2016年04月 - ももじろうEX

今日から連休〜♪

こんにちは♪

ウチは30日からのゴールデンウィークですっ♪
お天気もいいので近場ですが清里方面へドライブ〜。

お昼近くなので『まきば公園』にあるレストランでランチを食べる事に…。ヽ(≧∀≦)ノ
連休ともあって、駐車場は混み混み〜。人ヒトひとだらけぇ〜。💦

IMG_9701.jpg

施設内にあるレストランはテラスならワンコOK.。
3組ほど座れるテーブル席がテラスにあります♪

オーダー後、ヒマヒマな一人と一匹…退屈しのぎに景色を見ながら記念撮影?ですかっ。
モモジはランチメニューが気になって気になって写真どころではない見たいですけどっ。(笑)モ『まだ来てないよねっ♪』

IMG_9711.jpg

焼豚丼(富士桜ポーク)です♪
ちょっとおサレぇ〜などんぶりものねっ。(^∇^)(笑)
IMG_9718.jpg

特製オムピラフ(富士桜ポークのベーコンをピラフに使用)
なかなかのボリュームです。
IMG_9716.jpg

なるべく混雑を回避して〜なんて思いながら、野辺山にあるポッポ牛乳で有名な『ヤツレン』の工場に到着〜。

IMG_9725.jpg

ココのソフトクリームが美味しい〜♪
なのでこの日も皆さん販売所前に並んでいましたね〜。(* ´ ▽ ` *)

IMG_9724.jpg

もちろん、ソフトクリームフリークなおやじ〜買いましたよ買いました〜。(笑)そしていつものようにパチリっ!

他にもヨーグルトともちろん牛乳も買って帰りました。

IMG9727-2.png

さぁさぁ〜モモジ君ココまでのコースでは不完全燃焼間違い無し!!
なので、ちょっとしたドックランもある『南きよさと』の道の駅へ寄って行く事に…。

ドックランにはダレも居ず…雑草もちゃん処理されていて綺麗でしたね。
ココからもこの時期おなじみの500匹もの鯉のぼりが優雅に空を泳いでいる姿がよく見えます。\(^o^)/

IMG_9738.jpg

ドックランの後ろにはちょこっとだけシバザクラも咲いていて鮮やかでした。
モモジも踏まないように飛び跳ねて跨いでましたっ。(笑)

IMG_9749.jpg

ではでは、今度は私が頂きますっ。( ̄^ ̄)ゞ
黒蜜ときなこ、そして回りにトッピングしてある信玄餅が嬉しい〜『信玄ソフト』…間違いない美味しさですよっ。

IMG9769-2.png

芝生広場で寛いで遊んでいたモモジ君。
おっ!!イイ感じですよん♪ 『鯉のぼりと柴犬』

IMG_9757.jpg

5月は『端午の節句』一応男の子(柴男子)だもの鯉のぼりも堪能したいよね〜。

IMG_9774.jpg

何の事やら?…のモモジですが小さい子やカップルさんに写真を撮られて、遊んでもらって満更でもなかった様子でしたねっ…。((^∀^*))

いつもと変わらぬ一日ですっ。

こんにちは♪

今日は昭和の日…ゴールデンウィーク初日ですが、我が家は普段と変わらずぅ〜な一日。 モ『あれっ?今日も行くのぉー?

IMG_9683.jpg

モ『うぅ〜つまんねぇ〜。
朝、起き抜けから不満げなモモジ君。ヽ(`ω´*)ノ彡☆

IMG9680-2.png

ではでは…風も強い事だし、朝散歩は車で公園まで行きましょ。
モ『ウへへっ…楽チンっ

CIMG9097.jpg

日差しはこんなにあるのに風がとっても冷たい朝でした。(´・_・`)

CIMG9092.jpg

それでも頑張っていつもより遠くまで歩いてお仕事も完了してくれましたっ。
今日は中学生のテニスの試合が行われるらしく、朝から公園内は慌ただしい雰囲気。モモジ君はお友達を探すのに必死ですけどねっ。(笑)

CIMG9094.jpg

午後散歩も4時半頃ご近所散歩へ出発〜。
祝日だからみんなお出かけ〜?っと思っていたら、リュウ君ち前でサニー君と遭遇〜♪
もちろん、おやつタイムも忘れませんよっ。(´∀`*;)ゞ

いつものメンバーも時間差で寄って行ったみたいっ。もう少し早めに出れば良かったかなっ。

CIMG9110.jpg

オウチに帰るとおやじ〜はもう帰って来ていて、モモジ君大はしゃぎ〜で部屋の中を走り回っておりましたっ。
昼間少〜しお留守番もしていたので、ストレス発散におやじ〜相手にガウガウ〜。((^∀^*))(苦笑)

IMG_9686.jpg

モ『ふぅ〜満足満足〜♪』お口ムニャムニャでこのまましばらく寝てしまいましたっ。(´∀`*)
明日からは、思う存分沢山遊んでもらってくださいなっ。(笑)

たまには追いかけて見たっ。(笑)

こんにちは♪

あらあら…?何だかハァーハァー苦しそうですけど。
モ『ヒャ〜!!ボク全力疾走…』 『ふぅ〜くたびれたぁ〜。』💦

IMG_9645.jpg

モ『もう居なくなったぁ?
逃げて行った方向をキョロキョロしていますっ。

IMG_9647.jpg

でも何だか達成感で嬉しそうよっ。(´∀`*)


朝散歩から帰って来たらお庭の端っこに2匹の猫があちこち物色中!!
私に気が付いたニャンコ達、一瞬でカチ〜ンっといい姿勢でフリーズ。((^∀^*))
気配を消しているつもり…もしかして。(笑)

少し離れた距離からモモジを連れてニャンコ達を認識させると…
ものスゴい勢いで走る走る〜追いかけ回すぅ〜 まるで『トムとジェリー』を見ているみたいっ。(((;゚Д゚))))

IMG_9648.jpg

ではでは、またまた任務遂行…と言う事で
しばらくお庭に繋がれちゃいましたっ(またニャンコ達戻って来るかも…なので)。(笑)
実はこの位置に、しかもリードで繋がれているのが何気にマイブームになっているモモジ…フリーにしていて飼い主がしばらく居ないとなぜか飽きてしまう不思議な性格なのです。

だから室内から覗いて見ると…ほらっ!こんなに嬉しそう〜。(^∇^)
全くよく分からない行動パターン。💦

IMG_9637.jpg

もちろん任務も忘れてませんよっ。
モ『フムフム…今のところ異常なーしっ!』( ̄^ ̄)ゞ

IMG9324-2.png

ちゃんと張り込み刑事(デカ)スタイルもバッチリ決ってますっ。(#^.^#)

久しぶりで出来るかなぁ〜?

