2018年10月 - ももじろうEX

Trick or Treat !!🎃🎃

こんにちは♪

10月31日、今日はハロウィンですね 🎃
コスプレ嫌いなモモジ、せめてこれだけでも・・・+゚。*(*´∀`*)*。゚+

毎回同じですみません・・・ハーネスに少しだけハロウィンらしさを・・・。(#^.^#)

20181031_083826.jpg

秋晴れの農道をお散歩〜
左に富士山!!

IMG085943-2_2018103112152409f.png

右に八ヶ岳!!
どちらも今日はよく見えるね〜♪

20181031_085954.jpg

ちょうど真ん中で休憩するモモジ君。
今日はしっかりどっしり、お仕事してくれました💧💧

20181031_090005.jpg

モモジ君、今日がハロウィンだと知ってか知らずか!?
お友達のオウチに寄る気満々♪(笑)

モ『おはよ〜ございま〜す♪』
『れお、いますか〜?』

『お庭に入れてくれないと、イタズラしちゃうぞー!!🎃』(笑)
・・・ちょっと意味が違って来るけどねっ。。。💧💧

IMG092159-2.png

れおママさん、後少しでお散歩から帰るところだったみたいで・・・
待っていたら、走ってオウチに帰って来てくれました〜♪

ちょうど、れお君も『モモジのオウチに寄ったよぉ〜♪』だったみたいです。
モ『トリック オア トリート♪』
・・・・ちゃんと伝わったと思いますが・・・・(苦笑)

20181031_092838.jpg

れおママさんにオイチイおやつをもらっていましたね〜♪
ごちそうさま。
ハロウィンじゃなくても年中来てはおやつをもらっているモモジ。((^∀^*))

20181031_092834.jpg

れお君も一緒に頂きま〜す♪

20181031_092936.jpg

れおママさん、モモジにまだまだ美味しいおやつをくれるみたいヽ(´∀`)ノ

ママがオウチの中に取りにいっている間の2匹・・・ずーっと動かずこのままフリーズ!!

『お〜い、遊んで待っていれば〜 』(笑)

IMG094246-2.png

モモジ君、ママがくれたオイチイものが気になって仕方なく、ワチャワチャすることもすっかり忘れていますね。

モ『今くれよ!!今〜 』そんな顔してるよ。(笑)

20181031_095709.jpg

れお君はもう、お散歩後のマッタリ天日干しモードに・・・。(#^.^#)
時々ウトウトも・・・お腹空いちゃったよね〜。

20181031_095629.jpg

あっという間にバイバイしてオウチに帰って来ました。
顔を見るだけで、お互い満足なれお君とモモジなのです。(=∀=)

そしてお待ちかね!
お茶時間〜♪

れおママさんがお裾分けしてくれたのは、焼き芋さんの焼き芋✨✨
もうそんな車がご近所をまわる時期になりました。

IMG_4660_20181031142608e1e.jpg

まだ気付いておらず・・・ソファーの方で爆睡中のモモジ。
いません・・・。

IMG_4662_20181031142609380.jpg

しかーし、ちょこっとレンジで温めている間に・・・このとおり、ひょっこり。((^∀^*))
『眠くても起きて食べたい!!』食いしん坊の意地ですかね〜(笑)

IMG_4665.jpg

香ばしい〜まさに焼き芋の香りがするでしょ♪
モ『ほんとだぁ〜♡』

IMG_4667.jpg

ではでは一口召し上がれ〜

IMG_4672_201810311426147ca.jpg

目がウレシイそう〜(笑)

IMG_4674_2018103114263315c.jpg

よーく味わってね!!
お芋さん、大好きなだから良かったねっ♪

IMG_4676_20181031142635ab4.jpg

ママ、ごちそうさま。ヽ(´∀`)ノ

そして〜

冒頭でも書いたようにコスプレ大嫌いなモモジなので、今回は〜
いつもシャンプーに行く『あんど・わん』さんから送られて来た今月のハガキでイメージだけ。(笑)
(ちょっと目の下にアイライン入っていそう〜 笑)

20181031_112839.jpg

『Happy Halloween 🎃🎃』

黄色が鮮やかです♪

こんにちは♪

昨日は雨も早めに上がったのでそれからはわりと秋晴れで・・・♪

ぽかぽかしていたので窓を開けていたら、モモジ君も思わず大あくび〜。
モ『ふぁ〜 気持ちいいっ♪』

20181027_143456.jpg

モ『フン・・・?』
そろそろお散歩行きますかっ?(^∇^)

20181027_143453.jpg

モ『ハイ!!そうしましょっ♪』(笑)

20181027_143854.jpg

そろそろイチョウもキレイかな〜なんて思いながら・・・
『芸術の森公園』へ向いました。

20181027_203507.jpg

公園内もちらほら色づいて来ているかな。

20181027_203410.jpg

いつもの景色も西日でキレイです✨✨

20181027_201740.jpg

逆光ですが、モモジ君居ますよ〜手前に・・・。((^∀^*))

20181027_201929.jpg

おなじくコチラも・・・(笑)
せっかくポーズとってくれたのに、暗くてゴメンよぉ〜。

20181027_202015.jpg

ではではこちらから、再度笑顔で撮り直し!!

20181027_203217.jpg

そろそろおしまいの秋のバラ、
陶器みたいにキレイな一輪見〜っけ!!.゚+.(・∀・)゚+.

20181027_201310.jpg

もみじも所々、寒暖差でいい具合に赤くなって来てます。🍁🍁🍁

20181027_202422.jpg

グルッと一周して駐車場へ戻ると。
イチョウ並木も黄色くキレイに色づいていましたね。

20181027_202855.jpg

今朝、いつもいく公園の駐車場もやはりイチョウ並木が鮮やかでしたね。
秋晴れの青空にとっても映えていました。✨✨


そろそろ、今年も・・・『もみじ🍁と モモジ』撮らなきゃだわっ。(#^.^#)

忘れずに、お薬の日です!!

こんにちは♪

夕べから雨のお天気、朝9時過ぎには止んで来ました。
お散歩へ出発〜

20181027_091759.jpg

地面がまだ濡れていたので、歩かないかな〜
なぜか今日はガンガン歩きましたね。

歩いたわりにお仕事する場所を探す気になれなかったみたいです。
最近はそんな日もちょくちょく。

どんなに歩いても出ない日は出ない!!
そういう時は、ムリせずあきらめて帰ります。

20181027_091807.jpg

忘れずに置いておいて良かった〜♪
今日はお薬の日です。

戸棚に入れておいたら、絶対に忘れてしまいます💧

20181027_101936.jpg

モ『おっ♪』
何か気付いてみたいですね。(笑)

20181027_101924.jpg

でもまだ開けてないけどね〜

20181027_101953.jpg

お薬もあること、了解したみたいです。

20181027_102011.jpg

いつものように、かき込むようにご飯をたいらげ(笑)
いい姿勢で待ってます!!

