ずぼらキッチン
FC2ブログ
2016.03.12 完成 ♪



先日の 買い物袋をいれる  の

つづき どうなったか知りたいかしら ・・・













(*`艸´)ウシシシ















取りあえず 上から入れる















IMG_7084.jpg














したから 出す













IMG_7083.jpg














こんな感じ になったわよ















IMG_7081.jpg















いやぁーーーーーーー!!!  (涙)












ビジュアル的に ゆるせない












_| ̄|○













買い物袋が丸見え ・・・・














取りあえず 蓋 をしなくちゃ ・・・















あまったダンボールに画用紙をはって・・・













IMG_7086.jpg















問題発生

(o´_`o)ハァ・・・













壁紙はビニール製で ・・・

木工ボンドはくっつかない ・・・















ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!















旦那様!!

助けてください  。・゚・(ノД`)・゚・。













これを使うといいですよ って ・・・














IMG_7090.jpg














m(__)m













IMG_7095.jpg
















蓋をした !
















IMG_7100.jpg















でも ・・・・













IMG_7102.jpg



















でも ・・・・ もう 白い画用紙 はないの  ・・

どうしよう ・・・















┐(´~`;)┌















おもいきって  茶色  にしてみた














(;一_一) ジーーーーーー
















IMG_7103.jpg















IMG_7106.jpg














何となく 何となく












IMG_7107.jpg

















こんな感じ

(/ω\)











IMG_7109.jpg












これが ・・












IMG_7067.jpg












これだから












IMG_7109.jpg












取りあえず  完成

\(^o^)/













最近 興味深々














あひるさんをポチッ!っとおしてくださると
更新のはげみになります^_^;


2016.03.05 必要なもの 






ちょっとね

工作  をしようと思って・・・
















ヾ( ̄ω ̄;)ノ 
















買い物袋 

いまじゃ マイバック を持ち歩くのが

普通になってきたけれど いまだ

コンビニ なんかじゃ 言わなくても

ついてくる ・・・













皆はこの袋 どうやって

保管 してるのかしら・・・















なかには きちんとたたんで

小箱 に入れてる人もいるみたいだけれど













無理 !!   hassiには

無理 無理  !!














め~んどくさくて

やってらんない













( ̄▼ ̄|||)















いままではね

この箱に 無造作 に入れたのよ













IMG_7063.jpg















ところが 先日のリフォームのあと

いろいろお方付けしてね

テーブルの脚  を入れておく

ことになり ・・・














IMG_7064.jpg
















買い物袋  はこの状態 ・・・













IMG_7067.jpg













ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ















さすがに まっじぃ  ・・・













家具やさんや ホームセンターなんかも

探したんだけれど 思ったものが 















ないわ

┐(´~`;)┌













ないなら 作ってしまえ

ってのが  hassi

(´゚艸゚)∴ブッ














買い物ついでに ダンボール をもらってきて













IMG_6911.jpg














まずは 部分的に  解体  ・・・















IMG_7047.jpg













このあいだの リフォームで

あまった 壁紙  を

切り張り 切り張り












IMG_7051.jpg













端っこが ちょびっと

ずれていようが

愛嬌 でのりきる













(//∇//)













袋の取り出し口 をつけて

( ^^)人(^^ )















IMG_7052.jpg














裏から 補強












IMG_7055.jpg














表を ぐるっと !!















IMG_7057.jpg












ε-(´∀`*)ホッ

何とかなりそう ・・・














IMG_7072.jpg















(;一_一) ジーーーーーー













ちょっと見た目が寂しくて

あまった 壁紙をつかい

得意のシールを試みたけれど

まったく  ダメ  ・・・











リボンのひとつでも

つけようか 考え中











IMG_7078.jpg











( ̄▼ ̄|||)











<つづく ・・・かもしれないし ?>























あひるさんをポチッ!っとおしてくださると
更新のはげみになります^_^;













2016.03.03 温泉旅行-5



何度も  お風呂  に入ったり

あちこちに 用意されていた書物や写真集を

読み漁ったり












とっても とっても

夜更かし  しました












( ̄▼ ̄|||)












丑三つ時 ?