こんにちは♪

最近雨の日はお散歩に行きたくないモモジ君。(´・_・`)
玄関から門扉までの短い距離でさえ動こうとしません。

たとえお散歩に出たとしても、スッゴイ早足ですぐに戻って来てしまいます。
時にはせっかくお散歩に出たのにオシッコさえしてくれない時も…。

そこで、パピー以来おトイレでする事はなくなってしまいましたが…
こんなおトイレを室内に取りあえず置いておこうと思います。

ゲル状の粘着剤でおトイレシートが張り付いちゃいます♪
なので取り外しも簡単!!

IMG_9611.jpg

ダブルワイドサイズ(90×60)まるまる一枚ピタっと張って準備完了。
(足上げスタイルOK用)

IMG_9612.jpg

ケージの後ろの壁に置いて見ると、早速興味津々!!
中央にオシッコがしたくなるスプレーをシュっと掛けてあります。

IMG_9616.jpg

一応グルグルっと一回り〜でトイレらしき事を認識したみたいです。
そういえば…昔こんなので『ちゃ〜!』っとしたかも。って思い出してくれたかなっ。(*ノ∪`*)

IMG_9618.jpg

モ『フンっ!こんなところでするもんかっ!
フテ寝しちゃったみたいです。(´∀`*;)ゞ

IMG_9619.jpg

ですが…今日になると少しずつ居心地を確かめているのか…
それともちょっとシミュレーションしてるぅ?(^∇^)(笑)

IMG9622-2.png

私『でっ?どうなのよっ!イケそうかしら…?』と尋ねると…
(今朝は、モモジ自身のオチッコ臭を少し着けて置きましたっ。)

IMG9626-2.png

モ『座り心地はヒンヤリしていいよねっ♡』
オッサン座りでリラックスしながらそう言われた気がしますが…。(苦笑)

まだまだ時間がかかりそうですが、また覚えてくれるまで色々試してみたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ

モモジ隊員!出動ですっ!(笑)

こんにちは♪

今日はいいお天気ですっ。気温もグングン…なので。
コタツをそろそろ片そうと、掛け布団と毛布を引っぱがしお洗濯と天日干しへ。o(^▽^)o

それでも定位置から根が生えて動かないおやじ〜。
ちょっと邪魔くさっ。(*`へ´*)

IMG_9565.jpg

そこで…暇を持て余していたモモジ隊員をすかさず投入。(笑)
『おっ!いいぞいいぞぉ〜その場所からおやじ〜を移動させたまえ。

IMG_9568.jpg

モ『ラジャー♪』
敷いていたお座布を引っ張って気を引くモモジ隊員。ヽ(≧∀≦)ノ
盗られまいと何とか引っ張り返すおやじ〜。💦

IMG_9572.jpg

モ『コンニャロ〜』スイッチ入っちゃいましたっ。(笑)
本気モードでガウってます。私『ヤレヤレぇ〜♪頑張れモモ!!

IMG_9577.jpg

たまらなくなったおやじ〜抱きしめ攻撃に作戦変更?(´∀`*;)ゞ

IMG_9578.jpg

それでも…モ『絶対に離しませんよっ。よこしなさいっ!』ヽ(`ω´*)ノ彡☆

IMG_9581.jpg

よく見れば、お座布はモモジ隊員のおヨダだらけ〜。

IMG_9583.jpg

ようやく離れた隙にお座布団も天日干しへ。(^∇^)
私『ご苦労であった!!モモジ隊員。』(笑)

IMG9586-2.png

無事任務完了で少し暑くなったモモジ隊員。
クールダウンは床に張り付く事で解消ですかっ。(´∀`*)

IMG_9587.jpg

モ『ひゃ〜午前中からエキサイトしちゃったなっ。ボクっ♪』
でも何だかとっても楽しかったみたいですけど。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

明日は我が身…だった!!(苦笑)

こんにちは♪

昨日の朝散歩でマブダチれお君に遭遇〜。ヽ(≧∀≦)ノ
いつものようにハイテンションのモモジの横で浮かない顔のれお君!?

れお君はその後病院へ直行して狂犬病と血液検査のお注射へ行く予定だったとか…。 そりゃ〜そんな表情にもなりますわっ。(汗)

CIMG9039.jpg

れ『言っとくけどモモジ〜おまえんち、明日行くらしいよっ。
たくらみ顔のれお君…爆弾発言をモモジに投げかけて〜。💦(苦笑)

ママに連れられて、病院へと向って行ったのでした…。( ̄^ ̄)ゞ

CIMG9041.jpg

モモジもその後お散歩終了で車に乗ると…何やらふと考え事??
モ『えっ!!さっきあいつ…何てっ?

CIMG9052.jpg


そしてそして…今朝は良いお天気。
無事にご近所散歩を終えると…ちょっと玄関で待たされるモモジ〜。

車に乗って連れて行かれた先は…動物病院の駐車場!!
モモジ君、お隣のネコちゃんが乗って来た車が気になるようです。

CIMG9059.jpg

病院の玄関先までは意気揚々と向って行くモモジ。

CIMG9070.jpg

するとすぐに気が付いたのか…自動ドアから出ようと必死!!
開かないと分かると、マットの上に座り込んでしまいました。(これはいつものパターンで…笑)

CIMG9065.jpg

モ『落ち着け!落ち着け!』緊張でペロペロが止まらず…。(これもいつもの事…笑)

CIMG9066.jpg

ももじろう君〜♪…呼ばれましたっ。
私に抱っこされて診察台へ。プルプルガタガタな後ろ足〜。(´∀`*;)ゞ

左前脚はずーっと私の腕に載せっぱなし〜。(´∀`*)
『Help me〜』だったのでしょうねっ。(笑)

CIMG9068.jpg

無事に診察とお注射も終了〜。(ノω`*)ノ
車に戻ると引きつり笑が止まらないモモジ君。💦『ウへへっ。』

CIMG9078.jpg

そして急に撃沈!!モ『疲れたびぃ〜( ノД`)』
今回は後部座席でコンニャロ〜!の座席ホジホジ八つ当たり〜も全く無く…。(苦笑)

