梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)1.8L
こんにちは。
いつもありがとうございます。
昨日、
朝五時ごろに何となく目覚め静かにしていると
やけに車の通りが多いのに気が付きました。
こんなことは本当に久しぶりです。
当店の前は国道で近くに天竜川が流れていて
橋が架かっています。
橋のたもとの両岸に信号があったりして
結構渋滞のポイントなんですが、
最近は渋滞2km何て言う渋滞はあまりありません。
なのに今日は日中もいつも以上に交通量が多く
何があったんだろうと思えるほど。
それも19時ごろまでつづきました。
車が多いと配達に行くのに不便なので
嫌だと思っていたころが懐かしく思えた一日でした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
クエン酸の力で疲れ回復。
梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)1.8Lご紹介です。

梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)は、
老松酒造さんのこだわりの梅酒。
長期醸造古酒を使用(昭和44年製造)と麦焼酎
長期樫樽貯蔵3年ー5年の麦焼酎を使用したこだわりの梅酒です。
その中に、完熟の南高梅を贅沢に漬け込みました。
開栓をすると梅の甘酸っぱい香りが広がり、
魅了されます。
無濾過状態なので少しにごりがありますが、
とろーり・とろーりとしていて後を追います。
名前もすごいですが、
極上の梅酒ですよ。 
梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)1.8L販売
http://yygenki.com/SHOP/o11056T.html
梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)720ml
http://yygenki.com/SHOP/o11056s.html
こんにちは。
いつもありがとうございます。
昨日、
朝五時ごろに何となく目覚め静かにしていると
やけに車の通りが多いのに気が付きました。
こんなことは本当に久しぶりです。
当店の前は国道で近くに天竜川が流れていて
橋が架かっています。
橋のたもとの両岸に信号があったりして
結構渋滞のポイントなんですが、
最近は渋滞2km何て言う渋滞はあまりありません。
なのに今日は日中もいつも以上に交通量が多く
何があったんだろうと思えるほど。
それも19時ごろまでつづきました。
車が多いと配達に行くのに不便なので
嫌だと思っていたころが懐かしく思えた一日でした。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
クエン酸の力で疲れ回復。
梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)1.8Lご紹介です。

梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)は、
老松酒造さんのこだわりの梅酒。
長期醸造古酒を使用(昭和44年製造)と麦焼酎
長期樫樽貯蔵3年ー5年の麦焼酎を使用したこだわりの梅酒です。
その中に、完熟の南高梅を贅沢に漬け込みました。
開栓をすると梅の甘酸っぱい香りが広がり、
魅了されます。
無濾過状態なので少しにごりがありますが、
とろーり・とろーりとしていて後を追います。
名前もすごいですが、


梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)1.8L販売
http://yygenki.com/SHOP/o11056T.html
梅酒王 梅酒(老松酒造・大分県)720ml
http://yygenki.com/SHOP/o11056s.html