2010.03.18 Thu
さらに、京といえば。
今回の京都、メインエベント(←元新日派)は「東寺」。
これぞザ・京都。よく見ると京都タワーの先っぽも写ってます。
京都トいえばこの五重塔、ト言ってもいいくらい有名な東寺の五重塔。
実は冬期限定でこの五重塔が一般公開されているのだ。秋からずーーーっと楽しみにしてたのに、こうしてやって来たのは公開期間も残すところ一週間を切ってから。……ホントに楽しみにしてたんだってば!ホントだってば!
東寺にはもう数えきれないほど来ている。弘法さんの市に毎月通っていたことがあるから。
なのに講堂にも金堂にも入ったことがない。骨董買うのに必死だったから。
今日こそ入るぞ!待っとれ、講堂&金堂!そして特別公開の五重塔!
……の、前に。
おやおや?もう1コ東寺の中で特別公開されてる場所が?
こしぼう?しょうしぼう?小脂肪?は?小子房?なにそれ。
ようわからんけど襖絵が観られるらしいから、観とくか。どりどり。
どどーん。
内部は当然撮影禁止だろうけど、お庭はいいのかしら?撮っても…。
ト、キョロキョロしていると案内してくれる係のおばさまが、
「どぉ~ぞぉ~~!存分にお撮りくださぁ~い!」
ト優しく声をかけて下さった。
あ、はーいどうもありがとうございますぅー。
…ト、大好きな渡り廊下をまず撮ろうとしたら、
「あの!鬼瓦もどうぞご自由に~!」
……は?おにがわら?えーと……鬼瓦、鬼瓦…あ!あれか!
おにがわらA。
「どーぞ、こちらの鬼瓦も!」
は、はい……。
おにがわらBとC。
ははー、でかい鬼瓦だなー。
…でもなんでアタシ、鬼瓦撮ってるんだろう…。
「こちらの景色もすばらしいですよね。門の後ろに金堂がちらりとみえていて、その後ろに五重塔の先だけちょろっと見えて…」
あわわ…えーと、こっちですね。
あ、しまった!五重塔の先っぽが見えとらんがな!
「それから、あちらの奥の門が蓮華門と申しましてね、国宝なんですよ。空海がここから高野山へ旅立ったと言われております」
あ…わわわ。そ、そーですか、門、門ですね。
あわてて門へカメラを向ける。
梅と蓮華門。
あーきれいなお庭ですねぃ~。
「すばらしいですよね~。んにゃ代目ほにゃにゃにゃの作でございます」
……わ、ワカラン。覚え切らん。
あ、そーですかぁ~!
「あの門、国宝なんですけどね」
はい。
「あの門の外側はどうなってるか、ご存知ですか?」
……えーと、どうなってるんですか?
「道路なんです!」
……あ、そーすか…。
えーと…普通じゃん………って、あああ!そーかそーか、そゆことね!
すごいですよねえ~!排気ガスとかもありますしねえ~よくこんなにキレイに残ってますよねえ~!
「門の外の喧噪に比べ、門を一歩入っただけでこんな静寂の世界が広がってるなんて考えられないですよね」
…あ、はいーそうですよねえ~……。
静寂ときたか……排ガスとか言ったオレの立場は…。
この廊下、ホントにキレイ。
いいわねえ~この廊下とあっちの渡り廊下。
ト、ちょっと大きめの独り言を言いつつ、徐々に内部に迫る。
で、特別公開の襖絵ですが。
よかったです。
うまく言えないけど。水墨画の方が。
あ~ついでだったけど、観れてよかったわ。
ト、満足しながら外に出ると、先ほどの親切な案内のおばさまとはちがうミョーに張りのある声が聞こえて来た。
「今で言う、迎賓館の役割をはたしていたこの小子房!襖絵はもちろんすべてがとにかく素晴らしい意匠です。確実にみなさまにご満足いただけるはずです。どーぞ、ごらんくださいませぇ~~!!」
ごらんくださいませ~!のところで、こちらに向けて手を広げた団体ツアーのガイドさん。
ガイドさんにつられてこっちを見る団体さん…に突然見つめられるオレ。
首からデジイチをブラブラさせ、片足立ちでアワアワとブーツを履いているオレ。
……ああ、見ないで。こっちを。
今から存分にご堪能するであろう、団体さん。
そそくさと団体さんの山を抜け、外に出ようとすると、古い建物のお約束。
ちょっと控えめなビラビラ。
頭上注意&ビラビラ。
そうよ、コレコレ。コレがなくっちゃねえ~。
って、まだ出て来ないぞ、五重塔っ!