CIMG9083.jpg

オウチの駐車場に着いて後ろを確認すると…脱力感で超爆睡中のモモジ君なのでした〜。 お疲れサマ、よく頑張りました。

CIMG9084.jpg

そして今回は先生のお薦めで、お薬もチュアブルタイプの『ネクスガードスペクトラ』に替えてみました。フィラリア予防とノミ・マダニ駆除が同時に出来るそうです。

前回までのお薬はパノラミス錠なのですが、お薬の匂いがなかなかなのでワンちゃんに敬遠されがちだったとか…モモジも頑張って何とか服用してくれてはいましたが…こちらの方がすんなりイケそうです♪

IMG_9562.jpg

取りあえず4ヶ月分を買って残りは次に、お散歩バックも頂いて無事に終了いたしましたっ。( ̄^ ̄)ゞ

IMG_9559.jpg

あっ、それから体重の方も増えもせず『キープしてますよっ!!』と言われ…
ほっと一安心でございますっ。(笑)

楽チンですっ♪(笑)

こんにちは♪

夕べの事、ご飯の仕度をしていると…いつものようにココで待機。(´・_・`)
すると…待ちくたびれたのか、格子の隙間に顔をハメ込むモモジ。(笑)
モ『まだなのぉ〜。

IMG_9555.jpg

『自分のご飯はさっき食べたくせに…。

私がゲラゲラ笑っていると…
意外と楽チンなのに気付いたのか、ご飯が出来るまでこの状態をずーっとキープぅ〜。

IMG_9554.jpg

笑ってくれたのが嬉しかったみたい…
フェンスを除けるまでひたすらしつこくやり続けてましたっ。(ノω`*)ノ

そのままだとジャバラで顔が挟まりますっ。
お顔にくっきり痕が残りますよぉ〜。(苦笑)

待ち切れない〜♪

こんにちは♪

最近ご近所ワン友君達も換毛シーズンに突入しているとかで…
『もう大変なのぉ〜💦』という声を耳にしますが…ではではモモジ君は?

この前のシャンプーの時もさほど換毛せず。
じゃあ〜ちょっとブラッシングしてみるぅ〜?
準備万端でぬペ〜っとノビて待っていてくれます。

IMG_9515.jpg

あれまっ!!たったこんだけぽっち。💦
モ『随分ちびっとだねっ。

IMG_9519.jpg

匂いはどんなん?『クンクンクン…』ボクの匂いだっ。
そりゃそうだけどっ。(苦笑)

IMG_9521.jpg

えっ?嗅いだらお腹空いちゃったってぇ〜。(´∀`*;)ゞ
モ『おやつはまだですかっ?』…物色中!

IMG_9525.jpg

モ『あそこに美味しいもの見っけっ。
モモのおやつ出してたからねっ…。

IMG_9529.jpg

その後は私のそばを離れずぅ〜
イスとの狭い隙間でゴテっ!となって。(´∀`*)

IMG_9536.jpg

おやつタイムまでココで待機する…とっても邪魔な位置なのよね〜。(´・_・`)
何とか時間におやつゲット!!ヽ(≧∀≦)ノ

IMG_9537.jpg

ギクっ! 食べ終われば…
『家政婦は見た!』 お顔半分見えてませんけど… 💦
ずーっとこの位置から私の動きを張込み中。((((;゚Д゚)))))))

IMG9542-2.png

そのうち姿が見えなくなって…見に行くと。
モ『何〜?何か用?』
『ちょっと、何かイタズラしてないかい?』今のゴソゴソした音は…?

IMG_9543.jpg

見れば、カーペットをほじくり出して下に敷いてあるラグをむしり取ろうと必死ですっ。プンヾ(`・3・´)ノプン

IMG_9546.jpg

『何やってるの!!
指をさしたら、シメシメしたお鼻でピトっとキャッチされちゃいましたっ。(´∀`σ)σ(苦笑) 反省のいろ全く無しっ!!

IMG_9547.jpg

モモジが怒られてる…というよりいつもながら私が『遊ぼー攻撃』のワナにハマって振り回されてます…。(。-_-。)

いつもの公園へ集合ですっ♪

こんにちは♪

昨日の日曜の午後、お天気も回復気味だったのでいつもの公園へ3時頃集合ですっ。\(^o^)/
先についていたはやと君と一緒にマブダチれお君が来るのを待ちます。

IMG_9481.jpg

雨上がりで湿度も上がって少し暑かったかなっ。はやと君、待ち時間にちょこっと給水タイムです。
は『ベンチにも座らせてくれっ!!』(笑)

IMG_9477.jpg

すると今度はドテッと横に…モ『えへへっまだ早いぜっはやと君〜。💦』
しかしこの後つられてモモジもお座りしちゃいましたぁー。(苦笑)

IMG_9482.jpg

ゴテゴテしていると、れお君到着〜♪
早々モモジ君ちょっかいを出しにれお君の元へ…。
れ『お待たせぇ〜。💦』小走りで一生懸命走って来てくれましたっ。ヽ(≧∀≦)ノ

IMG9485-2.png

3柴揃ったところでお散歩再開〜。
れお君も来てモモジも嬉しそう〜だねっ♪

IMG9488-2.png

抜きつ抜かれつ、何かおしゃべりしながら歩くこの方達…。((^∀^*))(笑)
モ『はやと君〜ケツ毛けっこうスッキリじゃねっ?

IMG_9489.jpg

いつもの場所でいつものワン友さん達と遭遇〜♪
黒柴マロちゃん、妹のあずきちゃん、他にもハスキーの大和君、サーシャちゃん、柴女子さくらちゃん、甲斐犬ミックスのトラ君…

IMG_9504.jpg

気が付けば…ほらまた柴祭り〜。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

IMG9500-2.png

そしてモモジ君、今回お初にお目にかかるぅ〜11ヶ月の黒柴チビ太君♪

IMG_9497.jpg

どうやら、かなりチビ太君に気に入られてしまったモモジ…『オジさん遊んで攻撃!』を何度もくらってヘトヘトになっていましたよっ。(ノω`*)ノ(笑)

IMG_9506.jpg

モ『はぁーはぁー 💦 何とも疲れたびぃ〜。

IMG_9495.jpg

オジさん犬、暫し放心状態?で…固まったっ。(´・_・`)(苦笑)
『うん?何のこれしき…まだまだ行けるぞっ…

IMG_9494.jpg

激しいバトルと暑さのせいで思わずお水もダイレクト飲みぃ〜。
ゴクゴクゴックン…。

IMG_9490.jpg

そしてまた軌道修正して帰り道へとお散歩再開〜。

は『おまえっけっこうヤラレっぱなしじゃねっ?
モ『えっ!そうだった?

