ゆさをぢさんの「されがまね話」
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上からでも下から読んでも「よのなかばかなのよ」

by ゆさこをゐち

三寒四温


信号停止の際「横殴りの雪」

通り雨ではなく「通り雪」が多くなる季節。
単に寒いだけで穏やかな気候の我が街。
春が近づく季節ならではの空模様かも知れません。

三寒四温_b0301101_05495461.jpg
三寒四温_b0301101_05495756.jpg
三寒四温_b0301101_05500055.jpg

# by yusa-ozisan | 2025-02-18 07:00 | おらほの光景 | Comments(0)

米不足が「今年も続く理由」

様々な産業で問題を引き起こしている国の輩が「また」
延々とフジテレビの批判話を延々としている昨今。
国民の死活問題とも言える話はあまり流されていませんね。

挙句の果ては「備蓄米を安く流せ」と、すり替えられてます。

外国の転売屋が「日本のあちこちででさや稼ぎをする問題」
犯罪対象と指摘しない報道が「物価値上げを引き起こす」
平和ボケの国は、何処までお人好しを続けるんでしょうか?

まぁ・・・どうでもいっか。

理由をちゃんと報道しなきゃ_b0301101_05133544.jpg
理由をちゃんと報道しなきゃ_b0301101_05133971.jpg
理由をちゃんと報道しなきゃ_b0301101_05134461.jpg
理由をちゃんと報道しなきゃ_b0301101_05253250.jpg

# by yusa-ozisan | 2025-02-18 06:00 | 報道に踊らさっちらんに | Comments(0)

「いつわりの瞳」

Bill-Bord・1975年9月13日「79位初登場」
3週目にTop40入りし9週目から2週連続2位が最高位。
Top10「6週」Top40「11週」Top100「14週」

イーグルスの曲で一番大好きな曲です。

ドン・フェルダーの「ハンマリングを利かせたオブリガート」
グレン・フライとバニー・レドンの「ツインストローク」
アコースティックギターの美しさが際立った名曲。

やりたくても未だ出来ない曲のひとつです。

「いつの日か」と憧れた・半世紀前のヒット②_b0301101_04413414.jpg

# by yusa-ozisan | 2025-02-18 00:00 | 今日の一曲 | Comments(0)

はるのよかん


日の出が「6:30以前に」

仏様と神様のお供えする時間帯が明るくなった昨今。
窓からの風も少しだけ温めになりはじめましたね。
昨日の夜はストーブを点けずとも過ごせました。

そろそろ春でしょうか?

はるのよかん_b0301101_01251537.jpg
はるのよかん_b0301101_01251823.jpg
はるのよかん_b0301101_01252158.jpg
はるのよかん_b0301101_01252468.jpg

# by yusa-ozisan | 2025-02-17 07:00 | おらほの光景 | Comments(0)

過剰反応の結果かと


訴えられるから「触れない」

過剰反応する方々に対しまともに相手をし「一緒に騒ぐ」
アサヒのポンコツどもは理解して無いから書くんでしょうね。
せっかく助けても「御礼も無し」逆に騒がれる世の中ゆえ。

ばっかみたい。



「元の正常な方向へ戻す」

其れの一体何が悪いのか?ってだけですよね。
あとは言いますまい。

まぁ・・・どうでもいっか。


過剰反応の結果かと_b0301101_01070176.jpg
過剰反応の結果かと_b0301101_01070464.jpg

# by yusa-ozisan | 2025-02-17 06:00 | 馬鹿こいでんなよ | Comments(0)