20181027_102304.jpg

ゴックン・・・一口で完食でーす。(笑)

20181027_102308.jpg

朝のあれこれ終了〜
ようやく私の番!!
ヨーグルト、頂きまーす♡

・・・へっ?さっきソファーへ行ったよね〜💧
顔を膝の上に乗っけてきました。

20181027_103046.jpg

そして・・・くれくれ〜アピールはじまります。
静か〜にただただ私の顔を見つめているだけですが・・・。(。-_-。)

20181027_103054.jpg

ねばれば、きっとくれる!!
思惑どおり、ヨーグルトをゲットしたモモジ。

器もピカピカになるほど舐めてキレイに。(笑)

20181027_103307.jpg

ようやく安心してお昼寝ですかねっ。(ノω`*)ノ
背中にソファーの角、ササってますけど・・・。(笑)

IMG_4656_20181027124705729.jpg

左右どちらのソファーの角にもおなじポーズで日替わりで寝ています。

よく歩き、よく寄り道。(笑)

こんにちは♪

昨日に引き続き、朝から暖かく秋晴れ〜 \(^o^)/
お洗濯も沢山干して、サッパリ!!

20181025_091212.jpg

当然、朝から気持ちがいい日は、お散歩もロングコースですぅ。(。-_-。)
歩くと少し汗ばむくらいかな。

モモジも陽射しが眩しそうです。
お仕事も朝はちゃんと完了。

IMG091220-2.png

このコース、柴友女子のハナコちゃんち前を通過するので、今日もテケテケ〜
ハナコママがちょうど駐車場に出ていたので、ご挨拶〜♪

奥のお庭から、ハナコちゃんもひょっこり!!
いつもなら、一気にモモジに向ってガウガウ走ってくるのに!?
あらら?今日はなんだか大人しいハナちゃん。(笑)

柴距離をとりあえず保ちながら・・・ハイポーズ!!(笑)

モモジ君、このコースを通る時、デッキでマッタリしているハナコちゃんを見付けてはアイコンタクト!?
何回か繰り返していた成果が出て来たんじゃないの〜♪((^∀^*))

ママたちがお話している間、ハナちゃんもモモジも柴距離はありますが、ココでマッタリ座っていましたね。

ハナちゃん、モモジがオウチの敷地内に入るのはOKみたいよ!!(#^.^#)
あら、一歩前進!?(笑)

IMG091917-2.png


今日もお友達に会えて嬉しいモモジ君♪

そしてオウチに帰って来て・・・あー!!
テンション駄々下がりなのは・・・大きなクローゼットの扉が外れて壊れたこと・・(ノ_<)

20181025_114221.jpg

住まいのドクターさんが今日は見に来てくれるので
『モモジ君、大人しくしてて下さいよー!!

20181025_114247.jpg

なんのことやらなモモジ君、いつものように流れ落ちて爆睡。

IMG_4655_201810251210364ff.jpg

さぁ〜そろそろ、ハウスですよん!!
モ『誰か来るの?』なんだか真顔ですけど。

ちょっとドキドキなモモジ、何か怖いことでも?
なんて思っているのでしょうかね。(苦笑)

20181025_134212.jpg

とりあえず、ハウスさせられて、背中が不満気ですけど・・・

20181025_134509.jpg

『ピーンポーン♪』
住まいのドクターさん来ました〜 。

モモジ君、居ないかのように気配を消してますね〜(笑)
リビングのドアを閉めて作業をしていたので、チョロチョロする事も見る事も出来ないモモジ。(´∀`*)

どうしてる?
ふと私がドアの隙間から覗くと・・・キョトン!!
聞き耳だけは立てていたみたい。(笑)

それでも立ち上がっているわけでもなく・・・。
とってもお利口さんにしていましたけど。

20181025_142325.jpg

だったらリビングに入って来たら、ワンワンいうのかな?(笑)
モモジの場合、『遊んでくれる誰かさんが来た〜♪』としか思わないかも。

きっと住まいのドクターさんは柴ワンがドアを挟んですぐそこに居ることなどまったく気付いていなかったでしょうね〜。((^∀^*))

毛布が恋しい季節です♪

こんにちは♪

日中は晴れ間が多いものの、朝晩はすっかり寒くなりましたね。
今朝も7〜8度、朝はもうこのぐらいの気温です。

陽射しがあるうちは、ベットの毛布も蹴っぱらうモモジ。
モ『こんなん暑っ!!』

IMG_4648.jpg

枕ぐらいでちょうどいいみたい♪

IMG_4649_20181023113348750.jpg

週末ドタバタと何かしら落ち着かなかった我が家、
モモジもお疲れモードです。

IMG_4651_20181023113350f1f.jpg

午前中、早くも陽射しが引っ込んでしまうと、
スぅースぅーと肌寒さが・・・

自分で毛布を直すことも出来ないので、そおっとかけ毛布・・・。(#^.^#)
暖かく眠れたみたいで、イビキをかいていましたね。(笑)

IMG_4653_20181023113351721.jpg

そしてその後のモモジ君。(笑)
今度は暑過ぎたみたいです・・・。(ノω`*)ノ

IMG_4654_201810231202214ed.jpg

出たり入ったり・・・体温調節が大変な時期だよね〜。(#^.^#)

久しぶりにフルーツ公園でお散歩♪

こんにちは♪

週末は秋晴れの良いお天気でしたね♪
県内でも色々と秋ならではの美味しいイベントが行われていました。

我が家も午後散歩を兼ねて、久しぶりに山梨市にある『フルーツ公園』へ行って参りました。

IMG_4560_20181022134833190.jpg

週末、それに今日はイベントもあるのでなかなかの混み具合!!
駐車場もやっと見付けたぐらいで・・・💧

ポカポカで気持ちが良かったですね〜♪

IMG_4561_20181022134834209.jpg

公園内をテケテケお散歩しながら、イベント開場へ向ってみることに・・・

IMG_4562_20181022134837655.jpg

午後4時まで!!
すでに3時ぐらいでしたが、まだまだこのお客さんです。
毎年恒例の『うまいもの市』!!

IMG_4568.jpg

沢山のテントの前にはまだまだ長い列が・・・
お昼ごはんを食べて来てしまったので、特に何も買わず・・・。

IMG_4567.jpg

すぐ下の芝生の広場へ移動です。
もう紅葉が少しずつ始まっています。富士山もキレイに見えました。🗻

IMG_4571_20181022134929777.jpg

モモジ君、ご機嫌でゴネゴネされて・・・

IMG_4579_20181022134930620.jpg

アゴ、つかまえられちゃいました💧
モ『アガガっ・・・おやつくれっ!!』・・・言えないじゃないか〜

IMG_4593.jpg

3時のおやつをゲットなモモジ。
『おーい♪ 座って食べなされぇ〜

IMG_4606.jpg

景色を見ながら、来る人来る人をボーッと見ていたら・・・
おっ!!

