![P1340462](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/d/2/d204db41-s.jpg)
旧中国銀行牛窓支店
![P1340463](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/b/c/bc886948-s.jpg)
![P1340456](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/5/6/5693e66b-s.jpg)
![P1340454](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/5/5/55378d52-s.jpg)
![P13404531](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/1/1/11b2feea-s.jpg)
牛窓オリーブ園
![P1340436](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/e/f/ef07bc20-s.jpg)
オリーブの実
![P1340422](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/7/2/728a5056-s.jpg)
![P1340444](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/4/2/42226381-s.jpg)
![P1340447](https://livedoor.blogimg.jp/hatake0811-5963/imgs/e/3/e3374abf-s.jpg)
すきとおる青空の下、久しぶりに岡山牛窓を散策する。
新しい港と施設(リゾートホテルやヨットハーバーなど)と
江戸時代からの古い町並みが残る岡山牛窓。
瀬戸内海に面した港を中心に商業地としてたいへん栄えたところ。
牛窓千軒といわれたノスタルジックな街並みがあちこちに見られ懐かしさをすごく感じる。
背山の高原には広大なオリーブ公園もありそこからの絶景もまた素晴らしい。
東洋のエーゲ海といわれるだけある。
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143040.gif)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いつも来ていただいてありがとうございます![](https://common.blogimg.jp/emoji/143040.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/129316.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143040.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/129316.gif)
↑ポチットうれしいなあ~(1日1回お願い
)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143040.gif)
↓こちらもポチットさらにうれしいなあ~
(最初の1回だけお願い
)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143042.gif)
コメント
コメント一覧 (2)
やはり、日本の歴史の発祥の地ですね。
私は古い町並みを歩くのが大好きで
旅に出るたびに必ず古い街並みウォーキングをしています
以前は京都のを路地を歩くのが趣味で
毎月一回は通ったものです
中国地方とか四国もたくさんの古い街並みを保存しているところがあります
なんかそこを歩いていると懐かしい気持ちをひしひし感じて嬉しくなります
いつもコメントいただいてありがとうございます
ブログの励みになりますよ