ミステリー ラーメン シアター  2022年08月
FC2ブログ

プロフィール

ショウ

Author:ショウ
ラーメン 映画 競馬 そして、たまに稲川淳二に出没します。


最新記事


最新コメント


月別アーカイブ


最新トラックバック


カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ


ラーメン 大至 @お茶の水

8月22日 淡路町から、歩いてお茶の水~♪

ここで、大人気限定登場(笑)

ラーメン 大至にて、大至の夏麺!

20220825070615056.jpg

冷やし中華!

20220825070629d5a.jpg

夏麺の代表作でもある冷やし中華で、マツコ&有吉かりそめ天国の冷やし中華ランキングで1位を取った商品! (^_^)v

金華ハム、羅臼昆布、乾物のタレに、傾奇者のモッチリした麺が堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、鶏チャーシュー、ハム、キュウリ、大根、カニかま、金糸卵等で、カラシを混ぜて食べると最高! (^_^)/

今回この冷やし中華、初めて麺半分で頼んだが、バランスは半分の方がいいかも~♪

流石人気メニュー! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店 @淡路町

8月22日 大塚から淡路町~♪

とうもろこしが気になりました(笑)

塩生姜らー麺専門店 MANNISH 淡路町本店にて、期間限定!

20220825070520df7.jpg

NaOの冷たいモロコシ2022&モロコシご飯!

2022082507054190a.jpg

スープは、当然冷製コーンポタージュで、モロコシ感強くウマウマ! (^ω^)

更に、上にはモロコシアイスクリームが乗り、これがいい箸休めにもなり、最後までヒエヒエ! o(^o^)o

他にも、鶏チャーシュー、コーン、カイワレ、チーズ煎餅等が乗り、バランス感がいい! (^_^)/

モロコシアイスクリームは、もっと欲しかった(笑)

モロコシご飯は、トウモロコシのまぜご飯で、混ぜただけでシンプルだが意外にイケる! (^з^)-☆

何気に、卓上の生姜酢をいれ入れるとウマウマ~♪

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

2022082507060109f.jpg

アイスモロコシ茶漬け!

チーズ煎餅を砕いて入れたのが良く、軽いチーズモロコシリゾットだね!(b^ー°)

予想以上のクオリティ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









LOKAHi @大塚

8月22日 池袋から大塚~♪

今回は、短期間だから早く行かないと(笑)

LOKAHiにて、期間限定!

20220825070328da9.jpg

鴨の和えつけそば定食!

20220825070351b61.jpg

和えつけスタイルで、つけ汁は醤油味の和出汁で、結構濃いめの味わい! (^o^)

麺は、全粒粉平打ち麺で、温かい鴨出汁に浸かり、そのままでも風味がある! (^_^)v

トッピングは、鴨のネギ和え、茄子オランダ煮、茸含ませ、玉ねぎ煮等で、これだけで完成された汁そば! (^_^)/

玉ねぎ煮がメッチャウマッで、箸休めにもいい~♪

これに、ビシッとつけ汁をかけるしかないんです!

20220825070408107.jpg

和風鴨そば!

和出汁のつけ汁と鴨出汁が混じり、鴨南蛮蕎麦風な味わい! (^ω^)

定食は、夏野菜のジュレ掛けご飯で、ジュレが別器、ご飯は鶏チャーシュー、オクラ、茄子オランダ煮、とうもろこし、トマトが乗った夏ご飯! (^з^)-☆

そして、ビシッとジュレをかけるしかないんです!

20220825070440303.jpg

夏野菜のジュレ掛けご飯!

ジュレが爽やかで、夏野菜との相性抜群! (^_^ゞ

更に、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220825070503733.jpg

夏野菜の鴨出汁茶漬け!

ある意味、これが完成形で、普通にウマウマだね!(b^ー°)

少し、しょっぱいけどね(笑)

晩夏にピッタリ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ONE PIECE FILM RED

8月22日 神保町から池袋に移動しての映画~♪

実は、原作も途中から読んでないです(笑)

ONE PIECE FILM RED!!!

ONE PIECE FILM RED01

赤髪が導く“終焉”(フィナーレ)!