発見しちゃいました〜 モモジのマブダチ君を〜 ((^∀^*))
私『モモ、ほらほら、れお君も来たよっ!!』(笑)

キョロキョロと名前に反応して探しています!!

IMG4608-2.png

走って、れお君のところまで・・・(私だけ・・・笑)
ビックリ!!で無事合流〜♪

れ『モモジ、昨日も会ったよねっ 笑』
れお君もモモジを見付けるとルンルン急ぎ足になっておりました。(#^.^#)

IMG_4610_20181022135005b68.jpg

3時過ぎ、おやつタイムなのでれおママさんにおやつを頂きました〜♪
モモジ君、臨時収入!ラッキー!!ですよっ。(笑)

IMG_4611_20181022135007c02.jpg

その後は仲良く公園内をテケテケ〜♪
ポカポカだかられお君も足取り軽いね 。

IMG_4615_201810221350083e0.jpg

そして、またイベント会場に戻りと、さっきより空いて来たかな!?
座る場所をゲット!!

それぞれのパパたちはお好みの物を食べてお腹を満たしつつ、皆でお笑いのライブを見ておりました。

IMG_4627.jpg

そして、また広〜い公園内をお散歩続行!!
いきなり、モモジ君走って階段をビューンビューン

それに続いて、れお君も〜 (´∀`*)
着いて行くママが大変〜💧💧

IMG_4634.jpg

フルーツ公園のシンボル、ドーム型建物周辺をモモジ君、突然キレ走り〜 。
だいぶ陽も傾いてきたかな。
それでも寒いと感じませんでしたね、昨日は♪

IMG_4635_20181022135041b34.jpg

少し歩いては、集中力が切れるたびに・・・おやつタイムですか〜 (。-_-。)
れお君は来る前に行っていた公園でお仕事完了。
モモジは、朝したっきり、『する気ナシ男』・・・。(苦笑)

IMG_4636.jpg

途中、カワイイ柴ちゃん発見!!
偶然にも同じ歳のハチ君という柴男子!!
カワイイから♡ よく女の子と間違えられるとのことでしたね♡

IMG_4640_201810221350453fe.jpg

なんとハチ君、8月8日生まれ。
それでハチ君なのね〜♡

モモジとお誕生日も一日違い〜♪
とっても大人しくていい子でしたね。

IMG_4641_20181022135100803.jpg

イベントも終わり片付けに入っている頃、ほぼ毎日のように会っているれお君ともバイバイして〜♪
夕暮れ時の富士山を眺めながら、駐車場へと戻りました。

IMG_4644.jpg

いよいよ秋本番になって来たようですね

いざっ!!特産品フェアへ♪

こんにちは♪

今朝もグッと冷え込んだみたいです。
最低気温は10.5℃!!
朝の気温が一桁代になるのも時間の問題ですかね。

さてさて、朝散歩も早めに今日は済ませ、目的の場所GOです。
10時から開場なので、その前に到着!!
すでに駐車場は満員御礼の看板が・・・・ヤバイ💧💧

とりあえず、空きを探して見たところ、運良く出る車を見かけて、急いで誘導してもらいました♪
出だし好調です!!

20181020_102753.jpg

そしてモモジと一緒に車を下りて、目的のブースへ急ぎます
ちょうど並んでいる人も居なかったので、ラッキー♪

そうです。
『ふるさと特産品フェア』に今日は朝から行って来ました♪

色々と質問したり説明を聞いたり末、待望の物をゲット!!

20181020_100804.jpg

モ『はぁ〜♪』モモジと一緒にホッと一息です。
とりあえず、買えて良かったよねっ。(笑)

他にも美味しいものが沢山!!
串焼きなどのブースも・・・モモジ君その前で何度も足が止まる。((^∀^*))
炭火で焼けるお肉の匂いはたまらんよねっ。

ぶらっと一回りしてから駐車場に戻りました。

20181020_102818.jpg

大丈夫!!
モモジにはこんなに沢山の鹿肉を買って来ましたから・・・

出展しているのは山梨県猟友会。
鹿肉加工品、イヌ用フード等を販売していました。

500g(一塊)500円です。
すでにワンコが食べられる用に処理済み。

20181020_121042.jpg

マブダチれお君ママにも頼まれていたので、帰り際オウチに寄って・・・!!
れお君、窓から大歓迎してくれました♡

その後はお庭でワチャワチャ遊ばせてもらって♪

20181020_113221.jpg

朝散歩の後ご飯を食べてすぐ車に乗って出かけたので、ちょっとお疲れモードのモモジです。

ありがとっお疲れさま。(ノω`*)ノ

20181020_113319.jpg

れお君ちの芝生のお庭でゴネゴネしてからオウチへ帰りました。
お邪魔しました、ママありがとっ♪

20181020_114056.jpg

そして、モモジ君の目の前に『ドンっ!!』と一塊置くと・・・(笑)

20181020_121346.jpg

真空になったビニールパックの上から・・・(笑)
美味しそうなケモノ臭がするのかなっ。

20181020_121352.jpg

せっかくなので、他のブースでパンも購入!!
クルミパン、コロッケパン、クルミあんぱん。

お昼に頂きました〜
コロッケパンは2個もコロッケ入ってましたね♡

20181020_121631.jpg

モ『ボク、お昼寝していいですか〜?』
どうぞっどうぞっ。(=∀=)

20181020_123505.jpg

モモジがお昼寝している間に、鹿肉を小分けして冷凍庫に!!
当分楽しめそうね♪

20181020_132147.jpg

そして、赤みの部分を少しだけ残して、裂いてレンジへ。
あれれ、寝ていたはずのモモジが起きてスンスンスンスン。(´∀`*)

こっちかな♡

20181020_133133.jpg

こっちからも♡

20181020_133138.jpg

まるで牛肉のような香りなので、たまらないはず。
裂いてる時にも手にはその香りが残っています。
たしかに美味しそうな香りかも。(笑)

ワンコ用なので食べられません。
おやつ用に鹿肉ジャーキー出来上がり♪

20181020_133604.jpg

近い近い!!
身を乗り出し過ぎ〜(笑)

20181020_133809.jpg

カメラに目一杯近づいて・・・パクっ♡

20181020_133813.jpg

美味しかったみたいで・・・笑ってます。((^∀^*))
ロバ顔に。
『ウマっ』・・・ではなく『シカっ』だからね〜(笑)

20181020_133814.jpg

モ『今のはなんだったんだろう〜!?』
前回もこの鹿肉をジャーキーにしたところこんな表情になってましたね。ヽ(´∀`)ノ

放心状態ってこんなん・・(笑)
20181020_133824.jpg

モモジが喜んでくれて本当に良かった〜♪
早起きしてゲットした甲斐があったわっヽ(≧∀≦)ノ

秋晴れの朝散歩〜♪

こんにちは♪

予報とはちょっと違って、秋晴れのよいお天気です♪
農道好きなモモジ君、朝から歩く歩く〜

すっかり秋の風景ですね。
農道わきにある柿の木、ビックリするほど実っています!!((((;゚Д゚)))))))
これって!?『百目柿』っていうのかな?
干し柿用になる柿の種類でしょうか?ひとつひとつがかなり大きい!!

