2024年10月13日、昨日に引き続き、まさかの2日連続、谷中骨董市の様子です!
今回も開始前から並んで待機。気合入ってます笑
さあ、始まりました。
こちらのお店で、
古そうなラジオを発見。
後から調べましたら、「ナショナル・パナソニック R-225型 "パナソニック8" 8石2バンドスーパー 松下電器産業(株) 1967-68年 6,900円」だそう。
こちらのお店で、ピヨ助が何やら購入してました。
この日も、大盛況の骨董市でした。
戦利品をゲットして満足したので、帰ります。
何やら騒がしい音がすると思ったら、「谷中まつり」を宣伝しながら歩いているチンドン屋の皆さんが通り過ぎました。
帰り際、日暮里駅へ向かう途中で目に留まったお店。サンゴダール マルジュー(西日暮里3-2-3)老舗のパン屋さん。
日本で初めてイーストによる製パン法を開発したのは、丸十の始祖、田辺玄平翁さんだそうです。詳細は、HPにて。
店頭にあった「たまごぱん」、食べたい!創業92年だって!
これが、たまごぱん。「大正二年 上野黒門町創業」ということは、創業111年ですね。店頭に表示されていた「創業92年」は間違い?帰宅後に、早速お茶請けで頂きました。大きい卵ボーロのようでいて卵ボーロよりはクッキー?いや、クッキーよりもパンに近い!表面が堅めの仕上がりでサクッとした触感。素朴な味わいが軽食としてぴったりでした!
さて、今回は戦利品をご紹介しますね。
私が購入したのは、「オール300円」の箱の中から発掘してきた「高級 小銭 はんこ入れ」 ビニールに入っていたので、綺麗だろうということでチョイス。
ビニールから出してみましたら、中には新聞紙が折りたたまれて入っていました。
広げてみましたらなんと。昭和57年2月8日の京都新聞!
おそらく、京都のお店でずっと在庫として眠っていた商品だったのかな?
バレンタインデーが近いということで、そういう内容の記事が載っていました。
そして同じく「オール300円」の箱の中から発掘してきたこちら。箱はちょっと痛んでますけど。
箱入りの朱肉入れ。調べましたら、本場中国製の本格朱肉のようです。朱肉、ではなくて”印泥”と呼ぶらしい。
未使用です。
蓋の裏には、「上海印泥厂」 会社名でしょうか?
本体の裏には、「中国 景徳鎮(けいとくちん)」。景徳鎮は、日本だけでなく世界的にも有名な陶磁器で、現在でも人気の高い陶磁器の一つなんだそうです。
取説もあるよ。調べたら印泥の世界は奥が深いみたいで。私には分かりませんわ(;^ω^)ちなみに、「高級小銭はんこ入れ」と2つで600円のところ、500円に値引きしてもらいました。
そしてこちらが、ピヨ助の戦利品。ご覧の通り、くすんだスプーンです。
自分で磨き上げてみたいからと、あえてこの状態のスプーンを選んだそう。300円也。
ところがですね、柄の部分をみたら、「1955」の数字が。意外と凝ってます。
裏を見てビックリ!「第二回 全日本自動車ショウ」だって!
調べましたら、「全日本自動車ショウ」とは、現在の「東京モーターショー」のことで、第1回は昭和29年4月開催。2019年の第46回が最後の開催となり、2023年からは後継となるJAPAN MOBILITY SHOWとして開催されているそう。(Wikipediaより)
第2回全日本自動車ショウは、昭和30年5月7日~5月18日の12日間の会期で第一回と同じ日比谷公園内広場で開催。皇太子殿下のご来場がみられたのもこの第2回からだそう。(HPより)なかなかレアな記念スプーンだったようです。
ここからは、おまけの写真。
日暮里駅前で、珍しいトラックを見掛けました。
警視庁のクレーントラック!?警察車両にトラックがあるなんて知ってました?
警視庁 クレーン付き機材運搬車 日野 レンジャー みたいです。
後から知ったのですが、ちょうどこの日、石破茂総裁が日暮里駅前イベント広場(東口)で14:40から街頭演説会を行ったみたいですね。2022年の安倍晋三元首相の銃撃事件から初めての総選挙ということで、街宣車周辺に柵を設けたり、厳重な警備をしたみたいですから、おそらくその柵をこの運搬車で運んできたのかなと思います。日暮里駅近くの尾久橋通りから演説会場に続く車道には機動隊の特殊車両がズラリと並び、爆発物を処理する車両や銃撃などに備えた装甲車も配備されていたとか。そこまでは気付きませんでした。
ということで、この記事は〆たいと思います!
カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q
今回も開始前から並んで待機。気合入ってます笑
さあ、始まりました。
こちらのお店で、
古そうなラジオを発見。
後から調べましたら、「ナショナル・パナソニック R-225型 "パナソニック8" 8石2バンドスーパー 松下電器産業(株) 1967-68年 6,900円」だそう。
こちらのお店で、ピヨ助が何やら購入してました。
この日も、大盛況の骨董市でした。
戦利品をゲットして満足したので、帰ります。
何やら騒がしい音がすると思ったら、「谷中まつり」を宣伝しながら歩いているチンドン屋の皆さんが通り過ぎました。
帰り際、日暮里駅へ向かう途中で目に留まったお店。サンゴダール マルジュー(西日暮里3-2-3)老舗のパン屋さん。
日本で初めてイーストによる製パン法を開発したのは、丸十の始祖、田辺玄平翁さんだそうです。詳細は、HPにて。
店頭にあった「たまごぱん」、食べたい!創業92年だって!
