★なんだこのボディ。ハンドルに合わせてボディが変形するBMWのコンセプトカーが凄い。
面白いなー。燃費の事を考えたらタイヤを隠す効果って相当なもんらしいからね。これまでも後輪を隠す車はあったけど前輪はさすがにないもんな。動くし。ハンドルを動かすとタイヤの切れ角に合わせてボディーが変形するというBMWのコンセプトカー「BMW Next 100」が凄い動画です。これは未来だ。コンセプトだけど未来の車はこんな形になっているかも。
★イーロン・マスクの次世代超速鉄道「ハイパーループOne」テスト走行を成功させる。
減圧されたチューブ内を時速1220キロメートルで浮上走行させてロサンゼルスとサンフランシスコ間(600km)を30分で結ぶ計画のハイパーループが公開試験走行を成功させたようです。そのビデオ。距離的に言えば東京大阪間を30分でという感じか。未来の移動手段は超速争いかしらね。
The Hyperloop One System
1ゲット
1分23秒あたり地表近くとはいえ飛行機より早くてワロタ
貧乏人には縁が無いな
ドバイなら土地も金もあるから作れるだろうけど
他はもう無理そうだな
ドバイならって…
大気中の航空機には熱の壁という越え難いハードルがあって、マッハ3程度まで加速するとアルミ合金が断熱圧縮に耐えられない温度になる
未来の鉄道として100年以上前から構想が存在するこの真空列車は、理論上、音の壁どころか熱の壁さえ越える速度が出せる
先入観の話であって、技術の話はしてないんよ
事故したら1000mgにうpよろ
1000mgには動画上げるシステムないぞ
?
2?
「交通機関の乗り換えが面倒なヒキコモリ向けシステム」ってことか。
コストは高いのに、現状の交通システムと大差なさそうなので意味ないような?
途中の乗り換えがあるだけで、今の日本の交通システムは似た感じになってるし。
ただの電車じゃねーか
道路を自動運転で走ればいいじゃん
チューブの中走るなんて無駄な投資
コンセプトを理解していないバカだな。
どうしてチューブの中を走るのか考えてないだろ。
うんこ漏らしてもOK
ワサビの気持ちを理解してみたい
夏に歌だして稼ぎたいw
アメリカ人がチューブ中で何するか想像出来ないのか?
チューブで拘束してナニすんの?
想像してごらん
姦通だろ。管の中だけに
ドヤ顔してるでしょ!
ハイドロポンプがなんだって
止まって火災とかだと地獄絵図w
世の中便利になりすぎて余計忙しくなった。。
多少不便なくらいでちょうどいい
近隣のヤツ雇えよ
こんなシステムが実現する頃、それを利用するのは上級市民だろな、貧富の差が広がった下級市民は自転車こいでるだろ。
電気自動車や自動運転についても思うけど
じつは既存の技術を派手に宣伝してるだけ
プレゼンテーションがうまいだけかと思う。
あと電気自動車はデザインがいい
デザインとコンセプトが消費者よりで
あとは日本の技術を組み合わせただけ
ハイパーループにしても
ドイツや日本のリニアモーターカーの技術に
減圧した環境を加えただけ
ただし、この減圧した環境を維持管理するのは
ロングスパンで考えたら厳しいかもね
いずれにせよ日本のリニアがほぼ前線トンネル内
つまり減圧するだけでハイパーループに近い環境
で実現されるのは興味深い
今も昔も既存技術の積み重ね。
基礎もなく0から発明された商品ってのは物凄く少ない。
結局は既存技術の組み合わせとコンパクト化が肝。
ハイパーループのリニア構造は日本やドイツとは違う。
技術は同じだけどな。というか同じじゃないなら磁気浮上できないし。
減圧環境をそこに足すのは新しい手法ではあるけど、この技術は既に戦前から考案されている(実験もしている)
コスト的に不可能って言われていたから誰も実行しなかっただけでイーロンマスクが出来るってプレゼンして資金集めしたのが現状。
あと普通のトンネルを減圧していたら大変なことになる。
VRで遠隔操作とかの方が現実味あるけどなぁ。
インドの弁当運び屋かと思った(笑)
トイレはどうすんの?