重過ぎてそれぞれの木が前のめりでしたね。
畑の真ん中にカゴがあったので今からじゃんじゃん収穫するのでしょうか!?

20181018_084359.jpg

あはは〜田舎の秋の景色ですね〜思わず深呼吸です♪

20181018_084559.jpg

刈り入れも畑によって少しずつ違うみたいで、この辺は今週末あたり!?

20181018_084819.jpg

モモジの後ろはもう収穫完了してますね。

20181018_084644.jpg

おひさまにいっぱい当たりながらお散歩して来たので、ご飯後はもう眠くてしかたがないみたいです。

20181018_095601.jpg

そのうち、こんなにはみ出して、流れ出てます。(笑)
頭の方が低いじゃん、起き上がるの大変よ。

日中、今日はぽかぽかです☀️
よくお昼寝してくださいなっ♪

IMG_4555.jpg


そしてこれはおまけ・・・


おとといの夕方のこと!!

モモジは起きていて、3つのボールで遊んでいたところまでは見ていた私。
その後はソファーで少しの間ウトウトしてしまったので、気付かず・・・。

モモジも私と一緒で途中からベットで寝ていたみたいです。

そして・・・起きてビックリ!!
慌てて、カメラでパチリ。

IMG_4549_2018101811200120e.jpg

おっ!! 久しぶりに横一直線が〜 (°_°)
ボールとボールの間隔が、ちょっとオシいかもですが、それでもまた出来上がってましたね〜(笑)

IMG_4550_20181018112002fe6.jpg

縦から見ると、間隔は同じに見えますねっ!!(=∀=)

IMG_4553.jpg

モ『ふふふっ、またやってやったっ

IMG_4554_201810181120057a9.jpg

したり顔!?(笑)
またミラクル出ちゃったね、それにしてもいつも見てない隙に出来ているのが・・・摩訶不思議!!💧💧

たまたま偶然なのでしょうが、たまに見られるミラクルがけっこう楽しみな私です♪

お散歩先変更〜なのねっ♪

こんにちは♪

朝のお散歩中、オウチの周辺に戻ってくると・・・遠くにマブダチれお君の姿を発見!!
れお君はまだ出て来たばかり、モモジがそろそろオウチへ戻ろうとしている後ろを縦並びに着いています。(笑)

れおママ『れお〜お散歩はいいの?モモジのオウチに行くの?』
もうきっと二匹の間では話がついていたようで!?(#^.^#)

ウチの前の通りにさしかかると・・・・おっ!!
れお君、モモジをあっさり追い越してテケテケ〜と進む進む

思わず、モモジ君ちょっとッビックリ!!(笑)
れお君のラストスパートは意外とスゴい・・。((^∀^*))

IMG091829-2.png

れ『ふふっ、ボク、1着〜♪』

20181017_091922.jpg

モ『れお、速過ぎっ!!💧』
モモジ君、残念ながら我が家なのに2着ですぅ。(ノω`*)ノ(笑)

れお君、身を乗り出して開けるのを待っています♪
この状況、モモジがれお君ちに行っくと、こんな感じになります。

20181017_091913.jpg

勝手知ったる・・・何とやら?(笑)
それほどワチャつくわけでもなく、何ですか?この遠近感!?((^∀^*))

オウチの中におやつを取りに向うと、テケテケテケ〜♪
足取りも軽くれお君が着いて来て〜(笑)
ママに慌てて止められちゃいました〜。

お友達のオウチの中は、どこも楽しいよねっ♪

IMG092115-2.png

お外でおやつタイム〜♪
そういう時はピタっと寄り添って、密着〜なマブダチ君たち♡

この角度はよーく似てます。(´∀`*)

20181017_092438.jpg

後ろ姿は・・・なんだかカワイ過ぎます!!(#^.^#)

IMG092433-2.png

れおママ『はい、おしま〜い♪もうないない・・。』
切り替えの早いモモジと、もうちょっと頑張ってみるれお君・・・対照的です。(笑)

20181017_092441.jpg

れ『モモジ〜、もうちょっと集中しろよっ!!』
落ち着き無くてゴメンね〜れお君〜

20181017_092443.jpg

オウチに帰って来てノビノビして来たモモジ。
ひっくり返ってお腹まるだし〜💧💧

これはきっと、『れお、あそぼっ♪』って誘っているのだと思うよ。(=∀=)
ウチの中でも遊んで欲しい時は、こうやってコテっとなってますから〜。(笑)

私『れお君、踏んずけちゃえ〜!!(^∇^)』

20181017_093352.jpg

そのうち、なんだか飽きて眠くなって来たもモモジ。
一人(匹)勝手に寛ぎだしました。

20181017_093543.jpg

そんなモモジをずーっとずーっと見守っているれお君なのでした。

20181017_093526.jpg

同じ歳だけど、れお君の方が落ち着いていて、何より静ですっ。
その後、れお君はお仕事するためにお散歩再開〜

気が済んだみたいで、お帰りもササっと速かった〜(笑)
また来てね〜♪

朝一でシャンプーです♪

こんにちは♪

今朝のお散歩は車で公園です。
今日は朝一でシャンプーの予約が入っています!!

40分ほどお散歩、終わり際ようやくお仕事完了して車の中へ。
最近、朝はひんやりなので、車の中がちょうどいい温度です。

モモジ君、何かを察したみたい!!(笑)
首輪を外したりしていたから、バレたかも。

20181015_091134.jpg

寛いだふりして、顔は真剣。(#^.^#)
様子を伺っている感じでしたね。

20181015_091642.jpg

公園から車で5分もかからずサロンに到着してしまいます。

車から下ろされて、ドアを開け『おはよーございま〜す♪』・・・ご挨拶までは良かったものの??
今日は手前の床で伏せして踏んばって動かず・・・(笑)

こんな顔して私に訴えているのでしょうけどっ。

20181015_092435.jpg

あっという間に抱っこでお立ち台に・・・。(#^.^#)
シッポもだらっとさがっちゃいましたね〜

観念したようです。(笑)
私『キレイにしてもらってね〜 👋』 

20181015_092620.jpg

そして一時間半後、お迎えに行くとまたまた外でもわかるモモジの雄叫び!!
車が止まると分かるので、『キャっキャっ!!🐒』呼んでますね。(笑)

相変わらず、サル声ですけど。((^∀^*))
お姉さんを引張って、ゲートから出て来ましたね。(笑)

そして車の後部座席に乗ると・・・この顔。(笑)
オウチに帰ると何か楽しいことでもあるんですかっ!?(。-_-。)

あとはずーっとお昼寝するだけじゃん!!

