2015.11.3
牧場に新しいお友達がやってきました。

10月末、牧場のお友達のママさんから「岩見沢に
ご飯も水も与えられず便まみれになっている
ワンコを保護した友人がいます・・」里親募集
の連絡でした。
ワンコは保護された方が洗ってくださったの
ですがそれでも便は取りきれずやむを得ず
毛を刈り取ってきれいにしてくださいました。
この子はどうなるんだろうと思案していましたが
真っ先に手を挙げたのはきなこの会代表の
藤原さんでした。
藤原さん宅には大型犬が3頭、小型犬が2匹います。
同じゴールデンレトリバーがいるので
ココちゃんを放っておけなかったのでしょう。
なんて素敵な決断!
牧場の仲間みんながホッとしました。

今日はお休みだったのでココちゃんに会いに
牧場へ。
牧場はスッカリ木の葉が落ち冬の景色になって
います。

さあ、みんなで会いに行くぞ、となったらコレ!

クリームシチューでしょ、

イクラご飯でしょ、(食べている途中のものでゴメンナサイ!)

サンドイッチも!
即刻持ち寄りランチ~

さすが~!このチームワーク(笑)。
人間が食べるならこちらも!

ココちゃんはマリーちゃんのとなりに座り
クレクレ隊。

ワンコはこうでなきゃね

今日はね、ライ君も来たよ。
まだまだおチビちゃんのライ君。
みんなに抱っこされて。


日が少し落ちてくるとストーブの周りに。
ストーブの中にはサツマイモが(笑)。
美味しいんだよ~!

ココちゃん、スッカリ牧場の看板犬だね。
ココちゃんに会いに行ったのにいい写真が
なかなかなくて。
藤原さんちでくつろぐココちゃん。

幸せワンコの誕生です。
無責任な人間に棄てられる
ココちゃんのようなワンコがいなくなることを
願っています。
ココちゃん、ココから始まるアナタの人生(犬生?)幸多かれと祈ります。
そして何より、散歩の途中、見るにみかねて
勇気を持ってココちゃんを保護し救い出してくださったリロママのお友達のあずきママさん、
本当にありがとうございました。
ママさんの勇気がなかったらココちゃんの
今の幸せはないのです。
この勇気、見習わなくちゃ!
ココちゃんこれからもよろしくね~!


ユックリ過ぎていく時間。
牧場は長い冬を迎えます。
新しいワンコが2匹増え賑やかになった牧場、
冬はどんなだろう?