雑貨茶屋のトホホな毎日やな散歩、その3
FC2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

やな散歩、その3

そしてようやく、用事がすんだミドレンジャーが合流。
「ぶわっはっは!なんかもう!いろんなモン下がり過ぎー!バッグやら紙ぶくろやらー!カメラやらカメラやら!」
顔を合わすなりキレンジャーを指差して笑うミドレンジャー。
「うるさいよ!」
「カメラカメラ!もう堂々と首から下げてるしー!」
「うるさい!もうアタシは池中玄太みたいになるんだからいいんだよ!シャッターチャンスはいつどこに転がってるかわかんないんだから、もうカメラは出しっ放しでいいの!」
などといいこと言った風だったくせに、そんなキレンジャーの撮ったのは。

IMG_0928_convert_20090414213108.jpg

谷中銀座・商店街の屋根の上にいる猫の置きもん。
そして全員揃ったところで、キレンジャーがいちばん行きたがっていた「乱歩゜」という珈琲屋さんに行く……予定だったのだが。
一応行ったのは行ったのだけど。ドアを開けたらなんとなく席が埋まっていた。カウンターなら5人座れる…とは言われたのだけれど…。
5人横並びでカウンターに座るってどうよ?なに?Gメン’75?丹波哲郎は誰?←ついて来れる人だけついてらっしゃーい。
ト、いうことで、断念。仕方なく、また桜を観ることに。
「ってー!あたしまだ全然桜観てないんですけどー!」
ああ、そうだったそうだった。じゃあミドレンジャーのためにも…とまたフラフラと散歩開始。

0414-2.jpg

それにしても本当に町に溶け込むようにしてお寺がたくさんある。いいなあ。モモレンジャーの話によると、夏になると若い噺家さんたちのイベントをやったりするところもあるようだし。楽しそうだなあ。いいとこだなー。

0414-3.jpg

とりあえず今年の桜のベストショットはコレ。たまにはブロガーらしくキレイな写真も撮らないと。
「ねーねー、晩ゴハンそろそろ…」キレンジャー、またお前か。朝から何も食べていないというアオレンジャーを少しは見習え。
「え!なんも食べてないの?!」
「うん、なんかめんどくさくて…」
「エ!!めんどくさいて!食べるのが?!」
「タイミングが合わなかったりすると、まあいいかーってなっちゃうんだよねー」
「まあいいかーーて!食べるのが?!」
ちょっとのスキを狙ってこそこそこそこそ四六時中食べているキレンジャーとしては、まったく信じられないアオレンジャーの習性。お、おとこらしい。

IMG_0930_convert_20090414213253.jpg

晩ゴハンはここ「はん亭」で串揚げ。有形文化財にも指定されてるというなんともカッチョイイ建物。
イカしてるわー。

0414-4.jpg

料理はコースのみで、こういう串揚げがドンドン出てきたのだけれど。
最初のこの一枚のみであとは一切画像なし。本気食い。本気食いで本気喋り。それも「あーいうパンツのことは一体なんというのか」「パンツというよりアレはズボンだろう」「レギンス…とはちがう」「スパッツ?」「いやちがう」「ナイロンというか…なんかちがう素材」「なんだろう…」「……スラックス!」「おお!それだ!」「そうだそうだ!」「それも『婦人スラックス』だ!」「それだ!」などという、まったくもって有形文化財における会話とはとてもじゃないが思えない内容。

ああ楽しかった。
話の内容はともあれ、本当に楽しかった。
平日しか東京に行けないワタシのために、休みをわざわざ合わせてくれたレンジャーのみんな、どうもありがとう。特にモモレンジャー、あちこち案内してくれて本当にありがとう。
アオレンジャーとアカレンジャー、買い食いばっかししてるワタシを優しくほっといてくれてどうもありがとう。それからミドレンジャー、考えたら串揚げだけ食べにきたようなもんだけど……まあいいじゃん。
また機会があったらどこかで集結しような、ゴレンジャー。


