2021.7.3
今日、ワクチン接種券が届きました。
私は職場で医療従事者枠で2回目も済み、夫はキャンセルが出たために
急遽接種可能となり先月末1回目が終りました。
北海道の65歳以上の高齢者のワクチン接種率は1回目が48.98%、
2回目終了は22.17%だそう。(7月3日現在)北海道の接種率は最下位です。
何故だ➰😭
NHKデータ情報全部の希望者が終るのっていつなんでしょうね?
接種は任意ですが、若者のなかには接種を受けないという人が多いそう。
副反応が怖いとか、アナフィラキシーショックが怖いとか。
副反応がどんな風に出るのかは人により様々で不安があるのはわかりますが
でも、コロナに感染して死ぬよりワクチン接種で死ぬ確率の方が低いのでは?
万一、ワクチンを打たずコロナに感染すると、自分は重症化したり死んでしまう
可能性が高いと判断するなら、多少の副反応のリスクがあっても、
接種して感染をできるだけ避けるというメリットを選ぶことも必要だと思います。
誰もが自分のメリットとリスクを予測できないでしょうし。
それとも自分は感染しないと思ってる?
他人事と思わず、重い基礎疾患がない若い人に対しては
もう一度よく考えてほしいものですね。
あれもこれも我慢の日々。
生涯、こんなことは後にも先にも考えられない。
でも、SARSやMARSがあったことを考えるとこれからも
こんなウィルスに翻弄されるのは起こりうることなのかな。
コロナのせいで一変した生活。
ワクチンの効果を信じて我慢、我慢😣
愚痴を言っても仕方ないものね。

りさちゃあ〰️ん‼️