IMG9508-2.png

みんなお仕事も早めに完了してお散歩終了〜。
はやとパパさんからウマウマおやつを頂いてお開きとなりました〜。(^∇^)ノ

IMG_9512.jpg

今回も一人やり尽くした感いっぱいのモモジ君なのでしたっ。(苦笑)

夕暮れ時にお散歩〜♪

こんにちは♪

昨日の続き…。
ハーブ庭園内だけではお散歩の距離も短いので、帰りに寄り道して『小瀬スポーツ公園』へ。 すでに5時過ぎていたかなっ?空はもうこんなんで…。

IMG_9468.jpg

それでもまだまだジョギングしている方もがチラホラ…。
モモジも、エッホエッホ…。

IMG_9455.jpg

沈む夕日に向ってテケテケお散歩です。

IMG_9456.jpg

芝生の広〜い広場にはまだ家族連れの遊んでいる姿もあり…。(*´∀`人 ♪
周りの様子を見ながら、ちょこんと座ったモモジ…。(笑)

IMG9462-2.png

すると、一人の女の子が柴犬に興味津々でソロソロっとママさんと近付いて来ました。
『ワンワン♪ワンワン♪カワイイ〜♡』って…ひたすら言いながら。(´∀`*;)ゞ

IMG_9464.jpg

ママさんが先に触るまでこの距離をキープしてます。(´∀`*)(笑)
ずーっと笑顔でお行儀良く見ていてくれるので、思わずモモジもニコニコ笑顔に…。

ワンコに触る事が出来てとっても嬉しかったみたいで、ママさんに何度もお礼を言われちゃったモモジ君。(*´~`*) エヘヘっ。(笑)

IMG_9463.jpg

一休みしたところで、突然おやじ〜と爆走し出し、さらに先へ…
追い付くのがやっとな私ですが…。

『あら?モモジ君、もしかして心配してコッチを気にしてくれてるっ?

IMG9466-2.png

そして…あちこち警戒しながらお仕事も完了ですよっ。( ̄^ ̄)ゞ
モ『異常なぁ〜しっ。』

IMG9469-2.png

ふと見上げると、ハナミズキのお花もキレイに咲いて…さらにその上の空には薄らお月サマが…。

IMG_9470.jpg

さぁ〜そろそろ帰りましょ。
帰り道でお散歩中の白柴ちゃんに遭遇〜♪

もちろんご挨拶に行くモモジですが、5歳の柴の女の子、簡単に近寄れるはずも無く…。(。-_-。)(笑)
やっぱり今回も女子にはタジタジだったようです。💦

IMG_9474.jpg

人懐こい白柴らんちゃん、私にはすぐに心を許して擦り寄って来てくれましたっ…とっても可愛かったぁ〜♡
その姿を見ていたモモジ君…何だか不審感ありありな表情でした。(´∀`*)

今が見頃ですっ♪

こんにちは♪

今日は日差しもたっぷりで良いお天気だったので、午後からは近場ですがお出かけ〜。 おなじみの『ハーブ庭園 旅日記』さん。

IMG_9452.jpg

ただ今、チューリップフェアの真最中!!

IMG_9451.jpg

こちらは、いつもと変わらず池と緑の公園風景〜。

IMG_9392.jpg

観光バスも立ち寄っていて、集団行動しているグループでごった返す中、家族連れもチラホラ〜モモジ君、声をかけられ大人気〜♡
モ『こんにちワン〜♪』(笑)

名称未設定

人がなるべく居ない隙を狙って…パチリパチリっ。

IMG_9395.jpg

IMG_9400.jpg

前回来た時よりも種類も数も断然増えていますよっ。v(o゚∀゚o)v

IMG_9408.jpg

ココからは…
『柴犬とチューリップ♪』というテーマで何枚かご覧ください。(´∀`*)(笑)

IMG_9407.jpg

笑ってますっ。
IMG_9417.jpg

ちょこっと薄ら笑いっ。
IMG_9420.jpg

そして今回は建物の中にある売店まで行って見ます。
スタッフさんの情報で、ワンコもOKと言う事ですっ。ヽ(≧∀≦)ノ
ハーブ関連の雑貨やお土産が沢山並んでいます。

IMG_9424.jpg

こちらはカフェですがココもワンコOK。もちろんテラスもですよっ。

IMG_9426.jpg

テラス席が気持良かったので…
こちらでいつもの限定ソフトクリームを頂く事に…。p(*^-^*)q

IMG_9428.jpg

『ラベンダーとバニラ』ミックスです。

IMG9430-2.png

大人げなく食べているおやじ〜を羨ましそう?それとも呆れ顔?
…で見ているモモジ。

IMG_9437.jpg

モ『おやじ〜ウマいかぁ〜?どうなんだっ。ヽ(`ω´*)ノ彡☆』
ちょこっと頂いたところ、ヨーグルトぽい甘酸っぱいお味で大変美味しかったです。

IMG_9434.jpg

休憩タイムの後はまた庭園内をお散歩。
そしていつもある植木鉢のオブジェと記念撮影。
いつもながら同じような色合いで、『モモジを探せ〜』って感じ…。(苦笑)

IMG_9448.jpg

ふと見ると、こんなパワーストーン発見!!+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_9450.jpg

早々『無言でやってみた!!』…おやじ〜なのでしたっ。(´∀`*;)ゞ(笑)

IMG_9449.jpg

何をお願いしたことやら…。
モモジと私にはとりあえず関係なさそうかなっ。(苦笑)

