天使のゴムパッキン 2012年11月
FC2ブログ

Flashカレンダー


プロフィール

ぜぜまん

Author:ぜぜまん
りさガスママ・67歳
ガス・トイプードル 12歳 
夫・67歳

令和5年3月でお仕事リタイア
キャンピングカーで
夫婦と愛犬•ガスと一緒の旅へ
リタイア後の新しい生活を
楽しんでます





  


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

いいもの見っけー!

2012.11.30
豊岡にある雑貨屋さんのzagzag さん。
オーナーさんがワンを飼っている話からチョコチョコ行くように
なりました。リフォーム家具も扱っている、可愛いお店です。
洋裁もされる方で私サイズのエプロンやチュニックも
作ってくださいます。



いつも写真をお願いしようとおもいながら
また忘れて帰ってきちゃった!今度ご紹介します。
先日ね、フラット入ったらいいものが・・・



辺りを暗くすると・・・



カンジいいでしょう!!
LED ライトのキャンドルですがこれがなんと、380エン!!
安過ぎ!これからの季節、ぴったりのグッズでしょう!?
もう、こんなの見つけると嬉しくてネムレナイ!

こんなものも作っちゃった。
クリスマスカードです。一枚ページを開くたび
ドキドキしてくれるかなあ。





















これはてるけるさんで見つけたランチョンマット。
可愛いでしょ!?



可愛すぎて使えナーイ!
皆さんはクリスマスの準備、OK?

毎日笑えるカレンダー

92012.11.24
一昨日、コーチャンフォーに来年のカレンダー
見に行って見つけた懐かしのカレンダー。
かれこれ20年以上前になるかな、初めてこのカレンダーを見つけて職場の友人に見せたら爆笑で仕事どこれではなかった。
それがこれ!



今で言う流行語や標語・ことわざをおもしろおかしく
かえて新しい標語にしたカレンダーです。







おかしいかおかしくないかはその人の持つ笑いのつぼにハマったかどうかってことだよね。
世相を反映した内容が多かったはずなんだけど久しぶりに買ってみたらわりと違ってた。
でもなんかホッと笑える、息抜きできるの。





ちなみに審査員はこの方々。

おめでとう、ファイターズ!!

2012.11.24
今期リーグ優勝したファイターズ。
日本一は逃したけれど来年こそ!!
今日のパレードはテレビでの応援でしたが
選手の皆さんは輝いていました。おめでとう!!!







アタシの大好きな選手。素敵ですよね。
こっち向いて!!







すごいなあ、紙吹雪



翔くんは今年活躍したから嬉しそうだったよ。



稲葉さんもステキー!





ケンスケさんは来期からメジャーだから今日で見納め。
頑張ってきてねー!!



ヤッパ、この人でしょう!今日はずっと笑顔でした。
栗山監督、ごくろうさまでした。

シッカリテレビの画像を拝借しちゃった。札幌まで見に行きたかったなあ。
このひとは・・・



うるさいぞオーラムンムンで寝ています。



何を騒いでいるんだろう、オバチャン!?
スミマセンね、プーちゃん!

ブログ記念日

2012.11.21
自分でも気付かなかったのですが11月15日で
ブログをはじめて1年がたちました。
どうなることやら・・・と何をするにも三日坊主の私がこんなに続けていられたのも
応援してくださるたくさんのお友だちのお陰です。
依頼されたフォトブックが縁で知り合った方や、
ドックランで知り合ったお友だち。
中には未だお顔も知らないのに応援してくださっている方もいます。
りさとの生活や、趣味で作成した物を紹介したり記録として
残してみようと始めたのでしたがこんなにたくさんの方に
出逢えたなんてすごいなあ。
インターネットのすごさを実感しています。



これからもりさとの事や・・・



ハンドメイドの紹介や・・・あ、これはカードです。



美味しいもののことや・・・



そうそう、オチリの事も。
私らしいブログにしていきたいです。
いつも見ていてくださるみなさん、コメントをくださるみなさんありがとう!!
これからも頑張って続けていきますのでどうぞよろしくお願いします!

山はもう冬

2012.11.12
10日午後、比布のTFP に行った帰り見た景色。
大雪山です。アタシの写真にしてはよく撮れてない?
もう冬の景色だね。





家についてプーティーと庭へ。







走るより草むしりに忙しい二匹。



やめてえー!

THE NORTHERN BAKERY

2012.11.11
先日仕事の帰り道に見つけたパンやさん。
気になっていたの。行ってみました。



夜だからちょっとみずらいね。







外にはこんなのも。



散歩の帰りにも気軽に寄れるなんて。看板もオシャレー!!



オープンは3月なんだって。知らなかったなあ。
・・・で、今日はこれ!!





好きな量をgで計り売りしてくれます。



ブルーベリーマフィンとエスプレッソマフィン。





夕方行ったのですが美味しそうなのがまだまだいっぱいありました。
大正橋を神楽岡に向かって降りてすぐの左にあります。
またひとつお気に入りのパンやさんが増えました。

整理整頓

2012.11.10
昨日で生後3ヶ月になったプーティー。
トイレとおすわりを修行中ー。トイレの確率は六割、おすわりはどーもフセで覚えているみたいです。
トイプーは頭がいいって聞くけど・・・プッチはどうなのかな?