これが、たまごぱん。「大正二年 上野黒門町創業」ということは、創業111年ですね。店頭に表示されていた「創業92年」は間違い?帰宅後に、早速お茶請けで頂きました。大きい卵ボーロのようでいて卵ボーロよりはクッキー?いや、クッキーよりもパンに近い!表面が堅めの仕上がりでサクッとした触感。素朴な味わいが軽食としてぴったりでした!
さて、今回は戦利品をご紹介しますね。
私が購入したのは、「オール300円」の箱の中から発掘してきた「高級 小銭 はんこ入れ」 ビニールに入っていたので、綺麗だろうということでチョイス。
ビニールから出してみましたら、中には新聞紙が折りたたまれて入っていました。
広げてみましたらなんと。昭和57年2月8日の京都新聞!
おそらく、京都のお店でずっと在庫として眠っていた商品だったのかな?
バレンタインデーが近いということで、そういう内容の記事が載っていました。
そして同じく「オール300円」の箱の中から発掘してきたこちら。箱はちょっと痛んでますけど。
箱入りの朱肉入れ。調べましたら、本場中国製の本格朱肉のようです。朱肉、ではなくて”印泥”と呼ぶらしい。
未使用です。
蓋の裏には、「上海印泥厂」 会社名でしょうか?
本体の裏には、「中国 景徳鎮(けいとくちん)」。景徳鎮は、日本だけでなく世界的にも有名な陶磁器で、現在でも人気の高い陶磁器の一つなんだそうです。
取説もあるよ。調べたら印泥の世界は奥が深いみたいで。私には分かりませんわ(;^ω^)ちなみに、「高級小銭はんこ入れ」と2つで600円のところ、500円に値引きしてもらいました。
そしてこちらが、ピヨ助の戦利品。ご覧の通り、くすんだスプーンです。
自分で磨き上げてみたいからと、あえてこの状態のスプーンを選んだそう。300円也。
ところがですね、柄の部分をみたら、「1955」の数字が。意外と凝ってます。
裏を見てビックリ!「第二回 全日本自動車ショウ」だって!
調べましたら、「全日本自動車ショウ」とは、現在の「東京モーターショー」のことで、第1回は昭和29年4月開催。2019年の第46回が最後の開催となり、2023年からは後継となるJAPAN MOBILITY SHOWとして開催されているそう。(Wikipediaより)
第2回全日本自動車ショウは、昭和30年5月7日~5月18日の12日間の会期で第一回と同じ日比谷公園内広場で開催。皇太子殿下のご来場がみられたのもこの第2回からだそう。(HPより)なかなかレアな記念スプーンだったようです。
ここからは、おまけの写真。
日暮里駅前で、珍しいトラックを見掛けました。
警視庁のクレーントラック!?警察車両にトラックがあるなんて知ってました?
警視庁 クレーン付き機材運搬車 日野 レンジャー みたいです。
後から知ったのですが、ちょうどこの日、石破茂総裁が日暮里駅前イベント広場(東口)で14:40から街頭演説会を行ったみたいですね。2022年の安倍晋三元首相の銃撃事件から初めての総選挙ということで、街宣車周辺に柵を設けたり、厳重な警備をしたみたいですから、おそらくその柵をこの運搬車で運んできたのかなと思います。日暮里駅近くの尾久橋通りから演説会場に続く車道には機動隊の特殊車両がズラリと並び、爆発物を処理する車両や銃撃などに備えた装甲車も配備されていたとか。そこまでは気付きませんでした。
ということで、この記事は〆たいと思います!
- 関連記事
-
- 【荒川区散歩】町屋三丁目睦防災スポット、町屋三丁目仲町会防災器具置場に見入る! (2024/10/23)
- 【荒川区散歩その2】宮前商店会を歩く!大林院のステンドグラス、地蔵寺の鐘楼、宮前公園でワカケホンセイインコに見入る! (2024/10/22)
- 【荒川区散歩その1】オープンから1か月が過ぎた「令和あらかわ病院」の様子、宮前商店会とその周辺を歩く! (2024/10/21)
- 【第10回 谷中骨董市】2日目の様子と戦利品の紹介! (2024/10/19)
- 【第10回 谷中骨董市】レトロを楽しむなら谷中骨董市!延命院の御朱印もゲット! (2024/10/16)
- 【加藤産婦人科医院】突然の閉院から4日後の様子 (2024/10/15)
- 【荒川区散歩】宮前公園の花壇、ラブラブなワカケホンセイインコ、小台橋保育園の庭?あらかわ遊園のカピバラに見入る! (2024/10/13)
最終更新日 : 2024-10-19