ONE PIECE FILM RED02

漫画『ONE PIECE』を基に映画化した、原作者の尾田栄一郎が総合プロデューサーを務める、FILMシリーズ第4弾。尾田がデザインしたキャラクター、世界の歌姫“ウタ”を中心に、ルフィら海賊たちの新たな冒険を描く。監督は、『コードギアス』シリーズの谷口悟朗。声の出演は、田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明ら。

FWoUSMjVEAAR0H5.jpg

世界中の人たちに愛される歌手・ウタ。彼女の歌声は別次元と評されるほどだが、その素性は明かされていなかった。そのウタのライブが開催される島に海賊や海軍が集結。その中には何も知らずにライブを楽しみにきたモンキー・D・ルフィら麦わらの一味の姿もあったが、そこでウタがシャンクスの娘だという衝撃の事実が発覚する。

i-img574x815-16500242862bjzpr262334.jpg

なァウタ、この世界に平和や平等なんてものは存在しない。

FZ1p62VVUAAxjtE.jpg

ルフィ、ウタ、シャンクス 3人の過去が明らかになり― 動き出す、歌と家族の物語。

ONE PIECE FILM RED03

今までのワンピースの映画は、敵がハッキリしていたが、今回の敵は不透明でいいね! (^_^)v

麦わら海賊団のメンバーも大活躍で、この個性溢れるキャラは堪らな~い!(b^ー°)

ストーリー自体面白いが、今回のメインはウタの歌で、Adoの歌声で盛り上がる~♪

ラストは、壮絶なアクションからの意味深な結末へ! (^_^)/

やっぱりONE PIECEの映画はクオリティが高い! ファン必見! 超超超超オススメ!!! (≧∇≦)










出汁処 覆麺 智 @神保町

8月22日 今日は、神保町~♪

恒例になった月曜日冷やしです(笑)

出汁処 覆麺 智にて、俺の!!中華そば スピンオフ限定!

20220825070242ec1.jpg

岩ガキ出汁冷やしラーメン!

2022082507030403c.jpg

スープは濃厚な岩ガキ出汁で、コラーゲン感は少ないが分厚い出汁の冷たいスープ! (^o^)

そして、今回もカエシなしで、旨味がストレートに感じるね!(b^ー°)

トッピングは、チャーシュー、メンマ、カイワレ、海苔等で、今回も無料トッピングのネックがいい仕事している! (^_^)/

個人的には、ネックと揚げ玉ねぎの組み合わせが大好きぃ~♪

予想以上に爽やか! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









海老丸らーめん @神保町

8月22日 東京から神保町~♪

久々の日曜日訪問です(笑)

海老丸らーめんにて、期間限定!

20220824203936b7a.jpg

まずは、アミューズ!

2022082420395908e.jpg

冷製牛蒡スープで、以前も提供あったが、個人的には大好きぃ! (^ω^)

冷やしガスパチョらーめん!

20220824204021703.jpg

スープは、トマトベースに、玉ねぎ、パプリカ、胡瓜、ニンニク等の冷たい野菜スープで、動物性不使用だからヘルスィー! (^_^)v

麺は細麺使用で、スッキリしたスープに細麺が堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、隠れているロースチャーシュー、塩気ある生ハム、葉野菜、そしてトマト各種等で、トマトに混じっているシャインマスカットがアクセント! (^_^)/

生ハム、トマト、マスカットの組み合わせが抜群で、酒に合うね~♪

そして、限定リゾット!

2022082420404148d.jpg

今回は、ベーコン、オニオン、卵黄! (^o^)

まずは、ビシッと混ぜるしかないんです!

20220824204109a6d.jpg

ベーコンチャーハン!

卵がウマウマだから、ベーコンだけでナイスチャーハン! (^_^ゞ

最後は、ビシッとスープとチーズとトマトをかけるしかないんです!

20220824204128f84.jpg

アマトリチアーナリゾット!

トマトスープをかけて、初めてアマトリチアーナになるね(笑)

トマト味が抜群で、ベーコン、オニオンと相性良い組み合わせのリゾット! (^з^)-☆

今までのガスパチョ中でも最高! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ソラノイロ NIPPON @東京

8月22日 品川から東京~♪

日曜日は、大行列ですね(笑)

ソラノイロ NIPPONにて、期間限定!

2022082418584336a.jpg

北海道遠別町 竹之内農園のアイコトマトの冷やし麺!

202208241859060d4.jpg

毎年恒例のアイコトマトの冷やしは、今年は東京ラーメンストリートでの提供! (^o^)

スープは、トマト感タップリの冷製トマトスープで、トマトジュースをラーメンスープに寄せた感じ! (^з^)-☆

トッピングのアイコトマトは、そのまま、セミドライトマト、キムチトマトと3種類で、セミドライがウマウマで、バジルの押し麦やフレッシュバジルもいいアクセント! (^_^)/

付け合わせのトマトビネガーをかけると、爽やかな酸味がプラスされウマウマ~♪

今年もハイクオリティ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








劇場版 ねこ物件

8月21日 市川から品川に移動しての映画~♪

勿論、ドラマは観てないけどね(笑)

劇場版 ねこ物件!!!

