楽天市場

県庁全部いらない 村上誠一郎総務相

村上誠一郎総務相が13日の衆院総務委員会で、個人的な見解と前置きした上で発言した内容が物議。

今世紀末に人口が半減するとの推計があり、それを踏まえて、現在1700以上ある地方自治体について「全国300~400の市で済む」との考え。

「極端なことを言うと、県庁も全部いらないし、道州制も意味がない」
と発言。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

断罪 政権の強権支配と霞が関の堕落を撃つ [
村上誠一郎 ]

価格:1540円(税別、送料別)(2025/2/14時点)


ま、人口が減ったらそうなるでしょうけどね。

渡辺翔太 結婚発表

お笑いコンビ「くらげ」の渡辺翔太さん(36)が9日、SNSで結婚したことを発表。

M-1グランプリ2023では決勝進出したが、どちらかというと無名の芸人。
だけどなぜかトレンド入り。

なぜなら「Snow Man」にも同姓同名の渡辺翔太さんがいるから。笑


SnowManファンは一瞬ヒヤッとしたでしょうね。

祝日法 2026年の暦要項

政府が2026年の暦要項を発表。

9月には「敬老の日(9月21日)」と「秋分の日(9月23日)」に挟まれた22日が祝日に。
20日の日曜日と合わせて4連休。
5月は「憲法記念日(5月3日)」が日曜日に当たるため、4日・5日の祝日を挟んで6日が振替休日になり、4連休。

祝日法によって祝日が増える傾向にあるという。


休みだからといって、ゆっくりしすぎても調子を崩してしまうだけだったりする。
「体を休める日」というより「頭を気分転換する日」と考えて、積極的に遊んだり掃除したりしたほうが良いと思う。

福田麻貴 シンガポール旅行

「3時のヒロイン」の福田麻貴さんが、1月29日午後10時から放送の「世界頂グルメ」(日本テレビ系)に出演。
母と兄とシンガポール旅行へ。


なんでシンガポールだったんでしょうね。笑

見上愛 朝ドラ初主演

2026年度前期連続テレビ小説『風、薫る』の制作発表・主演会見が1月24日にNHK放送センターで開催。
主人公の一人を演じる見上愛さん、作者の吉澤智子さん、制作統括の松園武大さんが登壇。

朝ドラ第114作目。
大関和と鈴木雅という2人のトレインドナースがモチーフ。
対照的な2人の主人公となるらしい。

見上愛さんは一ノ瀬りん役。
「みなさんの1日が素敵になる手助けというか、そのきっかけを作れるようなドラマに出させていただくのが、ものすごく光栄なことだなと思います」
「みんながいい作品を作りたいという思いを持って気持ちよく働けてることはすごくいいなと思うし、そうやって作られた作品には観てくださってる方に届く温かさや熱量だったり、強さ、優しさ、そういうものが伝わると信じているので、今回の作品もそうやって素敵な撮影現場からみなさんの心に届くような物語を伝えていけたらと思います」
とコメント。


今の朝ドラ主演さんはちょっとお疲れみたいですが、それとは対照的にフレッシュでいい感じですね。

カテゴリ



ブログランキング・にほんブログ村へ