20181015_113000.jpg

言わなくてもスマホを向けると、お決まりポーズをとってくれるモモジ。

モ『ハイ、どうぞっ。』
20181015_114054.jpg

モ『じゃ〜横もねっ。』
20181015_114114.jpg

今回はけっこう汚れていたと思うので、白さが際立って見えるよ✨✨

そしてお水をガブ飲みして・・・
珍しくオチリを手前に向けてお昼寝に入りました。

20181015_121022.jpg

お疲れさま、フカフカでいい香りがしますよん♡

なんだか寒いっ!!

こんにちは♪

この土日、気温がグッと下がって朝はひんやり〜寒いくらい。
もうしっかりとした上着を着てお散歩。

肌寒いとよーく歩きます♪
その分、オウチに帰ってくると爆睡してますね。

20181013_113434.jpg

モモジが気持ち良くお昼寝している間に、お友達と一緒に毎年秋恒例の『ミュゼマルシェ』をちょこっと覗いて参りました〜♪

20181013_135134.jpg

こんな感じで入り口からカワイラシイ雑貨屋、スイーツ、サンドイッチやピザ、カレーにジェラードといったお店が所狭しと軒を並べています♪

見ているだけでもワクワク楽しい〜\(^o^)/

20181013_115558.jpg

13日土曜日は、これだけの店舗が参加していたようです。
この週末の2日間だけですが、日替わりのお店も幾つかあるみたいでしたね。

20181013_135120.jpg

お昼ぐらいに来たので、目に止まるのは食べ物ばかり。(#^.^#)
オウチで食べようと、『カフェ コトゴト』さんの焼菓子を購入♪

ひとつ300円ぐらいからで、一週間は日保ちするスイーツらしいです。
ぱぱっとこの3つを選びました。
(ベジマフィンチョコバナナ、バナナパウンド、アップルシナモンチーズ )

20181013_135026.jpg

何はともあれ・・・お腹が空いたのでランチにピザを購入してお友達と半分こ♪
入れたての美味しいアイスコーヒーと頂きました。

いつもお散歩で来る『芸術の森公園』ですが、
今日はこの公園内でランチタイムですね。(´∀`σ)σ

生地がモチモチして美味しかったです。

20181013_123038.jpg

その後、雑貨屋さんをゆっくりぶらぶら回って、
今度はスイーツタイムも・・・・(=∀=)(甘い物は別腹ですから・・・笑)

20181013_130148.jpg

季節がらマロンのジェラード、頂きました🌰
甘過ぎず、美味しかったですね。

今回は公園内で寛げるよう、あちこちにイスが並べられていてすごく居心地が良かったです。
そこに座ってアイスを食べていたところ、風が通って気持ち良かったのですが、少し肌寒さも感じましたね。

芝生に寝そべってかなり熟睡している方がいましたが・・・『風引くぞー!!』
そのぐらいの気温だったと思います。

20181013_130629.jpg

2時間ほど楽しんで、帰宅!!
3時ぐらいにはモモジのお散歩へ出発〜
この時間で19℃ぐらい、曇っていて肌寒かったですね。

20181013_150325.jpg

お友達のノブちゃんと途中で会って一緒にテケテケ〜♪
お仕事も完了して、4時過ぎにオウチに帰ってきました。

20181013_161512.jpg

当然、庭で遊ぶ気満々!!
何度かボールを投げてはモモジがキャッチを繰り返し。

そのうち、ペタっと座り大あくび〜(笑)
肌寒いし、曇りがちの日は寝ても寝ても眠いよね〜。(ノω`*)ノ

20181013_161642.jpg


一夜明けて・・・今朝はもぉっと寒かった〜(ノ_<)
今朝は13.3℃まで下がりました。

モモジも夕べ入れてあげた毛布にくるまって寝ています。
・・・体感温度はほぼ私と同じなモモジ君。
(その立派な毛はいったい・・何?  苦笑)

IMG_4535.jpg

起きた時はまだ雨だったので、止んでからお散歩へ。
体を温めるためか!?ロングコースをひたすら歩いておりました。

体がポカポカしてネムネムになってきたかな?(笑)

IMG_4538.jpg

ではでは、昨日買って来た焼菓子でも頂きますか。ヽ(≧∀≦)ノ
バナナパウンドとコーヒー

IMG_4541.jpg

寝ていたはずもモモジも・・・寄って来ちゃいましたっ
『これはクルミ入りなので食べられないよぉ〜!!』

IMG_4544.jpg

ワンコおやつで私に付き合ってくれるみたいです。(苦笑)
とにかく、一緒に何かを食べたいだけなので、ワンコおやつで満足らしいです。((^∀^*))

そして・・・
IMG_4545.jpg

今日も『ご機嫌さん♪』で寝ていますよっ。(´∀`*)

ウチの子記念日〜♪

こんにちは♪

今日10月12日は、モモジ君がドキドキしながら!?
小さな箱に入れてもらってペットショップから初めてオウチに来た日です♪

生後2ヶ月と5日。🐕
到着してから箱を開けるてみると・・・
あはは〜💧 ビビリうんPが・・・。(笑)
子犬のうんPを片したのも、この日が初めてでしたね。

そして緊張して気配を消している!?
そんな感じだったのに、フードだけはペロリとたいらげていましたね〜。
『腹が減っては何とやら・・・』ですかね。(ノω`*)ノ


モモジ君お鼻まわりが泥棒さんみたいに黒くなかったのですが、どちらかというとオサルさんに近い🐒??

IMG314-2.png

あっと言う間に片耳も立ち上がり、ワンコのぬいぐるみですよ♡

走る走る〜
そして疲れてコテっと寝る!!(笑)
まだまだタイミングがバラバラで、気が付くと、『あ〜💧💧ココでうんP??』(苦笑)

けっこう毎日ドタバタで『幼獣モモジ』と格闘の日々でしたね。((^∀^*))

IMG0318-2.png

写真を見て気付くこと。
この頃から変わらずじーっと見張られていたのかも!?
あはは、いい具合にお顔が壁から半分・・・『モモジは見たっ!』(笑)

IMG0316-3.png

昔も今も変わらないのはテニスボールが大好きなこと。
部屋の中で転がすと、これだけは絶対に追いかけたり、キャッチしたり・・・♪

IMG_3641_20181012113515af3.jpg

そろそろシニア犬といわれる7歳を迎えた今年。
お昼寝時間は長くなりましたが、それでもお友達といる時はまだまだテンション上がって走り回っているモモジ君♪

IMG_4520.jpg

二人と一匹、
これからも一年一年お互いに良い歳を重ねていけるよう頑張ろうね〜ヽ(´∀`)ノ
そして末永くよろしくねっ♡


おまけ・・・

・・・とういことで、オウチに買ってあった安納芋さんで『おいもチップス♪』
久しぶりに作りました。(´∀`*)
(薄くスライス、後はレンジで数分チンっ♪)
以前、マブダチれお君ママに教えてもらったおやつ♪