そんなもんじゃすみません












(//∇//)












夜勤をしているかのような状態で

仮眠を ・・・












ホテルにチェックインしたときに

翌日の  日の出時間  

が書いてある紙を渡されたのよね














起きれるわけないじゃない













ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ


















起きたわよ  なぜか

起きたわよ ・・・












こんな感じの  朝日  だったわ











IMG_7026.jpg












癒される ・・・












食べきれないほどの

朝ごはんをいただき











IMG_7038.jpg












IMG_7040.jpg











お土産は 温泉饅頭 ・・






あるかい!(;`O´)o















ありえないでしょう !!
















ここまできたら これよ!!

すぐ近くにあるじゃない !!






















あひるさんをポチッ!っとおしてくださると
更新のはげみになります^_^;








2016.03.02 温泉旅行-4


お風呂に入ってきたぁ













(⌒・⌒)ゞイヤァ














やっぱ ここの  お湯

お好みです














(//∇//)












ババァの肌も

とぅるっとぅる













一瞬だけでも

若返った気分にさせてもらいましたよ














(/ω\)ハズカシーィ 











タオルも 体を洗うタオルも バスタオルも

化粧水も乳液も

使い放題   \(^o^)/

ここでもね あれや これや それや どれや

持ってきたことを











後悔 ②  















Σ(゚Д゚;)アラマッ

本当に手ぶらで大丈夫だわぁ












夕食  までもう少し時間が ・・・














ロビーにもどると

看板犬  がお出迎え











IMG_6980.jpg











IMG_6989.jpg













グレートピレネーズ

って言う犬種らしいんだけれど

すっごい大きな犬なの














 \(◎o◎)/!












看板犬  になるために

学校へ通った  【もこ】  ちゃんです















(^o^)\(^^ ) ナデナデ














オプショナル料金を支払えば

犬とお泊りも可能なホテルです \(^o^)/













hassiも  椎  ちゃんとくればよかったなぁ・・

もこちゃんは 可愛くて お利口さんで なんど

なでくりまわしたか わかりましぇん

(/ω\)















夕食の時間  になりましたぁ


ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚











IMG_6996.jpg











旦那様とね お互い食べて

しまいそうになったら

声を掛け合おうと

事前に打ちあわせ

(●´∀`)●_ _)●´∀`)●_ _)ぅんぅん












IMG_6998.jpg












IMG_6999.jpg











あっぶね !!

大根おろし 1つ皿にとってしまった ・・・











はじめてキンキの塩焼き食べたよ ・・・

ジューシーで 油のりのり

ふわっふわ ・・















無言 ・・・・・・・・

話しかけてくれるなオーラ全開
















IMG_7000.jpg











A4 ランクの白老牛

十分です ^_^;












IMG_7001.jpg












ここから ・・・

制御 が きかなくなった・・・

















食べ終わった画像













IMG_7002.jpg















撮り逃した画像  3品












はっ !!!!












〆です   ・・


(//∇//)













IMG_7004.jpg













<つづく>












あひるさんをポチッ!っとおしてくださると
更新のはげみになります^_^;












2016.03.01 温泉旅行-3

はじめはね かっちょいいなぁ  が

きっかけだったの











ヾ( ̄ω ̄;)ノ 











もちろん法的にセーフな状態での

喫煙デビューだったわよ 











┐(´~`;)┌











後悔してる?って聞かれたら

50% / 50%

多分  ・・・











昔から比べると

愛煙家  は かなり肩身が狭く

いたる所でまわりに気を使い ・・・











空港なんかでは  3畳  ほどの

空間に たくさんの人が灰皿に向かって

黙々と喫煙  している











(o´_`o)ハァ・・・











今回の温泉旅行でも

館内  喫煙所  以外での

禁煙に協力をお願いします

って言われてたものだから

覚悟はしてたのよね











いかなる場所か

だんな様と確認しに行ったわよ











ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!











今までいろいろなホテルに

お邪魔してきたけれど

これはなかった !!











IMG_6974.jpg











IMG_6976.jpg











IMG_6971.jpg











IMG_6963.jpg











IMG_6965.jpg











IMG_6964.jpg











ホテル側の

煙草を吸わない方  もお客さま

煙草を吸う方  もお客様













頭がさがります

ありがとうございます
















m(__)m
















一息ついて おふろにはいったら

お楽しみの 夕食  ですよ















\(^o^)/













<つづく>














やっぱ 気になる




















あひるさんをポチッ!っとおしてくださると
更新のはげみになります^_^;