タナちゃんにもお土産あるよ。
0415-7.jpg
「にゃに?そり」

ほーら、かわいいでしょ?
0415-6.jpg
「しゃかな?」

いせ辰さんで買ってきたんだよ。江戸和紙のモビールだよ。
0415-5.jpg

0415-4.jpg
「にゃんだ?こり!」

0415-3.jpg
「ていていっ!」

0415-1.jpg
「おもちろーーい!」

た、タナちゃん!…えーと…大事に遊んでね……。
0415-2.jpg
「うん、わかったー」




二つのブログランキングに参加しています。クリックしてくれたらうれしいなー。


パラダイスのわりに食べ物画像が少なかった点に1クリック。
tanaka-docchi_convert_20090320014255
ケータイの方はこちら→人気ブログランキングへ


言いつけを守って大事に遊んでるタナ坊に1クリック。
にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
にほんブログ村
ケータイの方はこちら→にほんブログ村 MIX茶トラ猫

バナークリックでランキングページが開きますよ。今日も応援ありがとうございますっ!

関連記事

| パラダイス | 05:55 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

遅くなったよ、コメ返し。

わー!びっくりしました。てっきりもうお返事したものだと思っていたらまだでした。まだ、というよりまだまだまだでした。ごめんなさい。


>トメさま、それがおっとりタナ坊のおっとりたるゆえんでございまして。モビールはまったくの無傷でございます未だに。たまに絡まってるけど。


>まめさま、絡まってるモビールを直してたりすると「おりもてちゅだう!」と言って手を出して来るのですが、私がやめると「おりももうやめる」と言ってタナタワーから降りてきます。興味ないのか?モビール。


>チャチャ猫さま、多分どこからどう見ても、堂々と猫写の人だったと思います。それも大声で喋りながら猫写。まわりの人たちうるさかっただろうて。レンジャー部隊はみんなそれぞれ喋ってたからそれに気がついてなかったようだけども。


>utamaruさま、おお!あった気がしますがな、チーズイン。なんだっけな?なんかにチーズが入ってたけど。レンコン?もうおしゃべりに夢中で覚えてない。今度機会があったらぜひウタちゃんも黒レンジャーで。


>yuzu姐さま、そう言われれば…実際のミドレンジャーと、ウチのミドレンジャー、カブってますな(笑)いろいろ。なぞなぞが得意とか。動物を愛するとか。ウチのミドレンジャーの場合どっちかいうとなぞなぞじゃなくて、なぞかけの方が得意みたいだけど。


>裏香織さま、なんかねー横並びでカウンターってのがなんとなくイヤなカンジの店内だったの。ここで横並びはイヤだなあ、と思わせるカンジの。食べ物画像、毎回最初だけは撮ってる。なんでか。まだエンジンかかってないから。エンジンかかってない…って言い方もどーかね。オーバーエイジな言い方だのー。


>みさま、レンジャースーツのまま入浴したら脱ぐ時大変そうだねえ。紫陽花はさ、雨さえ降ってなきゃ見るの好きなんだけど、雨降ってた方がなんか紫陽花がキレイに見えるのよねー。首からカメラ下げて傘もさすなんて無理だなーうーん。


>ごえもんのオカンさま、モビールまったくの無傷です。ホントにモノを壊さないコなんですよ。ネズミとか紙ぶくろとか、そーいうのしか壊さない。いいコでしょー。


いやホントに遅くなってごめんなさいでした。たまってる分、今からきっちりやりますからねー。

| ワタナベリリコ | 2009/04/19 19:01 | URL | ≫ EDIT

モビールの耐久時間は?

うほほ~いタナ坊うれしそうやな♪モビール、我が家にもあったけど、今は吊す糸だけ、一個もさがってたやつがありやせん(笑)バカ猫がいるもんで。でも可愛いんですけどね。バカだから尚一層可愛いという…ア、二回もバカバカゆうてもた、ごめん~ゆうても親馬鹿ゆうこっちゃな。
そいから、屋根の上のつくりもんの猫いい味だしてますな。

| ごえもんのオカン | 2009/04/17 00:43 | URL |

いい桜だ~

夕陽に照らされた桜、キレイだねぇ。お寺の境内ってなんか和むんだなー。
お寺と花っていいよね、紫陽花の時期とかも好き。

お!遅れて来たヒーロー、ミドレンジャー登場だ!
入浴シーンはさ、やっぱあれでしょ?レンジャースーツのまま入るんじゃないの?中の人が由美かおるでも。

タナちゃん、おみやげ良かったね?タナタワーにも似合ってるし。
確かにカワユス!

| み | 2009/04/16 21:35 | URL | ≫ EDIT

ああっ!エビだ!

