2012.11.6
ようやく少し暖かくなったので
21世紀の森のランに行ってきました。
山は紅葉が進んでいました。・・・というか、もう散っちゃってるね、ここは!

私達が着いたとき帰ろうとしていたワンコが。
もうちょっと遊んでいきませんかとお願いしたら快く受けてくださいました。一才になったばかりのこまちちゃん。
手足の長い颯爽としたお嬢さんワンコです。

りさですと自己紹介したらもしかしてここの管理をしてくれている方が作ってくださった木の人形のりさちゃんではないでしょうかと伝えられ見に行くと・・・

ベンチのところに飾ってある木のお人形に名前が!

!?・・どう考えてもりさだわ。
初めて来たときアンケートに名前を書いてきたの。
それだけじゃないの。

こまちちゃんのも。

これはどう考えても杏ちゃんだし。

ララちゃんのはなかったけどこれはあのキャンディーちゃんだわ。
全く実物とは関係ないけど可愛いでしょう!?
こんなに素敵なもの作ってくださって嬉しい!!
昨日までの雨で芝は乾いてなかったけど手足も汚れず走れたよ。

走ってえー!!


またもやりさはあまり走らずクンクンかぎまわってた


全くこんなことばっかりしてる。
新しいお友だちがきたよ。


オレオ君とココちゃん。どちらも元気いっぱいです。




伏せして見ているこまちちゃん。オチリ可愛いね。
ビックリすることがもうひとつ。
りさとこまちちゃんとオレオ君のカラーが偶然にも一緒だったの!!
ウオッホ!
こんなことってアル!?



すごい偶然。
なんかいいことありそう。
りさはゴロゴロしてこんなになっちゃいました。

天ぷらのコロモついてるみたいと思っていたらこまちちゃんのママさんが「りさちゃん、秋のワッペンついて素敵」・・って。絵心あるなあ。粋な表現です。思わず拍手!!
きっとココでごろりんしたんだね。


チョット寒かったけどみんな元気。


そうそう、プールもあったよ。来年はもうチョットしっかりしたのを作ってくれるって。

サッカー場に続くドアもちゃんと改良されてた。ありがたいです。
これは初めて来たときりさが脱走してアンケートで要望を出したの。
すぐに改良してくださったようです。


あとからきたシュナウザーちゃんとも遊んで楽しめたよ。
またいつか会えるかなあ。会えるよね、きっと!
21世紀の森のランは11月11日までだって。

帰りに立ち寄った果樹園。


店内の看板にワンコの絵が書かれていたので聞いたら外の囲いのなかにワンコが!


ちゃんと看板犬していたよ。おりこうー!


お向かいのカフェに続く通路にはこんな可愛いテーブルも。
今日は紅玉りんごと洋ナシを。紅玉ってなかなか売ってないの。
こんなところで出会えるとは嬉しい!!
焼きりんごにするの。うまくできるかなあ。きっと美味しいよね。
ここは今月いっぱいだそうです。
楽しかった1日。嬉しいことだらけ。
もうチョットで雪の季節です。
そういえば、ランには雪むしが飛んでいたね。
あと何回芝の上で遊べるかなあ。