劇場版 ねこ物件01

猫がいる、一つ屋根の下。僕に家族が出来ました――。

劇場版 ねこ物件02

2022年4月に放送が始まったテレビドラマ『ねこ物件』の劇場版。幼き頃に離れ離れになった弟の存在を思い出した主人公が、猫付きシェアハウスの住人を募ることで、弟を探し出そうとする姿を描く。監督は、綾部真弥。主演を古川雄輝が務め、共演には細田佳央太、上村海成、本田剛文、松大航也ら。主題歌は、SPiCYSOLの“BELL”。

CB6007C7F4E181418F88CD2C7BDA253C.jpg

クロとチャーという2匹の猫と暮らす二星優斗(古川雄輝)は、唯一の肉親である祖父の幸三(竜雷太)が亡くなったことをきっかけに、猫付きシェアハウス「二星ハイツ」を始める。それぞれ夢を抱いて暮らしていた4人の同居人は、全員次のステージへと旅立ち活躍していた。あるとき、不動産会社の広瀬有美(長井短)に二星ハイツの再開を促されるものの、優斗は気乗りがしなかった。

劇場版 ねこ物件maxresdefault

「猫付きシェアハウス」を舞台に贈る、猫が結んだ“家族”の物語!

劇場版 ねこ物件03

夢ある若い男性たちが織り成す、シェアハウスでのヒューマンドラマ~♪

猫を中心に、色んな騒動が繰り広げられる! (^_^)v

意外に深い話で、ただのハチャメチャなストーリーじゃないね!(b^ー°)

ラストは、やっぱりタンパクな終わりで、ハートフルな結末! (^_^)/

猫好き必見! 女子向きかな! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)








ら~麺 あけどや @市川

8月21日 今日は、市川~♪

天気ぐ悪いからか、意外に行列が少ないです(笑)

ら~麺 あけどやにて、あけどや夏~目ん 第4弾!

20220824185800a10.jpg

冷やし黒胡麻味噌担々麺!

20220824185826028.jpg

今まで、色々アレンジで提供していた冷やし担々麺だが、今年は黒胡麻味噌の風味豊な1杯! (^o^)

スープは、鶏と鰹のブレンドに特製の黒胡麻ダレ冷たいスープ! (^_^)v

麺は、麺屋棣鄂の冷やし用冷麺で、歯応えが冷麺っぽく面白い~♪ 

トッピングは、肉味噌、小松菜、干し海老、ナッツ、パクチー等で、四川山椒、八角、陳皮等が効いた香りいい仕上がり! (^_^)/

結構力強いテイスト! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








KIPPOSHI 吉法師 @渋谷

8月20日 そのまま、渋谷でラーメン~♪

映画観終わったら、魅力的なツイートがあり、近いから行ってみました(笑)

KIPPOSHI 吉法師にて、裏限定!

梨とフレンチドレッシングの冷やしまぜそば!

20220823210728d69.jpg

Twitterに上がったから、行ってみたら食べさせてもらいました(笑)

ベースは、フレンチドレッシングとカシスのシンプルなタレで、この組み合わせが抜群! (^_^)v

トッピングは、船橋のなし、鶏チャーシュー、プチトマト、味玉等で、梨とタレが最高に合う!(^_^)/

少し薄味だから、梨が引き立つね~♪

お願いした人だけ限定! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








超伝合体ゴッドヒコザ

8月20日 新宿から渋谷に移動しての映画~♪

河崎監督の映画は、何故か観たくなるね(笑)

超伝合体ゴッドヒコザ!!!

超伝合体ゴッドヒコザ01

幸田町と地球の平和を守れ!

超伝合体ゴッドヒコザ02

愛知県幸田町の町おこしのために製作された特撮映画。徳川家に仕えた愛知県の武将大久保彦左衛門の子孫の研究者が男女合体ロボットに変身し、宇宙からやって来た怪人と戦う姿を描く。監督は『いかレスラー』の河崎実。主演の八神蓮と、共演の沙羅、元SKE48の磯原杏華、南翔太、佐野光洋らメインキャストは愛知県出身者で固められている。

超伝合体ゴッドヒコザ03

大久保彦左衛門の子孫・大久保忠雄は、愛知県幸田町の超宇宙科学研究所に勤める同僚の馬場貴穂と互いに思いを寄せていた。しかし新人研究員の音無優里亜がやって来ると、三角関係になってしまう。そんなある日、忠雄と貴穂は本光寺で光るこけしを発見し……

FE_mOZTaMAAMMoR.jpg

400年の時を超えた、邪悪宇宙人VSゴットネス星人の対決!

FaVSMciUYAA7dqX.jpg

愛知県の幸田町の町おこしムービーで、半分は幸田町のイメージビデオ(笑)

ストーリー自体は、意外にシッカリした内容で、町紹介とのアンバランスさも面白い! (^_^)v

オープニングとエンディングの曲も、特撮映画っぽく、構成もいい感じ~♪

ラストは、シュールな展開から茶番劇だが、コメディと考えればいい! (^_^)v

そして、上映前の舞台挨拶!