午後散歩は大賑わい〜♪

こんにちは♪

今朝は雨上がりでまだまだ曇り気味…こんな日はいつもよりさらに寝起きが今一つで…。 ポヤ〜ンっと寝ぼけ眼のままハーネス装着!!
『さぁー行きますよっ。

IMG_9371.jpg

そのフニャフニャのわりには、公園までグングン。
森側を歩き…

CIMG8993.jpg

芝生の公園側まで移動、するとこんなところで失速…。
えっ?まさか眠くなった?💦 まだ帰りも歩かなきゃだから…。

思った通り、この後駐車場まで行き、他人の車の前でお座り〜。💦
すると…ちょうど車の持ち主のおばさんが降りて来て…『あら?どうしたの〜?』なんて言われちゃって…とっても気まずいじゃないのぉ〜。

『歩いて来た事ぐらい覚えててぇー。
モ『うぅ〜ネムいっ。』

CIMG9001.jpg

そしてウチに帰ればご飯を食べてさっさと爆睡…。
いい具合の背中のひだひだぁ〜。((^∀^*))(笑)

IMG_9372.jpg

午後のお散歩はウチを出るなり柴友コタロウ君に遭遇〜♪

CIMG9018.jpg

そこへまたまた柴友豆助君も登場!!
ちょうど換毛真っ盛り、何だかホッソリしちゃってます。(´∀`*)

CIMG9020.jpg

モモジだけ涼しい顔つきで…。
まだそんなに歩いてなかったからねっ。(´∀`*;)ゞ

CIMG9028.jpg

モ『コイツら、はぁ〜はぁ〜し過ぎじゃねっ。

IMG9033-2_201604141902242f5.png

コタロウ君とお散歩後、いつもの様に甲斐犬りゅう君ちへ。
おっ!今日も集まって集まってるぅ〜♡

取りあえずワンコの社交場でみんなおやつタイム〜♪
仲良く群がるこのお三方…。(。-_-。) 食いしん坊バンザイ!!(苦笑)

CIMG9035.jpg

サニー君と最後に到着したノブ君も…おやつをもらってウハウハですっ。ヽ(≧∀≦)ノ

CIMG9038.jpg

午後から太陽も出て来て暑くなって来たため、みんなお散歩も今日は少し遅めで…
それでもいつもの場所でそれぞれ会えて良かったねっ。

さすがぁ〜たまらん匂い〜♡

こんにちは♪

あれまっ!!広〜い背中をめいっぱい伸ばして…集中集中??(´∀`*;)ゞ

IMG_9329.jpg

ガジガジおもちゃで歯磨きタイム〜(ナイロン製)。

IMG_9338.jpg

チキンフレーバーでいい匂い〜でもでも、美味しく食べられないのがちょっと残念なモモジ。(´・_・`)

IMG_9339.jpg

私がキッチンの戸棚をゴソゴソしている隙に…『あっ!もうっ。
察知するのが早過ぎるっ。(。-_-。)

IMG_9342.jpg

前にフードを買いに行くついでにとっても美味しそうだったので試しに…。(苦笑)
ヒマラヤチーズスティック』もちろんSサイズ。

原材料はヤクミルク、牛乳、ライム果汁。
Sサイズ30gでカロリーは1gあたり約3kcalだとか。低カロリー、グルテンフリー、無添加、歯磨き効果などなど…嬉しいポイントがたくさんあるようです♪

IMG_9328.jpg

ではでは、袋の端からまずは香りを堪能〜♡
モ『こりゃたまら〜んウマウマチーズのか・ほ・りぃ〜♪』
ペロペロ〜。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_9347.jpg

早速ガジガジ削り始め、あっちこっち盗られまいと移動しながら?(苦笑)
ようやく落ち着いて、ベットで美味しさを噛み締めて…。

IMG_9363.jpg

非常に硬いことが特長で、一回10分〜20分を目安に…っと。
モモジの場合、その目安では遅過ぎるぅ〜。
あははっ…あっと言う間にこんなんで…驚異のアゴと歯の力。|д゚)チラッ(驚)

IMG_9364.jpg

美味しくてもいっぺんにはダメですよっ。((^∀^*))(笑)
あまりの美味しさに、名残惜しそう〜。モ『もうちょっとぉ〜。

IMG_9366.jpg

仰け反っておねだりするほど絶品だったのねぇ〜。

小さくなったカケラはレンジでチンで『サクサクチーズボール♪』に膨らんで美味しいらしい〜。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
もちろんワンコ用おやつですけど…。(笑)ちょっと楽しみだねっ。

尾白の森名水公園べるがへ集合〜♪

こんにちは♪

昨日の日曜日、お昼近くから北杜市は白州にある『尾白の森名水公園べるが』に行って来ました。
愛犬と白州の森の中で過ごす時間〜と言う事で様々なイベントが開催され、お店も幾つか出店されています。

少し前に到着していたはやと君とご挨拶〜♪

IMG_9166.jpg

そしてはやと君のマブダチ甲斐犬のカイ君、モモジとは何度か会っているのですが、モモジのテンションにタジタジなカイ君、なかなか受け入れてもらうには時間がかかるらしい〜。(´∀`*)

IMG_9167.jpg

マルシェ〜food&drink〜
県内でもなかなか美味しいお店などから幾つか出店されていますっ。

IMG_9249.jpg

マルシェ〜ワンコgoods〜
こちらは、ワンコ無添加おやつを販売しているCaptain DOG+さん。

IMG_9169.jpg

無添加シャンプーや手作りお散歩バックなども売っているお店も…

IMG_9172.jpg

ワンコ用フードボール&スタンド、おもちゃなど販売の花と木の工房『メイフラワーズ』さん。

IMG9225-2.png

そして美味しい美味しい〜♪とみんな絶賛だった!!
金精軒製菓さんの『かりんとう饅頭』

IMG_9220.jpg

甘栗ではありませんよっ。((^∀^*))(笑)
揚げたてカリカリでとっても美味しかった!!(今回限り)店頭では揚げたて売っていないとの事です。

IMG_9221.jpg

そろそろお昼ご飯タイムだったので…ではでは数店ある中から、
『mountain mountain w/cafe flat』さんの…

IMG_9175.jpg

『海南鶏飯』と『グリーンカレー』をオーダー。

IMG_9180.jpg

モモジ君思わず…『あぁーズルい!!』お口あんぐりで…。(笑)
パラパラっと久しぶりのタイ米が何だか美味しかった!!