さっきまでソファーの上やストーブの前などバラバラに
なっていたオモチャ。
ふとみるとちゃんとまとめてある。
チッコはダメでも整理整頓は教えてないのに。ウフ。
サスガー!!おりこうだねー!・・・なんちゃって!
偶然でしたー!




アタチだってできるもん・・・

嬉しいことだらけ

2012.11.6
ようやく少し暖かくなったので
21世紀の森のランに行ってきました。
山は紅葉が進んでいました。・・・というか、もう散っちゃってるね、ここは!



私達が着いたとき帰ろうとしていたワンコが。
もうちょっと遊んでいきませんかとお願いしたら快く受けてくださいました。一才になったばかりのこまちちゃん。
手足の長い颯爽としたお嬢さんワンコです。



りさですと自己紹介したらもしかしてここの管理をしてくれている方が作ってくださった木の人形のりさちゃんではないでしょうかと伝えられ見に行くと・・・



ベンチのところに飾ってある木のお人形に名前が!



!?・・どう考えてもりさだわ。
初めて来たときアンケートに名前を書いてきたの。
それだけじゃないの。



こまちちゃんのも。



これはどう考えても杏ちゃんだし。



ララちゃんのはなかったけどこれはあのキャンディーちゃんだわ。
全く実物とは関係ないけど可愛いでしょう!?
こんなに素敵なもの作ってくださって嬉しい!!
昨日までの雨で芝は乾いてなかったけど手足も汚れず走れたよ。



走ってえー!!





またもやりさはあまり走らずクンクンかぎまわってた



全くこんなことばっかりしてる。
新しいお友だちがきたよ。





オレオ君とココちゃん。どちらも元気いっぱいです。









伏せして見ているこまちちゃん。オチリ可愛いね。
ビックリすることがもうひとつ。
りさとこまちちゃんとオレオ君のカラーが偶然にも一緒だったの!!
ウオッホ!
こんなことってアル!?







すごい偶然。
なんかいいことありそう。

りさはゴロゴロしてこんなになっちゃいました。



天ぷらのコロモついてるみたいと思っていたらこまちちゃんのママさんが「りさちゃん、秋のワッペンついて素敵」・・って。絵心あるなあ。粋な表現です。思わず拍手!!
きっとココでごろりんしたんだね。





チョット寒かったけどみんな元気。





そうそう、プールもあったよ。来年はもうチョットしっかりしたのを作ってくれるって。



サッカー場に続くドアもちゃんと改良されてた。ありがたいです。
これは初めて来たときりさが脱走してアンケートで要望を出したの。
すぐに改良してくださったようです。





あとからきたシュナウザーちゃんとも遊んで楽しめたよ。
またいつか会えるかなあ。会えるよね、きっと!
21世紀の森のランは11月11日までだって。


帰りに立ち寄った果樹園。





店内の看板にワンコの絵が書かれていたので聞いたら外の囲いのなかにワンコが!





ちゃんと看板犬していたよ。おりこうー!





お向かいのカフェに続く通路にはこんな可愛いテーブルも。
今日は紅玉りんごと洋ナシを。紅玉ってなかなか売ってないの。
こんなところで出会えるとは嬉しい!!
焼きりんごにするの。うまくできるかなあ。きっと美味しいよね。
ここは今月いっぱいだそうです。



楽しかった1日。嬉しいことだらけ。
もうチョットで雪の季節です。
そういえば、ランには雪むしが飛んでいたね。
あと何回芝の上で遊べるかなあ。



オテンバねえさん

2012.11.6
間もなく生後3ヶ月を迎え体重も1900gになったプーティー。ミルクで下痢したりワクチンのアレルギーで熱を出したりとトラブルを乗り越え順調に発育中です。







こんなに小さかった日がつい昨日のようです。



いたずらしたい放題の最近。



これの根本をほじくりかえし家中泥だらけになって走り回り結局こういうことに。



フタされちゃった。
キッチンマットはいつもここに。



そばには得意気なプッチが。アハ。りさもそうだったよね・・なんて。
妙に懐かしく、こんないたずらも愛しく思えるほどになりました。



りさの使ってたリードを引っ張りだしつけてみました。
おうちのなかではじめてのリード。りさ、こんなに小さかったんだ!
プーはそれもはずせと大暴れー!



今日のプッチ。
なんか口からはみ出てますけど。





本人は気づいてない



そんなものくわえてないでちゃんとトイレでチッコしてくださいね、プッチさん!



騒ぎ疲れて寝ちゃった。
プッチはもうすぐ新しい家族のもとにいきます。
少ない時間ですがたくさんの思い出を残したい私です。

もうすぐクリスマス!?

2012.11.1
今日から11月。
もうすぐ(・・・ってまだまだまだ先ですが)クリスマスですねえ。
fivemoon さんにいってきちゃった。



ソロソロ窓際をリニューアルしなきゃって思っていたの。



雪の結晶のガーラント。うつくしー!!





ネッ、素敵でしょう!?もう、いつクリスマスが来てもいいってカンジ。



ついでに。ほら、見て!サンタが犬を連れてる。
トナカイはどこ行っちゃったんだろう?



可愛すぎ!
 | ホーム |  page top