トイレが無ければもらせばいいじゃない
で、誰が維持管理すんの?って視点がすっぽり抜けてる。
高度な交通システムには高度な技術者が大量にいるんだよ。
一昔前のラブホにあったエアシューターじゃねえか(笑)
引きこもりが部屋ごと電車で移動する未来。
大気の十分の一程度の減圧環境のパイプの中で車両の気密性が損なわれたら乗員全員が生きてはいけないしどうするつもりなのかと小一時間問い詰めたい
その前に減圧環境維持に膨大なコストがかかりそうだけどな
未来のとか言ってるけど
ハムスターのあれが人間用になっただけだろ
パイプの真空を保つコストがアホらしい
飛行機が最速で便利
このコンセプトは昔日本で消えた有名なアイディア
ラブホで活用
ドバイは真空パイプ通す前に下水道通そうか
通勤必要ない会社にすればいいのに
人の移動とか近い将来にVRで十分代替出来そうだけどなあ。コストも安いしフィジビリティ高いと思うけど。
こういう奴のコメント欄て馬鹿ばっかりというか
低レベルの批判してる人多すぎるね
そういう低レベルのことを何も考えずに作ってると思ってるのかな
―と鮮人が批判しております。
真っ暗w
地上にある意味なくね
地下に作れよ
ドラえもんの未来って現実的だったんだなw
天候に左右されない利点
なるほどわからん
物流システムで使えや。貨物便専用としてな。
乗るために操作してたのってスマホか?
俺、ガラケーだから乗れないじゃん!
通信機能が発達している現代で、敢えて人間の輸送に特化する必要性ってあるんか?
ある空港で一人の老人が荷物の上に座ってぼうっと発着場を眺めていた
それに気づいた空港スタッフが声をかけた
「何かお困りですか?」
老人はこう答えた
「いや、。、、、、
そうか人間を荷物扱いして運搬するシステムか
ラブホの料金支払いと一緒じゃねーか
それな
ハッキングされてハイジャックされて誘拐されそう・・・
道路は大型トラックとかと混在して走るから
自動運転は怖いけど、
これはそういう心配はなさそうだな。
止まれそうに無いけど 移動もキリモミ状態だろ あとGとか耐えられるの?
途中で故障した時出られるためにチューブにちゃんと一定間隔で扉とか付けてあるの
ジャップには真似できないだろうなw
「超音速滑走体」でググれ
ウンコどうすんだよ
まず。
まず。うんこしてから乗れ
原子レベルで分解から再構築する。宇宙旅行も夢じゃないかも。 宇宙の果てを目指そうぜ! オレは、もう寝ます。
お前は蠅と合体したいのか
※17
それな
よく見るイメージ画像だと車体の前部分にでっかいファンがあるけど、要はプロペラだろ。プロペラで亜音速?無理だろ~
腹壊したらウンコ、ドバーじゃん
これよりも先に空飛ぶ車の方が実現しそう
結局は技術でなくコスパの問題
日本以外の国じゃ無理だろうな。
外が見えないと酔う
絶対テロの餌食になる
テロが無くても、ちょっとした事故だけで殆ど機能しなくなるし保守の事も安全性も考慮されてなさすぎ
で、そういう事に対応できる設計に切り替えたら
既存の電車や自家用車と似たような感じになる
あと動画もセンス無いわ
スマホを持ち上げる時点で手間取っててかっこ悪い
実際に作るとなるとむき出しにはならないだろう
となるとやはり地下に作られるのでは
その前にisisなんとかしないとね
人もモノも加速、減速のGに耐えられないだろ
数十年したら飛行機は貧乏人の乗り物になってしまうんだろうな・・・
飛行機は金持ちの乗り物で終える俺には関係ないが
どこでもドアが先に開発されて終わると思う
テロ云々はアホの妄言。そんなもん、新幹線や150km/h程度でも十分テロできるが、そんなことはほとんど起こってない。
燃料自動車で水素がこわい、とか行ってるアホと一緒。てめえ、普段ガソリン積んでるやんけ笑
もちろん、コスパがいいとは一言も言ってない。
※58
>テロ
効率良く、効果的に破壊に繋がる場所や施設が選ばれるという意味だぞ
乗り降りできる場所が限られてないから好きな場所をいきなり破壊できるし
安全を確保しようとすれば監視対象とコストが膨大になってしまう
それなら、911のようなビルの破壊や地下鉄サリンのような方法の方がよっぽど手っ取り早くて楽で大ダメージ。
このシステムを破壊した所で~2000人程度しか標的になんないぞ。
ピットロードはもう少し広いほうが良い
利用者が少なければ理想的な動作をするかもね。
支那やインドみたいな、超人口が押し寄せたら、
うまく行かないでしょうw
弾丸特急
これほど大きな真空空間が近くにあるのは怖いな。
駅でアッラーファックバルやられたら駅中の人間や物が一気に引き込まれるな
トイレは十二分くらい我慢しろよ
うむ、これは絶対うまくいかないと思うw
メンテのコストとマンパワーどんだけ必要なんだよw
実際に作ったとしても、そのうち凄惨な事故が起きるんだろうな
という想像しか頭をよぎらない
渋滞もコスパもやばそう
どうせ部品はメイドイン台湾
空気抜くのにとんでもねぇ時間が掛かるらしいな
あと車体に亀裂が入ったらどうなるんかねwww