20220820222703c52.jpg

ヒューマントラストシネマ渋谷は、マスクなしでのトークだったから、イジリー岡田さんの高速ベロが見れた! (^_^ゞ

20220820222725eb8.jpg

沙羅さんの綾瀬はるかさんのモノマネも見たかった! (^_^;)

河崎監督ファン必見! バカバカしい映画のパイオニア! 超超オススメ!!!! (≧∇≦)











らぁ麺 くろ渦 @新宿三丁目

8月20日 学芸大学から新宿三丁目~♪

今年は、スタートが遅かったです(笑)

らぁ麺 くろ渦にて、夏のおすすめ!

20220823210629d67.jpg

酢橘と昆布水の和え冷やし!

2022082321070100e.jpg

昨年と同じ限定で、4種類の昆布を使用した和え冷やし! (^o^)

この昆布水に、酢橘の爽やかな酸味と、めんつゆと魚介のジュレの味変がいい! (^_^)v

麺は、シコシコした細麺で、癖ないのがいいね~♪

トッピングは、豚しゃぶ、酢橘スライス、穂紫蘇等で、シンプルながらバランスがいい! (^_^)/

定番になるかな? 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








麺処 びぎ屋 @学芸大学

8月20日 麹町から学芸大学~♪

ここの冷やしは、逃せられない(笑)

麺処 びぎ屋にて、数量限定!

20220823210448023.jpg

びぎ屋の冷やし中華&ナスの煮びたしご飯!

202208232105309b6.jpg

黒酢を使用した醤油味の冷やし中華で、出汁氷と合わせてウマウマ! (^_^)v

丼の底に青唐辛子が入り、良く混ぜて食べると爽やかな辛味のアクセント! (^ω^)

麺はモッチリ細麺で、タレが絡んで最高~♪

トッピングは、豚鶏チャーシュー、味玉、キュウリ、ナルト、椎茸甘煮、メンマ、刻み海苔カイワレ等で、多彩な味わいが抜群! (^_^)/

ご飯は、大好きな煮浸しシリーズで、ここの煮浸しは必ず頼んじゃうね! (^з^)-☆

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220823210604b78.jpg

冷やしナス茶漬け!

酸味ある茶漬けで、ナスがいい塩梅で、いくらでも食べられそう! (^o^)

大人の冷やし中華! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

8月20日 今日は、麹町~♪

店主夏休みの中のコラボです(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、ShoCurryコラボ!

20220823210223f94.jpg

冷やしトマトラッサムつけ麺とターメリック・ジーラライス!

20220823210256eab.jpg

冷やし表記だが、実際は通常のつけ麺で、つけ汁は温かいトマトラッサムスープ! (^o^)

トマトとタマリンドの酸味に、ニンニクがガツンと効いて、焼きパイン入りの辛めな味わい! (^_^)v

麺は、もち姫配合のモチモチ平打ち麺で、つけ汁との相性抜群~♪

トッピングは、釜焼きチキン、ローストトマト、パイン、アチャール、パクチー等で、インドカレーっぽい! (^_^)/

ライスは、ターメリックで炊いたクミンライスで、トッピングと食べるのもいい! (^з^)-☆

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

202208232103288ff.jpg

スープトマトラッサムジーラライス!

スープカレーな感じで、やっぱりライスと合わせると抜群でね!(b^ー°)

月一コラボ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメン 巌哲 @早稲田

8月19日 新宿から早稲田~♪

最初は、今週中止だと思ってました(笑)

ラーメン 巌哲にて、19、20日の特別創作つけ麺!

202208222130289ec.jpg

牛すじ担担つけ麺!

202208222131005f3.jpg

鮮魚が台風の影響で入荷せず、代わり北山氏が創作したつけ麺提供! (^o^)

つけ汁は、北山氏得意の担担スープで、胡麻風味強く辛さ控えめで、中には担担ミンチ入り! o(^o^)o

麺は味の付いた鰹出汁に細麺、上にはトロトロ牛すじ煮込み、その場で作る茄子揚げ浸し、九条ネギのお浸し、トマト出汁漬け、実山椒と堪らな~ラインナップ! (^_^)/

麺は、そのまま食べて爽やかウマウマ、つけ汁に漬けると濃厚な担担つけ麺だね~♪

そして、ビシッとつけ汁を麺にかけるしかないんです!

202208222131315f0.jpg

牛すじ担担麺!

これも、サッパリでメッチャあり! (^_^ゞ

更に、創作つけ麺限定!

202208222131553ef.jpg

スープ割からのお茶漬け!

202208222132233b3.jpg

ご飯はダブルで、スープ割は味なし鰹出汁! (^o^)

まずは、ビシッとトッピングを乗せるしかないんです!

20220822213254883.jpg

牛すじ丼!

牛すじが旨いのは当然で、茄子や九条ネギがメッチャご飯に合うね!(b^ー°)

さいこは、ビシッとスープをかけるしかないんです!

20220822213323bf9.jpg

担担茶漬け!