串揚げの最初の画像が残っているところが、スゴイですw。
本気食いに入る前に、立ち止まれるところ。偉いわ。
キレンジャーも、こらえましたな。

タナちゃんも、さかなモビール良かったねぇ。
食べられないけど、楽しそう。
美しの桜、楽しい宴で何よりでした。

パラダイス~。乱歩が残念だったかな?
Gメンみたく横並びでも話弾んだと思うな。
歩きながらが良いかな。
トレンチ着てるヒトがいればパーフェクト。せめて一人は。
苦み走ったいい男だったのに~。丹波さんてば。
遠いところに行っちゃったよね。良いけど。
タナちゃん、お返事してる目が真剣すぎだわ。くらっ。

| 裏香織 | 2009/04/16 19:30 | URL | ≫ EDIT

オモロー!

夫人じゃなくて、婦人だよね、スラックス。中身が無い会話で、ゲラゲラ笑えるのが友情さ。きっと、婦人スラックスはく年になっても、くだらない話するんでしょ?ゴレンジャー。←あ、イイ事言っちゃった気がする。

やっと出てきたミドレンジャー。串揚げを食べる為だけに合流したミドレンジャー。それはキレンジャーの役目と被るじゃないか、ミドレンジャー。
とゆう事で、イマイチ印象の薄い本物のミドレンジャーについて、ざっと調べた結果は以下。

・設定年齢はメンバー中最年少の17歳で、マスコットキャラ的な存在。
・イーグル支部襲撃の際、支部施設の屋上にある鳩小屋で鳩の世話をしていたため攻撃から免れた。
・動物や自然をこよなく愛する。
・なぞなぞが得意。

・・・きっと、鳩の世話をしていて遅れたんだね、ミドレンジャー。

タナ坊とモビール、やばいねー。カワユスねー。あ、カワユスねー。←わざわざ半角にした。壊したら、また買ってあげるんでしょ?

| yuzu姐 | 2009/04/16 17:02 | URL | ≫ EDIT

エビーーッ!!
おいしそうな串揚げですね。
前TVで紹介されてたとこかな。グッさんが食べてたような。中にチーズが入ってるやつもあったような。
全てうろ覚え…。

それにしても話の内容が婦人スラックスって(爆)
なんだか最強の5人ですね。楽しそうだわ~!

タナちゃん、ステキなお土産良かったね。
「ていてい」やりすぎて、タワーから落っこちないようにね(笑)

あ。大奥は菅野美穂が出てた、大奥シリーズの1番初めのヤツですじゃ。
入院してたときにDVD一気見したんです。

| utamaru | 2009/04/16 14:08 | URL | ≫ EDIT

あー楽しかった満腹じゃー

3 回に渡るレポお疲れさまでしたー。楽しさが伝わってきたよ。
桜の写真綺麗、実際はもっともっと綺麗なんだろなー。

『はん亭』さん甘味も美味そうなので、また行くことがあったら喫茶部もレポして下さいな。

タナち魚モビールのお土産嬉しいねー。
ほらねーオカアサンはタナちが一番でしょー。

このブログ観た(カメラの事知らない)後輩が「写真奇麗だね」って言ってたよ。カメラぶら下げてた甲斐あったね。それに猫町谷中はマジ猫撮りに来てる人多いだろうし。見た目はその仲間っちゅうことで(笑)。

| チャチャ猫 | 2009/04/16 13:56 | URL | ≫ EDIT

まぁいいお返事♪

アオフィッシュとタナちんのツーショット、素敵すぎです。
タナ坊のくりくり夢見る瞳・・・。
その夢見る瞳でフィッシュちゃん達をバリバリにしてなければよいのですが。

| まめ | 2009/04/16 08:29 | URL | ≫ EDIT

♪5つの心をひとつに合わせて

戦隊モノで「ブルー」の立ち位置はクールだから、食べんのめんどくさいアオさんはハマリ役と言えましょう。
キさんの買い食いバーリバリ!もまさに!キレンジャーの名に恥じません。
ぜひまた正義と食べ歩きの名のもとに集結し、パラダイス発掘に精励して頂きたいと願います。

紙製だとタナち、壊してしまわんかなー?モビール。

| 留吉 | 2009/04/16 07:14 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

<