安納芋だけにいい色です✨✨

IMG_4525_20181012141308293.jpg

ほいほい♪
すでに起きてスタンばる!!(笑)

IMG_4528.jpg

パクっ!!
舌舐めずりで・・・オイチかったみたいっ♪
カリカリといい音してました。

IMG_4532.jpg

これも秋のスイーツかな!!((^∀^*))

寝ながら変身!?(笑)

こんにちは♪

お散歩後、カーテン越しで朝の陽射しをあびてながらウトウト・・
日中はココは暑くなるから、この時間だけ日向ぼっこです♪

20181010_084845.jpg

少し風もあって気持ちがいいみたい♪
掃除機をブンブンかけているのに全く気にもせず・・。

20181010_084834.jpg

モモジ君、夜寝る時はこんなで・・・
ひっくり返ってスースーいっちゃってます。(笑)

オメ目も半開きの寝ぼけ顔でおまけに舌チョロ。
この姿は、ほぼリビングの電気を消そうとするとよく見られます。(笑)

『おやすみ〜♪』ってことなんだろうな〜きっと。(´∀`*)

20181008_225503.jpg

こちらは、ひっくり返りはしませんが、ケージの片側だけにギュギュっと体を押し付けて寝ているバージョン。(笑)

いい具合にモモジ毛がビロビロビロ〜とはみ出して・・・ ((^∀^*))
思わず、端から端までビユン〜 と触っても全然起きないっ。

20180915_225805.jpg

頭の方から近くでパチリ。
益々スゴい!!何これっ!?(°_°)

ずーっと見ていたら、揚げたての『豚カツ』がふと頭に浮かんだっ!!(笑)
こんがりきつね色、サクサクのころもってところだねこれ。(^∇^)

肉厚そうだし、ヒレじゃなくてロースだわっ。
(う〜豚カツ食べたいっ!!)

むかーし、お散歩途中に畑仕事をしているおばちゃんに『いい色じゃん♪豚カツみたいだね〜♡』って・・・言われたことを思い出しました。(笑)

20180915_225819.jpg

そういえば、あの台風の夜もこんな感じで寝てたもんね〜 (苦笑)

20181008_225820.jpg

正面より斜め横顔は意外とおっさん顔で年齢を感じる寝顔なのよねっ。(#^.^#)

寄り道はマブダチの家〜♪

こんにちは♪


今朝のお散歩は・・・まさかの公園までテクテク〜
長く歩いたわりのお仕事せず・・・。(笑)
なんだか歩き損!?

勢いだけで来ちゃったので、眠くなったか?
大あくび〜!!

20181009_073314.jpg

もしもし・・・?
心ここにあらず・・・放心状態で遠くを見てます。
まだ帰り道もあるからね〜💧💧

20181009_074035.jpg

行きはよいよいのモモジ、当然帰りはダラダラで・・・
最後にスイッチON〜でヤル気になったのは、あるお宅の前で・・。(笑)

当然、ワンもウーも言わないモモジ。
お外にモモジがいることなど気付かれず。(。-_-。)

ママにLINEを送ってしずかーに退散。(笑)

20181009_080223.jpg

すると・・・オウチに帰ってしばらくすると、『ピーンポーン!!』
LINEを見たママがお散歩途中にれお君と寄ってくれました〜♪

20181009_085033.jpg

何やら相談の結果!?(笑)

20181009_085141.jpg

庭でマッタリするようです♪
れお君はクンクンして何かをチェック!!

モ『何か見付けた?』

IMG090003-2.png

れお君、ウチの庭には何回も来ているので、安心して座っております。
あらあら、記念撮影ポーズじゃん♡(笑)

IMG090013-2.png

モモジが期待しているのは、ママが持って来ているおやつ。(=∀=)
そういう時だけはいち早くお座りか伏せポーズ!!
(卑しいにもほどがある・・・💧)

IMG090539-2.png

まったくおやつには興味のないれお君。
ぼーっとしている後ろ姿が萌え萌え過ぎてパチパチ。

7歳とは思えないほど、カワユイ💕💕

20181009_092108.jpg

そして私の大好きなれお君の後頭部も・・・

20181009_092042.jpg

しばらく日向でマッタリ寛いで、れお君は住宅街の裏道からゆっくりとオウチへ帰って行きました〜♪

『れお、バイバイ』って、モモジもずーっと見送っていたよん。(´∀`*)

20181009_093026.jpg

すでにご飯を食べ終わっていたモモジ、公園まで歩いてお疲れ!?
あっという間にお昼寝しちゃいました。

20181009_105200.jpg

よく見ると、前脚をこんなふうに挟んで・・・((^∀^*))

20181009_105205.jpg

今日も日中はよく晴れそうです。
またちょっと暑くなるね。

夕方散歩と朝散歩〜♪

こんにちは♪

三連休中日の昨日!!
気温もグングン上がって33℃超え!!
日中はベランダの手すりも熱々になっていましたね。

暑過ぎて、久しぶりになかなか午後のお散歩に行けず終いで・・・
5時近くに『芸術の森公園』へ行って来ました。

着く頃には陽射しもなくなって涼しくなっていました。
そろそろ、落ち葉も増えてきましたね。

20181007_164645.jpg

柴友のナッツ君に遭遇〜♪(写真は撮れず・・・)
ナッツ君ちの男の子にモモジ君相当気に入られて、いつまでもナデナデスリスリしてもらってましたね。(#^.^#)

20181007_165322.jpg

日陰になって歩き易い〜♪
いつものコースを歩きながら・・・

20181007_165614.jpg

いつもの風景をパチリ。
だんだんと陽も短くなって来ています。

すると、またまた柴友のゆうじろう君に遭遇〜♪(撮れず終い・・・💧)
モモジと一緒にワチャワチャと遊びたくて走り回っていました。

20181007_165606.jpg

美術館の裏側の駐車場近くの木の下に・・・🍄🍄発見!!((((;゚Д゚)))))))
けっこうな大きさで、椎茸みたいに肉厚な感じ。💧💧

ここだけ、やたらに同じキノコがぽこぽこと生えていましたけど・・・。

20181007_170224.jpg

いつものコースを一周!!
昨日のこの時間、お散歩しているのは柴犬ばかりでしたね。(笑)