ここまで食べたら、満足度最高潮! (^з^)-☆

新たな担担つけ麺の幕開け! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









劇場版 Gのレコンギスタ V「死線を越えて」

8月19日 庚申塚から新宿に移動しての映画~♪

遂に、完結です(笑)

劇場版 Gのレコンギスタ V「死線を越えて」!!!

劇場版 Gのレコンギスタ V「死線を越えて01

これから始まる「Gのレコンギスタ」!

劇場版 Gのレコンギスタ V「死線を越えて02

『機動戦士ガンダム』の原作者の富野由悠季が手がけたTVアニメ『Gのレコンギスタ』に、新規カットを追加して再編集した劇場版完結編。海賊船“メガファウナ”で戦うことにしたベルリは、地球圏での戦争の激化を目の当たりにし、戦争の生み出す負の感情の排除を願う。総監督・脚本は、富野由悠季。声の出演は、石井マーク、嶋村侑、寿美菜子ら。

FZthb7zUYAAQDgk.jpg

海賊船メガファウナに乗り、ジット団を追うベルリ・ゼナムたち。その間に、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット艦隊がカシーバ・ミコシの付近で激しい戦闘を繰り返したことで、地球圏の戦況は一変してしまっていた。戦争が生む悲劇や憎悪を失くそうとするベルリだが、キャピタル・アーミィとジット団の共闘、アメリア軍とドレット艦隊の連帯によって、宇宙戦艦をも撃沈する破壊力を誇るモビルスーツ群が次々と戦場に投入され、やがて戦いの場所は大気圏内に移っていく。

FZtlb-SUIAA6RUC.jpg

過去をめぐり、少年と少女は未来を見た!

劇場版 Gのレコンギスタ V「死線を越えて05

ラスト5部になり、ようやくストーリーが分かりかけてきた(笑)

複数の思惑の戦いの中、散っていく戦士だちが切ないね!(b^ー°)

舞台も地球になり、地上戦も大迫力~♪

ラストは意外にシュールで、けど楽しめる! (^_^)/

シリーズファン必見! ラストを見逃すな! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








ラーメン いいかお @庚申塚

8月19日 東所沢から庚申塚~♪

待っていた限定です(笑)

ラーメン いいかおにて、期間限定!

202208222129291e9.jpg

煮干しスープの冷やし中華!

2022082221300061d.jpg

毎年恒例の冷やし中華が、ネーミングも新たに今年も登場! (^o^)

スープありの冷やしラーメンタイプで、軽い酸味ある冷たい煮干しスープは堪らな~い!(b^ー°)

麺は、いつものストレート細麺で、この冷やし中華にはピッタリだね~♪

トッピングは、細切りのチャーシュー、鶏チャーシュー、金糸卵、キュウリ、パプリカで、カラシを漬けて麺と食べると最高! (^_^)/

この冷やし中華好きぃ! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









ラーメンWalkerキッチン(魂麺) @東所沢

8月19日 今日は、東所沢~♪

五福星の代替えです(笑)

ラーメンWalkerキッチンにて、17~22日出店!

20220822212735658.png

魂麺で、この夏を締めくくる、絶対に食べたい冷やしラーメン!

20220822212803e49.jpg

柚子塩冷やしラーメン&ミニしらす飯!

2022082221283738c.jpg

ベースは冷魂で、鶏と乾物の冷たいスープに、柚子香る爽やか仕上がり! (^_^)v

麺は自家製細麺で、ここでの提供は全て自家製の快挙! (^_^ゞ

トッピングは、鶏チャーシュー、豚しゃぶ、ほうれん草のお浸し、メンマ、柚子皮等とスタンダードながら丁寧! (^_^)/

全体のバランス感良く、スッキリ最後までイケる~♪

ミニしらす飯は茶漬けと迷ったが、柚子にシンプルに合わせたら抜群! (^з^)-☆

そして、ビシッとスープをかけるしかないんです!

202208222129046bd.jpg

冷やし柚子しらす茶漬け!

柚子としらすの相性抜群で、このスープの茶漬けが堪らな~い!(b^ー°)

この組み合わせ最高! 美味かった! \(^_^)/

次の出店も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん天神下 大喜 @仲御徒町

8月18日 池袋から仲御徒町~♪

冷やし中華を食べに行ったら、提供してなかったです(笑)

らーめん天神下 大喜にて、22日からの限定先行販売!

冷やし肉味噌らーめん!

20220821173010450.jpg

肉味噌ベースの冷やしではなく、冷やし味噌らーめん 肉乗せな限定(笑)

スープは、鶏に乾物ブレンドで、赤味噌と八丁味噌を合わせた濃いめの味噌感! (^o^)

麺は、先行販売だから幅広麺はなく、通常の平打ち麺だったが、シンプルにスープを楽しめる~♪

トッピングは、味付けバラ肉、白髪ネギ、メンマ、ワカメ、山椒牛蒡味玉等で、かなりボリューミー! (^_^)/

晩夏の冷やし味噌! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








ウラギリ

8月18日 八丁堀から池袋に移動しての映画~♪

ギリギリになりました(笑)

ウラギリ!!!

ウラギリ01

信じていたのはあなた?わたし?

ウラギリ02

同僚同士の友情を中心に、周囲との人間関係を描いたドラマ。会社の同僚の違う一面を知ってしまった主人公が、アドバイスをする反面、不信感を募らせていく。監督は、中前勇児。W主演にドラマ『カムカムエヴリバディ』の岡田結実とリアリティ番組『真夏のオオカミくんには騙されない』に齊藤英里を迎え、共演には兒玉遥、温水洋一、原田龍二ら。

ウラギリ03

同じ会社で働く加奈子と紗理奈は、何かと関わることのある同僚だった。最近、紗理奈の変化を気にしていた加奈子は、ある夜、紗理奈が夜の仕事をしていることを知ってしまう。金銭に困っていると言う紗理奈に加奈子はお金を貸すが、紗理奈は姿を消してしまう。

ウラギリ04

信じるって、後ろめたい。

ウラギリ05

約1時間の映画で、作り自体無駄なくスッキリしている~♪

この時代に、タバコのシーンが多いのが印象的で、こういうストーリーには大事な場面だね!(b^ー°)

アパレル系の設定だけに女性が多く、ビジュアル的にも美しいね! (^з^)-☆

ラストは、伏線回収の予想外オチで、無理はあるが主旨には伴っている! (^_^)/

同僚で鑑賞! 女性必見! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








麺や 七彩 @八丁堀

8月18日 護国寺から八丁堀~♪

仕事が早く終わり、ギリ間に合いました(笑)

麺や 七彩にて、18日Twitterフォロワー限定先行販売!

20220821172810a9a.jpg

19~21日各40食限定!

20220821172835cbc.jpg

だだちゃ豆の冷やし麺&山形のだし2!

20220821172906014.jpg

毎年恒例で15回連続の限定が、今年も満を持して登場! (^ω^)

山形県鶴岡市白山地区で採れただだちゃ豆を使用しての冷製枝豆ポタージュで、今年はだだちゃ豆感が強く、まさに飲むだだちゃ豆! (^_^)v

この濃厚だだちゃ豆スープに、手打ち麺が合うね~♪

トッピングは、定番の細切りチャーシューで、クラタペッパーのアクセントげ抜群! (^_^)/

山形のだし2は、今までのとは全くの別物で、キュウリは引き続き使っているが、山芋、オクラ、ナス、ミョウガ、玉ねぎ等と新しい材料でネバネバ感も強くなりメッチャウマッ! (^з^)-☆

生姜の味が食欲を増進させ、何なら毎年これにして欲しい! (^_^ゞ

最後は、ビシッとスープをかけるしかないんです!

2022082117293692e.jpg

山形だしの冷製だだちゃリゾット!

野菜感タップリで、何か躰に良さそうな雰囲気! (^o^)

いくらでも食べれるね!(b^ー°)

山形県セット! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









大島ラーメン 護国寺店 @護国寺

8月18日 今日は、護国寺~♪

おそらく、20年振りぐらいです(笑)

大島ラーメン 護国寺店にて、期間限定!

2022082117270320d.jpg

冷やし中華 半炒飯セット!

202208211727385bb.jpg

タレ多めの冷やし中華で、味はスタンダード系の甘辛く酸味ある味わい! (^_^)v

麺は少し硬めのストレート細麺で、カラシを漬けて食べるとウマウマ! (^ω^)

トッピングは、チャーシュー、キムチ、燻玉、め、キュウリ、トマト等でレモンを搾ると爽やか! (^_^)/

卓上のお酢を入れると、酸味アップだね~♪

そしてセットの半炒飯は、昔良くセットにしていたから、超懐かしい味わい! (^з^)-☆

パラパラ系で、シッカリした濃いめの炒飯が、何故か癖になる! (^_^ゞ

ここは結構王道! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す (≧∇≦)









L.A.コールドケース

8月17日 水天宮前から渋谷に移動しての映画~♪

この実話題材は、興味津々です(笑)

L.A.コールドケース!!!

L.A.コールドケース01

それは、誰も望まない《真実》

L.A.コールドケース02

アメリカで起きたHIP HOPの2大スターの暗殺事件を、R・サリヴァンのノンフィクションを基に映画化したクライムサスペンス。事件を長年追い続ける刑事が、独自取材を続ける記者と手を組み警察の闇を暴こうとする。監督はブラッド・ファーマン。出演は、ジョニー・デップ、フォレスト・ウィテカー、トビー・ハス、デイトン・キャリーら。

L.A.コールドケース04

1997年3月、ノトーリアス・B.I.G.が暗殺された。当時の担当刑事だったラッセルは18年間、身内に白い目で見られても、事件に執着し真相を追い続けていた。ある日、事件を独自に探っていた記者のジャックがラッセルを訪れ、ふたりは手を組むことに。

L.A.コールドケース03

すべてのはじまりは、HIPHOP界2大スター暗殺事件だった──

CITY OF LIESimage

《巨大な闇》に元刑事と記者が挑む、圧巻のクライム・サスペンス。

cityoflies_os.jpg

未解決事件の裏を探る映画で、この時代のアメリカらしいストーリー~♪

展開自体が少し難しく、ジックリ観ないと取り残される(笑)

ジョニーデップが、かなりいい演技で、こういう役が似合うね!(b^ー°)

ラストは、実話らしい結末で、未解決事件だからね! (^_^)/

クライムサスペンスファン必見! ラップ好きも! 超超超オススメ!!! (≧∇≦)









noodle art gallery Ryota Tezuka @水天宮前

8月17日 九段下から水天宮前~♪

早く行っとかないと、食べ損ねちゃう(笑)

noodle art gallery Ryota Tezukaにて、八月限定麺!

20220820122758d7e.jpg

鯛薫冷彩麺 極 ~きわみ~

2022082012281687e.jpg

毎年8月恒例の鯛煮干を使用した冷たいラーメンで、今年は出汁の濃度が濃い! (^_^)v

一口目から、ガツンと鯛煮干で、出汁がパワフルだから少し塩気も強い! (^з^)-☆

麺はしなやかな細麺で、濃い出汁が絡むね~♪

トッピングは、燻製肩ロースチャーシュー、鶏チャーシュー、山芋の出汁醤油漬け、千寿葱、三つ葉、柚子皮、板海苔等で、シンプルな装い! (^_^)/

今年は大迫力! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








八咫烏 @九段下

8月17日 高田馬場から九段下~♪

武道館お膝元でのLAST LIVEスタートです(笑)

泣いても笑っても、19日までです! (^_^ゞ

202208201226178a9.jpg

八咫烏にて、九段下FINAL限定ラーメン!

20220820122639625.jpg

YATAGARASU!

20220820122706138.jpg

先付けは夏烏龍茶で、烏龍茶と言うより緑茶に近い味わい! (^o^)

まずは、青豆と山椒とチンジャオラーメンで、青豆と山椒に牛白湯をブレンドしたすりながし! o(^o^)o

香味油には、シマチョウを使用した太白胡麻油で、力強さがますね!(b^ー°)

トッピングは、エリック特選のA4和牛と豚肩ロース、ピーマン、茄子焼き浸し等にオイスターソースと生醤油の餡がかかった超青椒肉絲! (^_^)/

色々な味がするが、全部マゼマゼした時が完成形だね~♪

トマトマトは、丸ごとトマトの酢漬けに、柴麻醤ソースの新感覚な味わい! (^_^)v

カツオともち米とキャビアは、もち米に鰹のタタキにキャビア乗せの豪華逸品料理的なご飯! (^з^)-☆

そして、トマトマトにビシッと青椒肉絲他をかけるしかないんです!

20220820122737ac6.jpg

ト柴麻醤ソースがウマウマで、茄子やピーマンにも抜群に合う! (^ω^)

普通のご飯が、欲しくなるね(笑)

八咫烏が全て詰まったセットメニュー! 美味かった! \(^_^)/

ラスト営業ご苦労様でした! m(_ _)m

新天地にも、また伺いま~す! (≧∇≦)








渡なべ @高田馬場

8月17日 今日は、高田馬場~♪

この店で、このメニューはレアです(笑)

渡なべにて、期間限定!

20220820122519ca0.jpg

手打ち風手揉み麺 冷やし中華!

202208201225499ba.jpg

渡なべでは珍しい冷やし系限定で、スタンダードな冷やし中華だが、麺が手打ち風手揉み麺! (^o^)

タレは、王道の味わいだが酸味が弱く、酸味が強いのが好きな人は、付け合わせのお酢プラス! (^з^)-☆

トッピングは、細切りチャーシュー、キュウリ、メンマ、金糸卵、トマト等で、薬味の生姜はナイスな味変、カラシも定番! (^_^)/

徐々に、味変していくと楽しめるね~♪

手揉み冷やし中華もいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)










ソラノイロ ARTISAN NOODLES @麹町

8月16日 新宿から麹町~♪

初日夜に訪問です(笑)

ソラノイロ ARTISAN NOODLESにて、期間限定!

20220819135401714.jpg

滴果蜜柑の冷やし麺!