IMG_9183.jpg

そしてちょうど到着したれお君ち…
パパとママがお昼ご飯を調達している間、れお君はモモジとお留守番…。

IMG_9190.jpg

おやじ〜も二頭のリードさばきがおぼつかず…。(汗)
多頭飼いの気分を多少味わった感じ?…ちょっとてんてこ舞いでオモシロいっ。(´∀`*;)ゞ(笑)

仲がいい分全然問題なしなのに…。それを見て思わず笑ってしまった私ですっ。((^∀^*))

IMG_9191.jpg

ワンコ連れだらけ〜なので自然と『柴は柴を呼ぶっ♪』…
県外から来た柴ちゃんも…7歳の黒柴の女の子〜大人しくてカワイイ〜♡

IMG_9202.jpg

ワチャワチャしていると、れおパパ、ママさんお買い物終了で戻って来ると…
早々、パパさんのお昼ご飯が気になって仕様がないモモジ…『それは何?美味しいのぉー?』近いよっ近いっ!!(笑)

IMG_9200.jpg

アジリティ体験では、訓練されたワンちゃん達がアジリティを難無くこなしております。
コチラは大きな秋田犬!!とっても機敏。(驚)

IMG9208-2_20160411111424d50.png


コチラのスタンプーも軽い身のこなしで華麗に決めていますっ。

IMG_9212.jpg

そして柴友はやと君もチャレンジ〜♪ 柴とは思えない程アジリティを次々とクリア!!ヽ(≧∀≦)ノ さすがですっ。

IMG9218-2.png

しばらく広場をみんなで散策後、場所を少し移動してべるが内にあるドックランへ。 れお君はやと君にちょかいを出していますよっ。(笑)

IMG9258-2.png

ちょこっと遊ぶとすぐにハァハァ〜、だんだんみんな大人になってワチャワチャする時間も短いのねぇ〜。

IMG_9297.jpg

ボールを入れて気分転換!!
ボールは友達byモモジ…だけはハイテンションで追いかけ回し、みんなにボールを蹴ってもらって楽しそうでしたっ。(´∀`*;)ゞ

IMG_9301.jpg

そして…とうとう動かなくなったっ!!((((;゚Д゚)))))))
れお君はといえば…寝そうじゃないのぉ〜。(とっても珍しい光景。)

IMG_9309.jpg

ではでは…気分を入れ替えて森の中の散策に行きますよっ。
なんともヒンヤリ〜静かな森の中。

IMG_9312.jpg

おっ!さっきまでネムネムモードだったれお君もテケテケと頑張ってお散歩してます。
みんなけもの道は血が騒ぐっ?一気に元気になってますっ。v(o゚∀゚o)v

IMG_9313.jpg

途中、こんなシールも発見!!ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
まぁ〜甲斐犬カイ君もいるし、4頭居れば何とかなるかぁ〜。(苦笑)

IMG_9315.jpg

途中、バーベキュー場発見!みんな今からお肉ジュージューな雰囲気を察知したのかっ…固まって暫く様子見?!(笑)
れ『お兄さん、今とっても美味しそうなベーコン見ちゃったっボク!

IMG_9311_201604111356497e0.jpg

名残惜しそうなワンコ達を引っ張ってお散歩続行〜。
一周した所でそろそろ駐車場へ戻りますかっ。

カイ君姉さんにおやつを頂いているみんな…。

IMG_9319.jpg

れお君、最後の最後にもうひと騒ぎしたかったかなっ…はやと君を誘っています。(* ´ ▽ ` *)
森の中で自然を満喫してお友達と過ごした一日はどうだったかなっ。

IMG_9318.jpg

最後にモモジと自分たちにもお土産…。
米粉で作ったワンコクッキー(かぼちゃの種つき)

そして人間用に八ヶ岳シフォン工房『月のひるね』さんのくるみと紅茶のシフォンケーキを買って帰りました。

IMG_9323.jpg

夕べ夕飯後にペロリと頂いちゃいましたっ。フワフワで美味しかった!!

またみんなで集まりましょっ♪

ずーっと待ちぼうけ〜。

こんにちは♪

今日は朝から良いお天気でお部屋の温度もグングン上がり〜ウトウトが気持ちイイ午前中〜。

おやじ〜がちょこっと用事でお出かけしているので、ずーっとお昼寝しながら待っています。(。-_-。)

IMG_9135.jpg

ようやく帰って来たかと思えば…今度はすぐに洗車の用意を仕始めてなかなかオウチに入ってこないっ。(´・_・`)

IMG_9138.jpg

モ『どうしたんだろう〜?』
気になって仕様がないモモジ、思わず窓から外を覗き込み…。

IMG_9139.jpg

モ『おっ!水遊びするのかっ…?』それには興味はないご様子…。(´∀`*)

IMG_9144.jpg

モ『ではではゆっくり待つとしますかっ?』また待たされて。

IMG_9145.jpg

そのうちに… 。(。-_-。)

IMG_9147.jpg

さらには… 。(笑)
そりゃそうだっ。ごもっとも…。

IMG_9149.jpg

ガチャガチャ…っとドアを開けておやじ〜が入って来ると、モモジ君ひたすら後を付け回し…。
手を洗っているおやじ〜にへばりついていますよっ。

IMG_9158.jpg

そして冷蔵庫から何やら取り出して食べようとしているおやじ〜をガン見!!(笑) モ『ねぇ〜ねぇ〜それ何に何にぃ〜?

9157-2.png

モ『ねぇ〜ねぇ〜ボクにもちょうだ〜い?
そんなモモジを横目に完全無視を押し通す大人げない・・・。プンヾ(`・3・´)ノプン

何だかカワイそうなので、モモジもおやつタイムに。

IMG9152-2.png

やっと帰って来て、やっと洗車も終わって、これで第2ラウンド(朝散歩後すでに第1ラウンド済み…笑)のプロレスに突入出来る?と思っていた期待もむなしく…またまた待ちぼうけをくらってしまっているモモジ君…。(T_T)

IMG9162-2.png

モ『もぉ〜またかっ。』しょんぼりしているご様子で…(苦笑)

今日はよく待った一日だったねっ…この後4時頃いつもの公園へお散歩に出かけて行きました。(ノω`*)ノ  お疲れサマ。

ウーっ!洗われたぁ〜トホホっ…。

こんにちは♪

今日はなかなか気温も上がったようで、絶好のシャンプー日和〜。ヽ(´∀`)ノ
と密かに承知しているのは私だけ…。

ではでは午後2時からの予約なのでそろそろ公園へ行ってお仕事も済ませますかっ。(´∀`*)
風も吹いて来て森の中は快適〜♪

いつものこのトンネルを抜けると…

CIMG8977.jpg

おっ!まだまだイケルかも…散り始めているものの、キレイですっ。
それに今度は薄いピンクの花びら絨毯が道なりに敷かれているみたいで、あらっ!素敵〜♡

CIMG8975.jpg

森の中だけでは飽き足らず、農道の方までテケテケ余計にお散歩したので、車に乗ってから『ハァハァ〜 💦』言いまくり!!
無事お仕事も完了して、さぁ〜行きますかっ…。( ̄^ ̄)ゞ