そして13日、14日に開催される恒例の『ミュゼ・マルシェ2018』のポスターも掲示板に張られていました。

お天気がよければ昨年同様、出かけてみようと思います♪

20181007_171531.jpg

そして、今朝は雲っていて涼しい〜
日中はまた暑くなりそうです。

市役所まで行くと、
大きなモミジの木が上の部分から紅葉し始めていました。🍁🍁

20181008_072853.jpg

↓(去年の11月上旬頃の同じモミジの木の写真🍁)
あと一ヶ月もすればこんな感じになってきますね♪
CIMG2111_20171107100404de0.jpg

そのお隣にある、あずまやで休憩するのが好きなモモジ♪

自分じゃなくてモミジの木を熱心に撮っている私に超不満げな顔で覗いていましたね。(笑)

20181008_072914.jpg

オウチに帰ってくると、庭にあるバラもキレイに咲いていました🌹
ここだけ景色がパッと明るいです!!(笑)

20181008_065352.jpg

秋のスイーツ出来上がり〜♪

こんにちは♪

10月早々の三連休ですね。
我が家は極々普通の週末を過ごしております。

昨日の話!!
なので・・・あれっ!!そろそろ作ってみますかね〜。
モモジも気持ちよくお昼寝していることだし・・・

IMG_4423_20181007095839902.jpg

この前頂いた栗♪
冷蔵庫に入れておきました。

IMG_4425_201810070958412f7.jpg

30分〜40分茹でるのですが、ネットで調べたところ炊飯器でも出来るらしく、
栗がちょうど隠れるぐらいにお水を入れて、後は早炊きするだけ。

ただならぬ香りと気配を感じて、起きて来ちゃいました。(ノω`*)ノ

IMG_4433_201810070958423a0.jpg

いい具合に炊きあがった栗を冷ましてから半分に切って、ひたすら中身をくり抜きます。
バターナイフでホジホジすると簡単でしたね。

IMG_4436_20181007095843926.jpg

すぐに、何か貰える・・・
そう思っていたらしく待ちくたびれるモモジ。(笑)

眠いなら、すぐにでも寝てくださーい。

IMG_4437_20181007095845eef.jpg

一生懸命にホジホジした栗に、さとうきび糖(きび砂糖)と生クリームを入れ、塩もひとつまみ。

IMG_4441_20181007100134486.jpg

ウチにはマッシャーなんどという洒落た器具はないので、ご飯の杓文字で栗を潰しながらコネコネ〜。
さとうきび糖を入れたことでそれらしい〜生地色になってきました。

裏ごしはしていませんので、ところどころ粒粒した栗感🌰 が味わえますよ。(笑)
あとはラップでくるんでグルっとしぼるだけ。

IMG_4446.jpg

横でクンクン待っているモモジのために、まずはそれ用に『ミニミニ栗きんとん🌰』を作りました。

後ろにあるのは大きさを分かり易くするため、ドッグフードを置きました。((^∀^*))

IMG_4455_20181007100136062.jpg

お昼寝もそこそこで、ずーっと出来上がるのを待っていたので・・・
まずはお一つ・・・片手にのせたまま、待ってます待ってます。(笑)

IMG_4463.jpg

布製の可愛いボタンみたいに見えるねっ(笑)

IMG_4461_20181007100137431.jpg

一気にパクリっ♪
皿代わりのオテテまでキレイになめてます。

IMG_4468.jpg

じゃぁ〜もう片方にも・・・

IMG_4480_20181007100242782.jpg

パクリっ♪
おなじく、オテテまでキレイに。(笑)

IMG_4482_20181007100244498.jpg

しばらく固まる!!
小さ過ぎて不満なのかも・・・。(#^.^#)

甘いからモモジにはこのくらいね。

IMG_4486.jpg

香りの着いた私の手までナメナメ〜。(=∀=)
美味しかったみたいで良かった良かった〜♪

IMG_4493_2018100710024746a.jpg

そろそろお茶タイムなので今度は私の分も・・・♪
お茶ではなくコーヒー と一緒にいただいまーす!!

ちょうどいい甘さで、なかなか美味しかったです。

IMG_4502_201810071003204d5.jpg

モモジ君、ひょっこり!!(´∀`*)
モ『ボクのと大きさ違うし・・・』・・・言いたそうでしたね。(笑)

IMG_4512.jpg

秋のスイーツとりあえず完成で、モモジにもお裾分け出来て良かったです。
(今回はクックパッドを参考

IMG_4516.jpg

栗ごはん用にも生栗を剥いて冷凍しました。
またそれは後日頂きます。🌰🌰

見られているってキツい!!(笑)

こんにちは♪

昨日は夕方から雨が降り出して、夜も結構な降り!!
止んでから、オシッコ散歩に行こうとしていたら・・・まんまと寝たフリされちゃいましたね。

ハーネスを持って来ても全然無視!!
さすがに雨の音に気付いていたらしいです。
地面も濡れているはず・・・なので断固行くつもりもないようでしたね!!

今朝は早めにお散歩へ出発したので、
このとおり・・・白目剥いて寝ております。(笑)

IMG_4413.jpg

私『おやすみのところ、わるいね〜ちょっと休憩させておくれ〜
この時は、ソファーのほぼ真ん中を陣取っておられました💧

20181005_114152.jpg

プイっ!!
あれっ、外方を向かれたぁー。
それとも、『半分どうぞっ♪』ってこと!?(#^.^#)

20181005_114533.jpg

それにしても、長〜い後頭部だわっ。((^∀^*))
いったいどんな顔して寝ているやら??

20181005_114607.jpg

ふふふっ。
不意打ち激写!!・・・後ろからパチリ。(笑)

あらあら、ちょっとロバ顔じゃん。(^∇^)
ちょっと油断してたわねっ。(笑)

20181005_114814.jpg

モ『なんだよー!!
ウザかったらしいです。

下りちゃいました。

20181005_114923.jpg

じわじわと這いつくばって、ソファーの反対側から・・・パチリ!!

20181005_115102.jpg

しつこいでしょ〜 (´∀`σ)σ

ウトウトしているところを目の前で見られている!! って落ち着かないよね。
それはいつもモモジが私にやっていることだけどねっ・・・(笑)

(おやつの時間やご飯の時間前には、目の前で無言の圧をかけるのです💧)

IMG_4416.jpg

・・・モ『へ〜そうなんだぁー。
記憶にございませんっ・・だそうですっ。(苦笑)

そして午後2時半頃・・・そろそろやってくるはず・・・無言の圧力!!
来た来たヤツが・・・(笑)

IMG_4422.jpg

じーっ!!

秋の味覚〜美味しそう♪

こんにちは♪

これは、昨日頂いた『栗🌰栗〜♡』\(^o^)/
お友達の実家に栗の木があるそうで、頂いちゃいました〜♪
粒が大きくて、ツヤツヤ〜✨✨

ごちそうさまです、いつもありがとうございます。

IMG_4406_201810041027361d4.jpg

ちょうどお茶タイム〜♪

『どうぞっ上がって行って〜
お昼寝していたモモジも嬉しそうに起きて来て・・・!!

