2023.6.11
何時、何処で、何をしたか。
スマホを見れば、写真には日にち、場所の情報は
残ります。便利〰️😆
ホントに優等生だ✨
でも、毎日が初めての場所だから、記録しておこうと。
たいしたもんじゃありません


ノート📓に記録的しました。
私達はアナログですからね、PC持って今日の記録を…なんて
出来ません。
「手で書く✏️」
毎日チェック、チェック





その日の記録は、ザザっと1ページを3つに分けて、
日付け、行程、収入(ATMからの出金👛)、
出金の際は明細票を左に貼る。
支出を大まかに記録をしていました😅
残金はお札のみ数えて記録を。
元々私は家計簿なんかつけないし、家計もドンブリ🍜勘定派です。
支出はレシート🧾を貼って。
早い時間→遅い時間を上に貼っていきます。
お財布の中も整理出来るし、買ったものを後で見ると
あそこで買ったあれとか、いくらだったとか。写真に残したもの以上に
いい思い出になりました。
レシートを見ればその日食べたものがわかります


霧島シリカって何だっけ⁉️
たまーにわからないこともあります(笑)
この日は広島県の呉にある「大和ミュージアム」に行きた
かったのですが、周辺にキャンピングカーの停められるパーキング🅿️がない‼️
大型バスのパーキング🅿️もバス以外は✕

郊外の広いパーキング🅿️に停めてガスはお留守番。エンジンかけっぱで
クーラーつけてそこからタクシーで移動…も考えましたが、「やーめた❗(笑)」
一緒に行けての旅だもの🎵
りさがいなくなってからガスは私達にベッタリで、
ガスだけにして物置や畑に行っただけでも「ワオワオ、ワオ〰️ン❗」と、大声で泣く?吠える?ようになりました。
旅行中、2人でお風呂に行ったものなら大変でした(泣)。
決まったら出雲に向けて一直線

途中で温泉を見つけました。
島根県 塩が平温泉ちょっと遅くに着いたのですが、この日は
「道の駅 大社ご縁広場」で車中泊。
出雲だぞう〰️😆