CIMG8983.jpg

あっと言う間に『あんど・わん 』さんに到着〜。
意気揚々とお店に入ったものの、玄関前の床に座ったりウロウロしたりで落ち着かずぅ〜。💦

CIMG8984.jpg

お姉さんに…『ほら、お友達も居るよっ!』なんて言われたら会いに行かずにいられないモモジ…
まんまとお店奥までテケテケ。(=゚ω゚)ノ

CIMG8985.jpg

ではでは…よっこいしょ!
お立ち台に持ち上げられちゃいましたぁ〜。(ノ∇≦*)(苦笑)

『ヤバっ。💦』  思わずびっくりキョトン顔。

CIMG8986.jpg


お迎えコール後お店に向うと、ドアの窓からモモジがひょっこり…。
どうやら、今日はモモジが最後のお客さんだったようで、お迎えの間遊んでもらっていたようです。ヽ(≧∀≦)ノ

ありがとうございました。

IMG_9128.jpg

オウチに帰ってくれば、もうお昼に2度目の散歩も済んでしまったので余裕のおやつタイム…ご満悦顔のモモジなのでした〜。(笑)

モ『うへへ〜シャンプー後のこの一本は超ウマっ!!』

お友達とお花見散歩〜♪

こんにちは♪

昨日はお天気も良く気温もなかなかだったので、午後からびぃちゃんそら君ママさんと一緒にちょこっとお出かけして来ました。

モモジ君、ママさんの車の後部座席の定位置に大人しく座っています。勝手知ったる何とやら…。(苦笑) 慣れたものですねっ。(´∀`*;)ゞ

IMG_9073.jpg

ママさんの提案で富士川町にある『大法師公園』へ。
火曜日まではさくら祭りで賑わっていたようなので、水曜日は穴場かなっ?と言う事で向いました〜。

IMG_9074.jpg

少し散り始めて薄らとピンクの絨毯がキレイですっ。

IMG_9076.jpg

それでもまだまだ駐車場はけっこうな混み具合で…。
歩きながらも下って来る車を避けるの大変。

そら君びぃちゃんもクンクン隊に大忙しで、引っ張られるママ達は…けっこうクタクタ。

IMG9082-2.png

車道から一つ上の広場への階段を登り…エッホエッホ。

IMG_9083.jpg

早速、お二方とも桜とコラボの撮影タイム〜。
びぃちゃんは終始クンクン隊に徹しておりますっ。(笑)

IMG9085-2.png

高台なので、桜の間から富士山もひょっこり。

IMG_9101.jpg

ではでは富士山をバックに一枚どうぞっ。

IMG9102-2.png

それではモモジも桜と一緒にパチりっ。 (桜と撮るのはもう何回目…?)

モモジの独り言が聞こえて来そう〜。(´∀`*;)ゞ

IMG_9104.jpg

おっ!イイ笑顔っ。v(o゚∀゚o)v
階段上には鳩の石像ですかね〜羽ばたいておりますよっ。

IMG9114-2.png

『日本さくら名所百選』にも選ばれているというこの公園。
約2000本の桜が咲誇っているようです。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_9115.jpg

まだまだしっかりと花びらは健在ですよっ。

IMG_9122.jpg

緩やかな傾斜のさくらの広場で笑顔のモモジ…
モ『写真もいいけど…そろそろウマウマもおくれっ!!

ではではおやつタイムとしますかっ。\(^o^)/

IMG9117-2.png

高台に突然の風で…
花びらが雪のように斜めに舞ってとってもキレイです。
気が付けば、モモジの広い広い背中にもハラハラと舞い落ちて来ました。

IMG9121-2.png

今日は雨降りの一日だったので、残念ながらかなり散ってしまったかな…。(´・_・`)
今年はお天気にも恵まれ随分長い間、観賞出来たよねっ。

花見疲れ…?(苦笑)

こんにちは♪

この前の連日のお花見散歩後の光景…。(´∀`*;)ゞ
特にお酒を飲んで酔っぱらった訳でもなくぅ〜。💦

お疲れ時がこのお二方一緒のようで…わざわざ冷たい床に行き倒れ…?

IMG8967-2.png

耳をすませば、イビキの追いかけっこぉ〜。(笑)

IMG8970-3.png

邪魔くさいから(邪魔だから)とっとと起きてほしいなぁ〜。
モモジはともかく、体が痛くなって知りませんけど…。プンヾ(`・3・´)ノプン

満開の勝沼ぶどう郷〜♪

こんにちは♪

先週末はお花見三昧で、土日ともお花見散歩ですっ。\(^o^)/

その前に、何処かでお弁当でも食べてから…
という事で、山梨市にある道の駅『花かげの郷 まきおか』へ。

IMG_8972.jpg

ちょっと高台に公園もあるので登ってお昼にしましょう〜。ヽ(≧∀≦)ノ
パークスで買ったお弁当ですが、とってもボリューミ〜。

IMG_8974.jpg

おやじ〜がお弁当を食べている間は、終始この状態をキープするモモジ。
立ち上がって顔だけ腕に載せてますっ…。(。-_-。)

おやじ〜に『重いよっ重いっ!』と言われながらもひたすらこの体勢…。(苦笑)何気にプレッシャーを掛けているつもりなのでしょうけど…。

IMG_8979.jpg

さてさて〜お腹も満たされた事だし…目的地の『勝沼ぶどう郷』駅へ。
コチラの桜もちょうど満開!! 