IMG_4391.jpg

珍しく喜んでいます。
いつもならわりと知らん顔で遠目にみているのにね〜。(#^.^#)
好みのタイプの人だったみたい。(笑)

えらく媚び媚びしていますよぉ〜。

IMG_4394_20181004102655f18.jpg

しばらくしてから、大人しくテーブル横にちょこんと座り・・・。
自分もお茶タイムに参加するつもりらしい。(笑)

IMG_4395.jpg

ちょうど、姉夫婦からもらったお土産もあったので頂きましょ。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_4389.jpg

またまた『栗🌰栗〜♡』です♪
『あはは〜頂きまーす!!

もちろん、モモジにはムリ!!
なのでワンコおやつ(馬肺)で女子会(婦人会)に飛び入り参加中。(笑)

IMG_4397.jpg

私にはもらえない!!と分かっているので、媚び媚びしながらお友達の横にピタっと・・・。(。-_-。)
・・・モ『くださいなっ♡』アピールしてます💧

お友達も昔ワンコを飼っていたので、そこは厳しく・・『ダメ!!
モモジ君、敢え無く撃沈!!(笑)

大人しくまたテーブル横に戻って、しょうがなく馬肺を食べておりました。

IMG_4399_20181004102733e1b.jpg

話に華が咲き出すと・・・これはもうカマってもらえないと感じたモモジ。
大人〜しくベットで寝たフリしてましたね〜

そしてそろそろ、お帰り時間になると、すぐに目が覚める・・が・・・!?
お見送りもせずにそのままベットで丸まっておりました。(。-_-。)

IMG_4401_20181004102735725.jpg

最初はあんなに珍しく『ウェルカム〜♪』だったのに・・・(=∀=)
冷めるのも早いし、愛想がないよね〜(苦笑)

モモジの興味は頂いた『栗🌰栗〜♡』に今度は集中!!
ネットからひとつ出して欲しくて、カリカリホジホジしてましたね。(´∀`*)

IMG_4410.jpg

少量なら栗も食べていいみたいだから、
モモジ用のおやつも何か作ってあげようかなっ。

あ〜気持ちわるぅ〜💧💧

こんにちは♪

秋晴れの良いお天気です♪
昨日はこの辺りの小学校も無事に運動会を済ませたみたい。
台風に振り回されて色々大変な時期ですね。

朝はめっきり涼しくなりました。
今朝も最低気温、14℃だったみたい。
なのでお散歩の出発時間も今日は遅めです。

田んぼでめちゃくちゃ笑顔のモモジ!?
・・・実はこれ笑顔ではなく困っている顔!!(ノω`*)ノ
(後ろの←は、学校指定のお米・・・と書いた旗)

20181003_083256.jpg

ほらほら、アップで見ても笑顔じゃないでしょ。(笑)
モモジ君、またまたウンPの切れが良くなかったのです💧

もう一踏ん張りすればポトっと落ちた物の・・・途中で力むのをやめたっ!!
なので当然肛門の部分にまだ着いている状態で・・・
(今回は草ではなくブツそのもの・・・)

20181003_083315.jpg

もちろん、キレイに拭いてはあげましたが、どうにもこうにも気持ちが悪いのでしょうね〜(苦笑)
『歩いては・・座る』また『歩いては・・座る』の繰り返し。

20181003_083818.jpg

とりあえず、オウチへ帰ろう〜!!
と、持って来ていたフードで誤魔化しながら帰り道へ。

それでもまた『気持ち悪るぅ〜 』・・・と座る。(´・_・`)

IMG084415-2.png

ご近所まで帰って来たので、もう一踏ん張りするかな〜?と思いきや、一気に猛スピードで帰って来ましたね。

それでもウチの庭で遊び出したら少し忘れて来たみたいです。(´∀`*)
オウチに入る前に再度おちりを拭き拭き〜✨✨

20181003_085706.jpg

その後は何事もなく!?
ちょっと違和感がある素振りは見せましたが、そこはポジティブなモモジ君。((^∀^*))

庭の掃除をして戻って来ると・・・ケロッと!!
超ご機嫌スタイルで寝ていましたね。(笑)モ『えっ?何かっ!?

20181003_113552.jpg

うん♪
おちりまわりもキレイになってるよぉ〜大丈夫!!

20181003_113606.jpg

午後も頑張って踏んばるよぉー!!(笑)

帰り道、おちりを引きずり引きずり歩いていたモモジ君、ケットラに乗ってすれ違ったおばちゃんにニコニコと笑われてしまいました。(#^.^#)

こんな状態だったので、今日は農道コースで助かったかも💧💧

よく晴れてます〜♪

こんにちは♪

夕べはこちらでも雨風いつもよりスゴい状態!!
起きて庭に出てみると、キンモクセイの花が舞い落ち、地面があちこち真っ黄色。。。
おまけに庭木の葉っぱにしがみついていたであろう毛虫ちゃんが力尽きてぽちぽち落ちていたり・・・。


自転車カバーにバケツ一杯ぐらいのお水が溜まっていたり・・。
庭の小さな照明が吹っ飛んでいたり・・・。
夜の間に色々と変化が起きていたようです💧💧

それでも今日は朝から台風一過の晴天に。
富士山もよく見えました。ヽ(≧∀≦)ノ

20181001_073648.jpg

夕べは雨と風がヒドくてオシッコ散歩にいけなかったモモジ。
(意外と行かないでモモジがホッとしていることも・・・笑)

台風が通過した後のご近所の様子も見に行きつつ、散歩しつつ、なかなかオウチにたどり着かず・・・。
よく歩いて来たくせに、お仕事出ず終いで💧💧

昨日の夕方もしなかったのに・・・いいのか〜??(°_°)

余裕な顔で帰って来て、私より先に今日からまた始まる朝ドラ!!
スタンバって見てるし・・・。((^∀^*))

IMG_4384.jpg

お腹も満たされれば、今日は早くもお昼寝ですか〜 (#^.^#)
夕べの嵐で少し寝不足かな?(それは私・・・笑)

寝るためのストレッチをひとつ。(´∀`σ)σ

20181001_104558.jpg

20181001_104600.jpg

お外をお掃除していようが、洗濯しようが、掃除機をかけようが・・・しずかーにお昼寝。

今日は32℃ぐらいまで上がるらしい〜。

20181001_104626.jpg

夕べはあの嵐の音でビックリしたのは最初だけ。
立ち上がるでもウロウロするでもなく・・・知らぬ間に今度はへそ天で気持ち良さげに寝ておりました。

花火の音も雷の音も全然怖がらないモモジ、それなのに普段の風でバイクのカバーがカサカサっと舞い上がるのだけには威嚇して大騒ぎ〜 (ノω`*)ノ

モモジの怖がるポイントが未だによく分からない・・・。

もうすでに台風25号も発生しています💧💧
今後の進路も気にかけつつ、次に備えたいと思います。
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる