天使のゴムパッキン 2013年06月
FC2ブログ

Flashカレンダー


プロフィール

ぜぜまん

Author:ぜぜまん
りさガスママ・67歳
ガス・トイプードル 12歳 
夫・67歳

令和5年3月でお仕事リタイア
キャンピングカーで
夫婦と愛犬•ガスと一緒の旅へ
リタイア後の新しい生活を
楽しんでます





  


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

マイブーム

2013.6.24
以前から知っていて食べていたのですが
最近思いだしたように新たなブーム。だって美味しいんだもん。
それはねー・・・



これです!
用意するものはヨーグルトとコーヒーフィルター。



コーヒーフィルターにヨーグルトをいれて
乳清を抜きます。・・・あ、乳清は飲めるしとってもいい
成分らしいので捨てずに使ってね。



30分でここまで。乳清は・・・



もう50cc 位抜けているよ。



ここまで来たらOKですが私的にはもう少しの方が好きです。
まぁ、フツーのヨーグルトの乳清を抜いたものに
フルーツコンポートを添えて食べるだけなんですけどね、
このヨーグルト濃厚で美味しいのですが
またこのフルーツコンポートが甘過ぎずまいうー!・・・なのです。



いろんな種類があります。今日はパインアップルとチェリーです。
季節限定のマンゴーも美味しいです。



暑い夏はこうして冷蔵庫で冷やしておくといつでも
食べられますが乳清を抜いているのでベシャベシャしません。
クリームチーズを食べているようななめらかさです。



ま、なんてことないものですがやってみてくださいね。
おすすめです
あ、ケースに残ったヨーグルトはもちろんアイツに。





りさこさんもお勧めですって!

今日も暑かった

2013.6.16
毎日暑いですねえ、6月というのに。
今日は朝から雨が降っていたから散歩は無理だと
思っていたのに10時頃には雨もやみ、
ジンワリ気温も上がってきた。
でも、すぐに散歩にはいけない。
だってりさこは暑さに弱いのです。
だから今日は夕方にちょっとだけ。
いつもの河川敷はマラソン、散歩、ワンコもいっぱい歩いてた。
暗くなるから早く帰ろうよー・・・といってもいつものペース。
ゴオーって、飛行機の音が。
遠くに見える機影。私も飛行機にのって何処かに行きたいなあ。



最後の到着便かな?



そこへお向かいのりんちゃんが。



せっかくご挨拶に来てくれたのにりさはお利口さんしてくれるママさんの方がいいみたい。









ママはりんちゃんのコト、忘れてないよ。



りんちゃんまたね。
今度一緒にお散歩しましょうね。


そうそう、我が家の玄関先にいるうさぎ。



うさぎママの耳やチビうさぎのオチリが壊れて
いたのでそろそろリタイアかな・・・と、新しいのを探していたらちょうどいいのがあった!



今度のもなかなか可愛いでしょう!?
てるけるさんで見つけたのですがチビうさぎは
他にもいたんだって!
チビちゃんだけが先に売れちゃったんだって。
へーえ、その子は一人で寂しいだろうなあ。
私だったらみんなの買っちゃうのに。



こっちのうさぎのお花、パラパラ咲いてきた。



ね、きれいでしょう。
こっちも。
夏は暑いけれどきれいなお花がいっぱい見られる
ところが好きです。



りさこはそんなものどうでもいいらしく散歩から帰ったら
ムシャムシャサラダバーしていました。マッタク!!

スタンプが出来てきたよ!

2013.6.11
初めて書いたイラストを元に彩風さんに
スタンプにしてもらい今日、届きました。



私の描いた原画です。
何かの本に書いてあったうけうりですけど(笑)。



これが・・・



こうなって・・・



いろんな文字を書き込んで使うと使い道がひろがります。
Merciとか、Happy birthday とか。
ネッ!グッドアイディアでしょ!?
今度これでカード作ってみよう!!
彩風さん、ありがとうございました。
そうだ!!ついでに・・・彩風さんでこんなのも買いました。



私のイニシャルですが・・・



便箋の上にこんなふうに押して使っても
いいのですが・・・



便箋をわざとずらしてたたみ、そこへ押します。



カンジいいでしょう!?
オッシャレー!!
楽しい使い方、いっぱいあるね。

犬の運動会in 東神楽

2013.6.9
良いお天気!!
今日はりさを買ったペットショップ主催の運動会が東神楽の森林公園のドックランで行われました。





春・・・って、もう夏ですけど。





この旗、ガーラントにできそうで可愛いね!





今日は29℃になるというのでりさこはクールベスト着て参加です。
首にはクールパック巻いてフル装備です。
友人のSさんちのハッチ君もドックランデビュー!!
たくさんのワンコにチョット緊張ぎみ?



Sさんはちゃんとこんなのまで準備してた。さすがー!



ハッチ、暑いね!?



オジサン二人組はリゾート気分です。



会場ではたくさんのワンコに会えたよ。
マックス君とアルファ君。アルファ君は大きくなってたわー!!



大将君でしょ、



ミミさん、ランチちゃんも!
ミミさん、とっても元気だったわ。



今日ははじましてのお友だちも出来たの。
アトム君です。一才半のイケメンです。
りさこおばさんです。よろしくねー!







競技開始ー!!



競技に出ていたので写真は撮れなかったのですが
2位だったよ。





少なくなったらみんな椅子のそばをウロウロ。
ズルイヨー!!



ビール瓶釣りとか。これは1位でした。
カンタンカンタン!!景品はこれ!
("⌒∇⌒")



暑かったのとワンコがいっぱいいたのでリードつけられたままでちょっとタイクツ。



ボク、つまんなあーいー!!!



アタシもー!!
なにいってるの、ハッチのパパはズーットマイクもって司会してたんだから!



競技は終わってアルファ君達ボーダーコリー達の
華麗なディスクキャッチ!
るかのんちゃんも出たよ。







ゼンゼンいいショットとれずごめんね。

競技の後はジンギスカン鍋。
美味しかったねー!!



ボクたちはダメなんだってさ。





オジチャン達ばっかりでズルイヨ。







お隣のテントのチビおねえさんが遊んでくれました。
ありがとうー!



ハッチはお水のスプレーをペロペロしていました。
おいしいのー?



りさのベストにも。
ハッチはおとなしくてとっても優しい子なんです。

たくさん走ることは出来なかったけど
たくさんのワンコが来ていて楽しかったね。
皆さん遠くから来た方もご苦労様でした。
今度はもう少し涼しいときに会いたいね。
ハッチ君、また今度一緒にドックラン行こうね。

ファイターズ記念日

2013.6.3
プロ野球セ・パ交流戦日ハム対横浜DeNAの
観戦に行ってきました。プロ野球観戦は初めて。
同僚のTちゃん、Hさんと行ってきました。
彼女達はファンクラブにも入っているほどのファイターズファン。
お陰でチケットの手配やらイロイロしてくれました。
Hさんはこんなのまで貸してくれちゃったりして。



こんなの見たらワクワクするでしょ。で、私は・・・



あったかグッズの準備です。
上はフリースの膝掛け、手袋、ネックウォーマー。



湯タンポとホッカイロ。
マジで湯タンポー?・・といわれたけどこれが大正解。
だってスッゴく寒かったんだから!



スタルヒン球場はすごい賑わい。



この人も来てた。





大雪山もとってもキレイだったわ。



試合は勝っていたからBB達の躍りや、応援団なんかに感動していました。



選手は小さくて全然誰か見えなかった。
これ、トリミングしたけど大谷くんだよね。

Tちゃんはバルーンを持ってきていたの。5回が終わったら飛ばすんだって。へーえ!!







会場は一気に青いバルーンがいっぱいになって
バックスクリーンのハイビジョンに3.2.1・・・のカウントダウンで一斉にバルーンが空へ。キレーイ!!



7回には花火もあがって大興奮!
花火のあがるすぐ前にナイター照明があったので
キレイに撮れませんでした。



試合そっちのけでBBと写真を撮ってもらいご機嫌。



試合は1対7でファイターズの勝利ー!!
勝利のあと今度はゴールドのバルーンをあげるんだって。





キャー!!



外野の応援団の方にご挨拶してる。
スゴーク寒かったのにずーっと喋りっぱなし、大声出しっぱなしで声ガラガラ!!
スッゴく楽しかった!



Tちゃんはこんなものまで準備してた。



翔くんはホームランこそなかったけどいいところで打ってくれました。



帰りにはこんな号外ももらったよ。
こんなのも人生初!
今度は8月のナイターも見に行く予定です。
いつかドームデビューもしたいなあ。
今日はご機嫌な一日でした。
Tちゃん、Hさんありがとう!とっても良い記念日になりました。
 | ホーム |  page top