天使のゴムパッキン 2019年02月
FC2ブログ

Flashカレンダー


プロフィール

ぜぜまん

Author:ぜぜまん
りさガスママ・67歳
ガス・トイプードル 12歳 
夫・67歳

令和5年3月でお仕事リタイア
キャンピングカーで
夫婦と愛犬•ガスと一緒の旅へ
リタイア後の新しい生活を
楽しんでます





  


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

雪の階段

2019.2.28
❄1月から積もった屋根の雪を先日夫が庭に下ろした
ところものすごい量で例年のように雪を削って
階段を作り🐶達が遊べるようにしてくれました☀️





さあ、🐶達は登ってくれるかな❓







ワァオ😁
さすがねえさんだ❗







わんわん探検隊隊長のねえさんはどこでもクンクン
そんなとこに美味しいものなんてあるわけないし😵





美味しい匂いがしないとさっさと降りてった(笑)

翌日🎵











2匹でクンクン。















ガスちんは辺りを物色。
誰か来ないかなあ〰️なんてね😁













チッコですかぁ〰️⁉️

2匹はとっても仲良し🎵





明日から3月、この間お正月終わったばかりなのに😱

これからずんずん気温が上がります。
この雪の階段、いつまで遊べるかな😃















たくさん走った

2019.2.20
😊今日の旭川はポッカポカ🎵


朝からりさガスは落ち着きなく
どっか行きたいオーラムンムン。
そしたら牧場だね〰️😃





お天気もいいし✨





牧場の寒暖計もプラス✨








牧場への一本道を2匹でかけっこ。





こんなに気温が高くても根明けはまだ。





先日の大雪の後会長が大型機械で除雪して下さった
ので通路は広くなりました。





りさこはいつものようにスリスリしながら。
困ったもんだ😁





ガスちんは一直線だもんね〰️☺️








景色は空気が澄んで遠くまで。
ヤッパリいいわ〰️❄
列車の汽笛や線路の音もいつもより大きく聴こえます🎵







雪のない時期、時折見かけた鹿やキツネは
今何処にいるんだろう。
冬はどうしているんだろう。

さて、我が家の🐶は嬉しくてたまらない😆
そうだよね〰️😃











ガスちんはりさこねえさんの後を追いかけ
チッコの後のにおいを自分のチッコをかけて
消しまくり。
🐶の習性とはいえ笑えます。







小屋の裏には小さな🐶の足跡がたくさん❗
探検が好きな🐶がイッパイいるのね。













探検隊長は大忙しです。
なんのにおい?









積もった雪山から見下ろしては得意顔。
呼んでも戻って来やしない😵









2匹で競争してイッパイ走ったね。
ガスちんも今日の雪はサラサラで手足に付かなかったので
冷たくならずに遊べました。

たくさん遊んで帰ってご飯が済んだら2匹とも爆睡💣💤








静かでいいわ〰️😃






大雪

2019.2.18
年が明けてからのお天気は雪の日が多く
最近はほぼ毎日5時半に起きて除雪作業です😱
夫は除雪にかけては几帳面な人で数㎝の雪でも
跳ねないと気が済まないらしくしかも隅々までキッチリ
キレイにしないとダメなわけです。





先日屋根の雪を降ろしたら畑部分は雪山に。
お隣の物置の屋根は…





雪で潰れなきゃいいけど😱
通勤の際の交差点の角なんか全く見えないし。





今年の旭川の大雪は別格です。
住宅街の道路は狭く車一台がようやく。
みんな譲り合って通ります。我先にという人はいません。
さすが日本人だなあ〰️😃

早く春にならないかな





ガスちんはチッコ、💩の度に寒いって(笑)。






さようなら、aiちゃん

2019.1.30
11年乗った三菱ai
初めて見た時その形が気に入り一目惚れして決めました。
昨年から冬ウインドウがスムーズに開閉しない、
CD のディスクが取り出せない、最近になって
クラクションが鳴らない等の不具合が。
ボディーカラーが赤だったので紫外線による色の変色が
塗装部分で著しくバンパーなどのプラスチック部分との
色の差が出てしまいツートンカラーになってしまい
ました。

車のことは全く知識のない私ですが
ホイールベースが長いので運転しやすいらしい。
本当にそれはもう、自由自在ってこのこと⁉️って
いうくらい運転しやすかった☀️
でもあちこち修理して使うにはこれから先お金が
かかるということで思いきって新車に。

aiちゃんには本当にお世話になりました。





あら、若い頃のりさちゃん、可愛いこと(笑)❗
りさがわが家に来たときからずっとここ。
あちこち試してここになった特等席です。





ガスが来てからはりさの前に。
お買い物の間も2匹ここで待ってます。


🐶も私も出掛けるときはいつもai。





お別れの日、なんだかしょんぼりして見えました。
私もポツンと涙が出ちゃった🙇





一緒に走った83850㎞。楽しかったね。
16年勤めた職場を辞めた日も、新しい職場に出勤の日も
aiで。
今は亡き父や母もこの車がお気に入りでした。





aiちゃん、ありがとう。そしてさようなら。
今度はどんな人を乗せて走るのかな?


そして今日からはダイハツ ムーヴ キャンバスです。
ホンのチョッピリ(?)お年寄りの仲間入りなので
スマートアシスト機能付きに。
だってこれから何があるかわからないもの😵
駐車場でバックと前進を間違えたら教えてくれるとか
高速道路で走行車線をはみ出したらブーとかピーとか
鳴るらしい。
目の前のパネルやハンドル回りにはいろんなボタンや
表示灯があって説明されたけどまだよくわかんない😵
事故の際の記録のために
ドライブレコーダーもつけてもらいました。







さて、君とはどんな思い出を作ろう🎵











 | ホーム |  page top