2022.8.20
8月ももう半分終わっちゃったよ😃
少し前から、日中は暑くても(…と言っても28℃位だし)夜は涼しく、
過ごしやすくなりました。
8月に入って上川北部での地震や、北海道各地で大雨による水害がありましたが
私の住む地域は幸いにもどちらの被害もなく過ごしています。
去年7月、キャンピングカーを購入した我が家ですが
仕事を持っているとなかなか一緒に連休をとるのが難しく
行きたい時に行けないのが現実です。
でも、コロナ禍の中でもホテルや公共交通機関を利用しないので
行く場所には制限はありません。
1~2泊ですが、近間で行ける所を選んで楽しんでいます。
6月には猿払、7月は積丹へ。


猿払はあいにく雨☔
風も強く🐶の散歩はなかなかタイヘン(泣)




風で夫の髪が逆立ってるし(笑)

奈良.新薬師寺の十二神将みたい(笑)
実は仏像、大好きなんです(笑)

ガスちんも一生懸命歩いてた🎵


道の駅で買った温かいご飯に混ぜるだけのウニご飯。
なかなかイケてます😃

新鮮なホタテのお刺身がメインのおかずです。
ホタテ、大好きなんです😃


紋別を通る時は必ず小林かまぼこ店に寄って。
ここのかまぼこはハズセません🎵


紋別には他にもおいしいかまぼこやさんはありますが
我が家はいつもここです😃


りさガスには先にご飯をあげるんだけれども
私達が食べ終わるまでじ〰️〰️っと見ています。
自宅の食卓より距離がないのでウッカリ目を離したら…(笑)
エライことになる(笑)

積丹では


着いた当日は雨でしたが翌日はお天気。




頑張って走ってくれたレガード君。


ウニ丼も食べたよ。

3300円。
お天気は良かったのですが波が高いので漁は出られず
大盛りは出来ないとの事。残念〰️😢


そうそう、喋っちゃダメ(笑)

りさガスはお留守番。


2匹でマッタリしてました。
9月は3連休とれたので、また海のある場所に行く予定です。