20220819135424559.jpg

みかんお姉さんコラボ限定で、熊本県のみかん山の青みかんを使用しての冷やし麺! (^o^)

スープは、鶏とハムのブレンドのサッパリした冷たいスープで、青みかんと合わすにはピッタリ!(b^ー°)

トッピングは、スライス滴果蜜柑、半割滴果蜜柑、生ハム、キュウリ等で、半割滴果蜜柑を搾ると爽やかなスープになる! (^_^)/

生ハムやキュウリの相性抜群で、滴果蜜柑と一緒に食べても最高~♪

今の時期だけの青みかん! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)









コンビニエンス・ストーリー

8月16日 東京から新宿に移動しての映画~♪

この出演者で、公開劇場少ないです(笑)

コンビニエンス・ストーリー!!!

コンビニエンス・ストーリー01

コンビニ発、ちょっと異世界アドベンチャー!

コンビニエンス・ストーリー02

ジャパンタイムスで日本映画の評論をしているマーク・シリングが、三木聡監督にオファーをして作られた1作。スランプ中の脚本家が、犬のペットフードを買いに訪れたとあるコンビニエンスストアから、異世界に迷い込んでいく様を描く。主演を務めたのは、成田凌と前田敦子。共演は、六角精児、片山友希、岩松了、渋川清彦、ふせえり、松浦祐也ら。

m98735346372_1.jpg

スランプに苦しむ若手脚本家・加藤(成田凌)は、映画の企画に手応えを得られず、浮かない日々を過ごしていた。そんな中、恋人の愛犬・ケルベロスのペットフード「犬人間」を買いに出かけるが、なぜか欲しいものが何でも見つかるコンビニエンスストア「リソーマート」に迷い込んでしまう。そこで不思議な魅力を放つ人妻・惠子(前田敦子)と出会ったのをきっかけに、加藤は創作意欲を取り戻す。

20220525-00000015-flix-000-4-view.jpg

悩める脚本家が辿り着いたのは、欲しいものがなんでも見つかる不思議なコンビニエンス・ストア。

コンビニエンス・ストーリーhqdefault

どこにでもあるコンビニが異世界の入口だったら…?

PSET01814_LL.jpg

前情報なしで観に行ったら、意外にホラーチックだった(笑)

内容は、流行りの異世界ワールドストーリーで、所々に伏線が散りばめられている! (^_^)v

主演二人にサブキャストの演技も良く、特に六角精児はいい役だね~♪

ラストは結構シュールで、時系列がムズいね! (^_^)/

異世界ムービー好き必見! 幅広い年齢で楽しめる! 超超超オススメ!!!! (≧∇≦)








らーめん 七彩飯店 @東京

8月16日 登戸から東京~♪

結構、遅くなりました(笑)

らーめん 七彩飯店にて、期間限定!

20220819135118bfd.jpg

冷やしらーめん しお!

202208191351499f9.jpg

スープは、鶏出汁ベースの冷たい塩味で、塩の味わいがストレートにくるスープ! (^o^)

麺は、麺屋棣鄂謹製の龍の髭で、ヒエヒエスープに極細麺が堪らな~い!(b^ー°)

トッピングは、低温チャーシュー、鶏チャーシュー、大葉等で白髪ネギの食感がいいね! (^_^)/

全体的なバランスが良い冷やし~♪

そして半ソースチャーハン!

20220819135211f37.jpg

少しベシャ系の仕上がりだったが、香ばしさは最高! (^з^)-☆

ここに来ると、遂頼んじゃう(笑)

食欲ない日にいい! 美味かった! \(^_^)/

次の限定も楽しみです! また伺いま~す! (≧∇≦)








らーめん むつみ屋 登戸店 @登戸

8月16日 今日は、登戸~♪

多分、20年振りぐらいの、むつみ屋です(笑)

らーめん むつみ屋にて、夏季限定!

20220819134901c2a.jpg

冷し鶏そば!

20220819134944e83.jpg

出てきた瞬間に、POPとの違いにビックリ! (@_@)

スープは、鶏と昆布ブレンドの冷たい出汁で、少し少なめの量(笑)

麺は、北海道定番の黄色麺だが、温かいのと同じ茹で方だから、絞められかなりパキパキ食感! (^ω^)

トッピングは、鶏チャーシュー、とろろ昆布、梅干し、味玉等で、一手間かからないラインナップ! (^_^)/

そして、特製半ギョウザと小ライス!

20220819135017f25.jpg

餃子は皮2種類で、通常1個と行者ニンニクを練り込んだ緑の皮2個! (^o^)

餃子はウマウマで、卓上のタレもいいね!(b^ー°)

そして、ライスはビシッとスープと梅干しをかけるしかないんです!

20220819135049d0e.jpg

冷やし梅茶漬け!

これが食べたかったから、ライスを頼んだ~♪

サッパリして暑い日だから、良かった! (^з^)-☆

昔の冷やしのイメージは皆無だった! 美味いっす! (^_^ゞ

機会があれば、また伺いま~す! (≧∇≦)











 | ホーム |  次のページ»»