いや~長くなってるなあ、なかなか終わんないなあ~。
楽しかったからな~まだ全然お食事関係も出てないしなあ~。
………う。
なんか………背中の方から冷たい空気が。
……タナちゃん……。
いじけた時にしか入らない、通称いじけ部屋に。
あーあーあーあーあー。
ごめんごめん。
わかった、あしょぶあしょぶ。
二つのブログランキングに参加しています。まだ見ぬ五重塔に応援クリックよろしくお願いします。
さすが東寺、奥が深い。
ケイタイの方はコチラから→人気ブログランキングへ
東寺でも素通りしてた場所でした。
ケイタイの方はコチラから→にほんブログ村 MIX茶トラ猫
今日もご来店&応援クリックどうもありがとうございます!アレ?今日で東寺は終わる予定だったのになあ…。
ちなみに帰ってから調べたんですが、小子房のお庭は『澄心苑』と申しまして『七代目小川治兵衛』の作でございます、だそうです。……こんなん覚えきれるかいな。
- 関連記事
-
- もう若くない塔とワタシ。 (2010/03/30)
- とうとう…京といえば。 (2010/03/19)
- さらに、京といえば。 (2010/03/18)
- 京といえば。 (2010/03/17)
- 帰って来た探検隊、その3。 (2010/03/11)
| パラダイス | 07:10 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
コメント返しだ、ありがとぅ!
地下鉄サリン事件の日、でしたね。あの日はちょうど休みで出かけてて、午後になって出先でたまたまTVのワイドショーで知ったんでした。
>きよさま、タナちゃんはあしょんでもらえないとすぐこんなんになりますよ。まったく。
>りんみるれんぽんさま、これは人が座っても大丈夫なので、猫が乗ったくらいじゃびくともしないです。でも屋根部分は丸いので乗っても安定悪くて居心地悪そうですよ。
>裏香織さま、この鬼瓦は多分最初に建てられたときに使われてたヤツ、とかそーいうんじゃなかったか、と。廊下とギボシがねーやっぱりタマランですね。
>トメさま、えええっ!マジで?じゃあ東寺餅も食べたことないの??あたしさー今度こそ絶対買おう!と思って行ったのにさ~…休みだったよ。月に3日しかない休みのうちのいちにちだったよ。チョーがっくり。
>チャチャ猫さま、いいでしょ?ココ。で、その門は扉の透かしもすごいきれかったんですよー。タナちゃんは多分ホントに眉間にシワ寄せてると思う。すぐこの顔するもん。
>chiquitaさま、えー?別に団体さんじゃなくても中できちんと係の人が説明してくれるので、わざわざ潜り込まなくても大丈夫ですよ。
>みさま、それなら今からだったらねえ、京都より奈良がいいかもですよ。今年の奈良は熱い。何てったって1300年祭り大開催だから。
たまに乗る線だったり駅だったりしたのでどんだけびっくりしたことか。あわてて取引先に電話をかけましたよ。いまだに後遺症に悩んでいる方もいらっしゃるし、全然終わったことじゃないですよね。ほんとに。
| ワタナベリリコ@管理人 | 2010/03/21 00:48 | URL | ≫ EDIT