜(#^.^#)
最後に色々な色のチューリップごちゃまぜスポット〜(笑)
も『ねぇ、まだ撮るの?』
れ『いい加減疲れたよなぁ・・・』
そんな会話があてはまりそうですが。
れ、も『おっ、いいもん出た出た♪』(またまたおやつ作戦)
おーい、背中しか見えてませんけどぉ〜2柴さん💧💧
で、ようやく撮れたツーショット。
お疲れさまお二人さん。(*´~`*)
帰り際、もう一回パチリ🌷🌷🌷
ほんとに見事です!!
何気に帰りは足早になる2柴くんたち。
並んでなにかゴニョゴニョ文句を言っているのだろうと。(笑)
そうそう、入口付近に鯉のぼりも。
風が強くないので、だらっとしたままですが・・・
そばで見るとかなり大きい鯉のぼりでしたね。
200匹も吊るされているらしい・・・(°_°)
そんなに居たかな?
鯉にはさらに興味のないももじくん、
来た道を帰るのも早い早い💧💧
ゲートを出て、またちょこっと遠い駐車場までお帰りです!!
少し下り坂のせいなのか?
帰りに向う2柴の足取りは軽かったみたいですよ。(´∀`*)
(きっと車の中でグデっとお昼寝したかったのかも 笑)
その後はママ達のお買い物を少し・・・↓ ↓
一番近くの道の駅と高速のサービスエリア(梓川)に寄って・・・
解散となりました。
ワンコにはとっても良い時期に一緒にお出かけ出来ました。
また機会があれば行きたいね♪