荒川区 - お散歩写真部、
FC2ブログ

お散歩写真部、

コンデジ片手にお散歩してます。主に荒川区で活動中。被写体は問わず。レトロな街並み・建物・商店街・煉瓦・暗渠・鉄道・野鳥・地域猫・マンホール蓋・公園遊具・几号水準点・史跡・文化財などをメインに撮影しています。写真を通してお散歩気分を味わって頂けたら嬉しいです。

Top Page › Category - 荒川区
2025-04-30 (Wed)

【荒川区散歩】東尾久7~8丁目エリア!る・ぷら、モデルトラン・ブルー、煉瓦塀に見入る!

【荒川区散歩】東尾久7~8丁目エリア!る・ぷら、モデルトラン・ブルー、煉瓦塀に見入る!

2025年2月20日、尾久の原公園北側の隅田川テラスへ来ています。土管ネコ!日差しを避けて、背中とお尻だけ日向ぼっこ笑移動しまして。東京都立大学図書館(東尾久7-2-10)の裏手にあたる付近にて。木の枝に、野鳥が飛んできたのを確認しました。近付いてみたところ・・・木の枝から舞い降りた、ジョウビタキのメスを発見。ジョビ子でしたか笑都立大学 荒川キャンパスの敷地内から「人間よ、ここには入れないんでしょ?」と言わんば...

… 続きを読む

2025-04-26 (Sat)

【尾竹橋付近・隅田川テラス】カワウとユリカモメの集団に遭遇!

【尾竹橋付近・隅田川テラス】カワウとユリカモメの集団に遭遇!

2025年2月3日、尾竹橋付近の隅田川テラスへきています。水面に異様な光景を見つけました。カワウの集団!!そして、ユリカモメの集団!!集合体恐怖症の方、この下にズームした画像が4枚出ますので、ご注意ください。↓↓↓↓↓↓↓↓一羽だけ、カモメがハブかれていました笑カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q...

… 続きを読む

2025-04-26 (Sat)

【ニュー阿波屋】解体前の姿に見入る!

【ニュー阿波屋】解体前の姿に見入る!

2025年1月18日、尾竹橋通りに来ています。ニュー阿波屋(町屋8-1-10)が老朽化のため解体することが決定したらしいという情報をいただき、これは撮影しておかねばとやって参りました。(恭次郎さん、情報ありがとうございます!)かつては伝説の深夜食堂だった「阿波屋」。閉店後、阿波屋を期間限定で再生させる「ニュー阿波屋プロジェクト」が始動し、「ニュー阿波屋」としてリニューアルオープン。いろんなお店が数日単位で間借...

… 続きを読む

No Subject * by 恭次郎
解体数日前の姿を記念に残していただきありがとうございます。
私は行けませんでした。
外観だけでも、この建物が歩んできた歴史が分かりますね。
老朽化で仕方ないとはいえ、都内からこういう味のある建物がなくなっていくのは寂しいです。

Re: No Subject * by ピヨ子
恭次郎さんが教えて下さったお陰で、解体前の姿を撮って残すことが出来ました。
改めまして、ありがとうございます!

最近は街中の散歩をする機会がかなり減ってしまい、久しぶりに通った道で「解体中」だったり、更地になっていたり、そういった場所がかなり増えていて、後で撮影しに行かなきゃという場所を数か所チェックしてあります。近いうちに撮りに行けたらいいのですが・・・
私が無理でも、どなたかが撮影して残してくれていることを祈っています。

Comment-close▲

2025-04-24 (Thu)

【荒川区散歩】華蔵院、宮前公園の芝アート、対岸の高規格堤防と隅田川テラスの工事現場、尾久八幡神社の初詣の行列に見入る!

【荒川区散歩】華蔵院、宮前公園の芝アート、対岸の高規格堤防と隅田川テラスの工事現場、尾久八幡神社の初詣の行列に見入る!

2025年1月1日、華蔵院(東尾久8-46-2)の前を通りかかりました。正月三日に獅子舞が来るそうです。華蔵院のすぐお隣、宮前公園(西尾久3-4)へ。干支の芝アートがあるらしいので、是非見ないと。以前見た芝アートは、平らな芝生の上でしたが、今回は斜面を利用した作品で見やすいですね!ふと見上げた空に、トンビがクルクル飛んでいます。トンビ、なぜか撮影したくなる笑土手の上からの眺め。尾久橋が見えます。対岸の、高規格堤...

… 続きを読む

2025-04-18 (Fri)

【荒川区散歩】ドン・キホーテ町屋店の跡地、MIXくんと再会!カワウと飛行機のコラボに見入る!

【荒川区散歩】ドン・キホーテ町屋店の跡地、MIXくんと再会!カワウと飛行機のコラボに見入る!

2024年12月23日、ドン・キホーテ町屋店の跡地へ来ています。ショベルカーが一台あるのみ。隅田川テラスから見た現場の様子尾久の原公園北側の隅田川テラスへ来ました。このシルエットはもしかして・・・MIXくんと再会!(MIXくんについては、こちら。)元気そうです。ペタン、と座り込みました。寝るんだ笑日が沈んできました。飛行機と一緒に、カワウの群れが飛んでいます!そしてこちらの上空には・・・ユリカモメが飛び交ってい...

… 続きを読む

2025-04-15 (Tue)

【尾久の原公園北側・隅田川テラス】久しぶりにMIXくんと遭遇!

【尾久の原公園北側・隅田川テラス】久しぶりにMIXくんと遭遇!

2024年12月16日、尾久の原公園北側の隅田川テラスへ。もしかして・・・と思ったんです。久しぶりにMIXくんと遭遇!(MIXくんとは、当ブログで追っかけているキャラです)純粋なカルガモではないので、ハブられていることが多いのですが、今回は群れに馴染んでるみたい。元気そうで良かった^^カメラ片手にお散歩しようp(*^-^*)q...

… 続きを読む