お花見をしている方達も沢山いましたっ。

IMG_8980.jpg

ではでは…お約束の…『ハイっ!ポーズ。』
桜と柴犬…よくお似合い♡

IMG_8985.jpg

この600本もの桜の木、『甚六会』が昭和52年から苗木を育てて植たものと書いてあります。その会の名から『甚六桜』と名付けられたようです。

IMG_9071.jpg

甚六桜提灯と桜の前でモモジ君ももう一枚。

IMG_8993.jpg

退役した電気機関車と桜のコラボも素敵ですねっ。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

IMG_8994.jpg

あらあら…?機関車の前でおやじ〜モモジに何かささやいていますけど…。💦
モ『笑えって?ならおやつくれっ。

IMG_8990.jpg

駅の正面を通り過ぎ、反対側の公園へ向いましょ。
ワンコ連れもチラホラで…。

IMG_8999.jpg

『さくら橋』を渡って振り返れば…ココもまた素敵〜。

IMG_9007.jpg

ここからは『旧勝沼駅』プラットホームが残されていてとっても情緒があります。(*´~`*)

IMG_9008.jpg

上を見上げれば今のホームがあり、桜と走って来る電車のコラボ写真を何度も撮る事が出来ますっ。
これは、おやじ〜が撮った一枚です。(連写で撮ったので…笑)

IMG_9030.jpg

そしてコチラは、『特急かいじ号と桜』の一枚。((^∀^*))
この周辺、素晴らしいカメラをガンガンに構え、今か今かと電車を待っている通称『撮り鉄』さん達が沢山いらっしゃいました。(苦笑)

IMG_9049.jpg

モ『けっ!!おやじ〜も撮り鉄の仲間入りぃ〜?』(。-_-。)
上り下り…何度も走って来る電車をオモシロそうに連写で撮りまくっていれば、誰しもそう思うよねぇ。

IMG_9052.jpg

モ『ボクより電車、多くねっ?
ちょっと呆れ気味に見つめているモモジなのでしたっ。(苦笑)

3柴…お花見散歩〜♪

こんにちは♪

今週末はコチラも桜満開、まさにお花見日和〜。\(^o^)/
午後からは皆でお花見散歩のお約束が…。

目的地に近付くに連れ、桜並木が満開でワクワク。

2takedaDori.jpg

柴友はやと君のオウチに集合後、早々はやとパパさん先導のもと、お花見散歩へ出発〜。 テンションMAXなモモジ〜。

3momoji.jpg

そしてマブダチれお君も一生懸命歩いていますよっ。

4reo.jpg

この辺ははやと君のお散歩コースなので余裕の笑顔!
は『早く〜みんな来いよぉ〜。

5hayato.jpg

左に見えて来るのは、『つつじヶ崎霊園』の桜。

6enkoin.jpg

霊園に面した通りにもキレイな桜並木〜。

7entori.jpg

そして脇道に入り、『信玄公の火葬塚』にまずは到着。ココも桜満開♪

8shinngen.jpg

3柴早くも休憩タイム〜。(´∀`*;)ゞ

9hayato.jpg

塚にある石段と砂利が冷たくて気持ちが良かったのか?おのおのお好みのスタイルで休憩タイム〜。((^∀^*))
皆さん、まだまだコースは序の口なんですけどねっ。💦

10sanshiba.jpg

さぁさぁ〜先に進みますよ〜。あら!!キレイ〜 菜の花と水仙の花♪
春の花を横目に見ながら、坂を登りどんどん上へ。

11hana.jpg

次に到着したのは3柴散歩おなじみ『円光院』♪
高台にあるので風も気持良く、眺めも素晴らしい〜。ヽ(≧∀≦)ノ

12ennkoin.jpg

となれば…ココでの写真撮影は恒例で…。(笑)
桜の木をバックにみんなイイ顔してるねぇ〜♡

13sanshiba.jpg

鐘撞き堂にはお水とおやつタイムで3柴とも一段上がるのですが、いつもちゃんと固まってこのスタイルをキープしてくれるので、とっても写真が撮り易いのですっ。

14sannshiba.jpg

その後、霊園内→護国神社→武田神社裏『お屋形様の散歩道』を抜け、武田神社正面まで到着。

途中お散歩中のワンコに遭遇〜♪
カワイイ〜女の子!!しかーし3柴男子、相手の勢いにタジタジ〜。(ノω`*)ノ
男同士の方が楽チン〜らしいっ。

15wannko.jpg

そして喉も乾いた事だし…はやとパパさんお薦め、『信玄アイス』に試食用信玄餅をちょいとトッピング〜♪
もちろん、アイス大好きおやじ〜、残さず完食ですっ。(。-_-。)

16aisu.jpg

武田神社も桜満開、今が見頃なので沢山の観光客で賑わっております。

18takedajin.jpg

神社前、武田通りの桜並木を最終散歩して、終点のはやと君ちへ向かいますよっ。

19takedadori.jpg

当然の様に、はやと君ちに寄る気満々なれお君とモモジ〜。
れお君も帰る頃にはテンション上がってこのとおり、はやと君を誘っています。

20sanshiba.jpg

仲良し3柴組…最後までワチャワチャが尽きぬまま、お花見散歩お開きとなりましたぁ〜。ヽ(≧∀≦)ノ
(ご飯の時間だったのに…はやと君ゴメンねっ。

21sannshiba.jpg

はやとパパさんはやと君、お花見散歩コースを先導して頂きありがとうございましたっ。(^∇^)ノ
存分に桜を堪能出来たお花見散歩でした…。

春の花が次々と…♪

こんにちは♪

ウチの裏側の住宅街の中にある公園の桜です。
ほぼ満開。\(^o^)/

IMG_8863.jpg

花びら団子がぎっしり隙間無く咲き乱れています。
今夜は少し雨が降るらしい〜。(´・_・`)
どうか、持ち堪えてぇ〜。

IMG_8864.jpg

そして気が付けば…コチラも。
桃の花〜 桜の花を追いかける様に咲き始めています。

CIMG3567.jpg

花より団子 なこの方…『ふぁ〜♪』
どうでもイイ写真撮影で、何だか眠くなって来たようですっ。

それにしても…ももじろうだけに、桃畑がよくお似合いですよん。((^∀^*))

IMG3574-2_201604011807003b8.png

モ『えへへへっ。早く桃が食べたいなっ…♡』
実がなるのはまだまだ先の話…。(`∀´)(苦笑)

IMG3575-2_20160401180702c27.png

たまたまなのか?…
桜の花よりも桃の花と一緒の方が心無しか笑顔だよねっ。(´∀`*)(笑)
プロフィール

MomojiX

Author:MomojiX
【ももじろう】
2011年8月7日生まれ
三重県尾鷲市出身
柴犬男子 去勢済

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる